ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6536829
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

安達太良山~峰の辻まで

2024年03月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:14
距離
9.3km
登り
640m
下り
630m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:45
休憩
0:24
合計
5:09
8:06
82
9:28
9:34
23
9:57
9:58
80
11:18
11:28
44
12:12
12:18
14
12:32
12:33
41
13:14
13:14
1
13:15
ゴール地点
天候 下界は晴れているけど,山の雲は取れず.曇り~雪.
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
あだたら高原スキー場の駐車場.無料でありがたい.
コース状況/
危険箇所等
降雪直後のため,雪崩のリスクを避けて,勢至平から峰の辻へ直接行くルートを選択.
峰の辻から先は,ガスが濃かったため,撤退.
その他周辺情報 温泉は奥岳の湯.露天風呂が最高.
食事は成駒食堂さんで,ソースカツ丼.こちらも最高です.安達太良カレーもオススメ🍛
今日は雪山初体験のメンバー二人を連れて.行けるところまで.
2024年03月10日 08:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
3/10 8:07
今日は雪山初体験のメンバー二人を連れて.行けるところまで.
初めてのスノーシューのメンバーもいて,ワクワク.
2024年03月10日 08:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
3/10 8:07
初めてのスノーシューのメンバーもいて,ワクワク.
鳥川を渡るところにびっしりと氷柱
2024年03月10日 08:25撮影 by  iPhone 12, Apple
9
3/10 8:25
鳥川を渡るところにびっしりと氷柱
真ん中の人は、すでに防寒対策🧣
2024年03月10日 08:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
21
3/10 8:26
真ん中の人は、すでに防寒対策🧣
こんもりと
2024年03月10日 08:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
3/10 8:56
こんもりと
だいたい道が出来ていて助かります。
2024年03月10日 08:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
3/10 8:56
だいたい道が出来ていて助かります。
青空をバックに
2024年03月10日 09:09撮影 by  iPhone 12, Apple
14
3/10 9:09
青空をバックに
ブナとダケカンバの森。葉っぱがないので森の中でも明るい🙂
2024年03月10日 09:10撮影 by  iPhone 12, Apple
8
3/10 9:10
ブナとダケカンバの森。葉っぱがないので森の中でも明るい🙂
勢至平を通ってくろがね小屋までの道路。
少し風が強くなってきた。
2024年03月10日 09:53撮影 by  iPhone 12, Apple
6
3/10 9:53
勢至平を通ってくろがね小屋までの道路。
少し風が強くなってきた。
写真を撮ってるとスグに遅れる。
道が出来てるので、急がず自分のペース🙂
2024年03月10日 09:53撮影 by  iPhone 12, Apple
6
3/10 9:53
写真を撮ってるとスグに遅れる。
道が出来てるので、急がず自分のペース🙂
勢至平分岐から曲がって直接頂上へ行くルート。踏み跡なしなので、ラッセル。
2024年03月10日 10:47撮影 by  iPhone 12, Apple
8
3/10 10:47
勢至平分岐から曲がって直接頂上へ行くルート。踏み跡なしなので、ラッセル。
樹林帯を抜けました。
勢至平では、ところどころヤブに邪魔されました。枝がザックに引っかかります🎒
2024年03月10日 10:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
3/10 10:50
樹林帯を抜けました。
勢至平では、ところどころヤブに邪魔されました。枝がザックに引っかかります🎒
くろがね小屋から来る方のルート方面。雪が少ない。
2024年03月10日 10:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
3/10 10:50
くろがね小屋から来る方のルート方面。雪が少ない。
初心者🔰
先頭を行く。歩き方が丁寧だから、初めて履くスノーシューはほぼ無傷😮
2024年03月10日 10:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
3/10 10:51
初心者🔰
先頭を行く。歩き方が丁寧だから、初めて履くスノーシューはほぼ無傷😮
この辺はずっと風が吹いていて、スグにトレースが消される🐾 雪煙で視界が悪くなる瞬間もあり、なるべく離れないように着いて行きました🎒
2024年03月10日 10:59撮影 by  iPhone 12, Apple
15
3/10 10:59
この辺はずっと風が吹いていて、スグにトレースが消される🐾 雪煙で視界が悪くなる瞬間もあり、なるべく離れないように着いて行きました🎒
たまーに薄日が差す。太陽ガンバレ🇯🇵
2024年03月10日 11:00撮影 by  iPhone 12, Apple
7
3/10 11:00
たまーに薄日が差す。太陽ガンバレ🇯🇵
峰の辻に着いたけど、たまに風が強くなったり、この先ガスが晴れそうにないので帰ることに。
その前に記念撮影、1枚目。
2024年03月10日 11:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
17
3/10 11:22
峰の辻に着いたけど、たまに風が強くなったり、この先ガスが晴れそうにないので帰ることに。
その前に記念撮影、1枚目。
2枚目
2024年03月10日 11:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
17
3/10 11:23
2枚目
風が吹いてきた〜
2024年03月10日 11:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
3/10 11:23
風が吹いてきた〜
ぐわっ、風ツヨイ!
2024年03月10日 11:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
20
3/10 11:23
ぐわっ、風ツヨイ!
これは雨氷かな🤫?
2024年03月10日 11:25撮影 by  iPhone 12, Apple
12
3/10 11:25
これは雨氷かな🤫?
枯葉が氷に閉じ込められてる🧊
雨氷かなー🤫?
2024年03月10日 11:31撮影 by  iPhone 12, Apple
12
3/10 11:31
枯葉が氷に閉じ込められてる🧊
雨氷かなー🤫?
帰りまーす。左上に行くのは山スキーのパーティで、並んでる列の人達はくろがね小屋方面から来た人たち。
この積雪時に直登するのも怖いけど、その下を連なって通過するのも見てる方は怖い〜。自分たちなら間隔を空けるシチュエーションだけど。
2024年03月10日 11:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
3/10 11:33
帰りまーす。左上に行くのは山スキーのパーティで、並んでる列の人達はくろがね小屋方面から来た人たち。
この積雪時に直登するのも怖いけど、その下を連なって通過するのも見てる方は怖い〜。自分たちなら間隔を空けるシチュエーションだけど。
下りまーす。登りで作ったトレースは消えかけてた.
2024年03月10日 11:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
3/10 11:33
下りまーす。登りで作ったトレースは消えかけてた.
隊列は無事に通過したようで、、、
2024年03月10日 11:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
3/10 11:36
隊列は無事に通過したようで、、、
成駒屋。安達太良カレー🍛
美味しかった。豚肉がこれでもかと入ってました🐖
2024年03月10日 14:51撮影 by  iPhone 12, Apple
22
3/10 14:51
成駒屋。安達太良カレー🍛
美味しかった。豚肉がこれでもかと入ってました🐖
厚さ2cmくらいか.しあわせ.
2024年03月10日 14:54撮影 by  Pixel 6, Google
19
3/10 14:54
厚さ2cmくらいか.しあわせ.

