門前 - 猿山 - 皆月
- GPS
- 07:13
- 距離
- 30.2km
- 登り
- 842m
- 下り
- 831m
コースタイム
天候 | 曇ときどき雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
奥能登の各集落への車両での通行情報については、国交省管轄のこの辺りが最新かな。 https://www.mlit.go.jp/road/r6noto/index2.html 石川県管轄の石川みち情報ネットはそのまま信用しないほうが良い。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
歩く分にはそれほど危険はないが、いつ通行止め、崩落があっても不思議はない。 |
写真
感想
この時期は例年、猿山を登りに行くことが多い。今年はどうなってるか気になっていたので見てきた。隆起した海岸線の様子も見てみたい。猿山岬の海岸線側は大規模に崩落してるらしいので、この日は通らないようにした。
しばらくしてからひっそりと公開する予定だったのだけど、私が把握できた奥能登の車両通行可否の道路事情について、位置情報と地図つきで公開できる yamareco で記しておく。通った集落は深見地区(とおそらく六郎木) と皆月地区が該当する。なお、この日は日曜なので、業者の工事は止まっていたので、いくつかの工事による通行止めを突破している。
県の道路情報 (https://douro.pref.ishikawa.lg.jp/) にも現在の状態が反映されておらず、まだボランティアどころではなさそうだなと思った。半寸断状態でほぼ全員避難中の深見地区はおいといて、皆月地区にも外部のボランティア、作業してる人の姿はほとんど見えなかった。ほぼ地元の人の姿しか確認できなかった