感想

 この週末は雪山初心者を連れての山行で、天気もあまり良くなさそうなので、行けるところまでのつもりで出発。下界は晴れていたけど、山の上は雲を被ってる。歩き始めて少しすると晴れ間が見えて暑いくらいでした。
 先行した人のトレースを借りて勢至平まで。前日の降雪があったので、雪崩のリスクを避けるため、分岐で曲がって直接峰の辻へ行くルートを選択しました。くろがね小屋経由のルートは、トラバースルートなので敬遠。
 ここからはトレースがなかったので、ラッセル。でも薄っすらとトレースのような跡があったり、あとは踏んでみて硬いところを選んで進みました。
 樹林帯を抜ける前に一本取って、峰の辻へ.意外と風もなく行けましたが,峰の辻に出たとたん,お先は真っ白,風で雪が飛ばされて氷が露出.またたまに強い風が吹いてきてふらついてしまう状態.相談して記念写真だけ撮って下山すること.写真撮影中も強風であおられました〜.
 帰りは,行きに作ったトレースがもうすでに消えかかっていましたが,下るにつれて天気が良くなっていきました.でも振り返ると山はやはり雲の中.早々に戻ってきて良かった〜.とりあえず,初心者にも安全に楽しんでもらえたようで,良かったです.
 このような日は,ワカンだと浮力が足りないですね.
 

強風予報でしたが「ムリしないで行けるとこまで」と決めて出発🥾 勢至平までは青空が見られて、まずまずの天気🙂! 樹林帯を抜けてからは、ときどきよろめくほど強い風が吹いてくる🌪️ 過酷過ぎると、初めてメンバーが懲りてしまうので、いいとこで下山しました☃️
勢至平分岐⇆登山口は雪が少ないせいか、いつもと違うとこに道が出来てました。
ひさしぶりに、下山後は成駒屋さんへ。日曜日は15時ラストオーダーです🙂 ロースカツは売り切れだったのでヒレカツを注文。わたしは歯の治療中だから、安達太良カレー🍛 半分残してお持ち帰りも出来たのですが、勢いで完食しました😀!! 食べ過ぎだと思うのですが、帰り道の運転は胃がキューっとなったりして痛かった🥲 年齢的に、気持ちにカラダが付いていかなくなってる🥲 次回は半分お持ち帰りにしよう🍛 ほとんどのお客さんはソースカツ丼ですが、安達太良カレーもとても美味しいです😀!!
来週はどこに行こうかなー🤭

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:321人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら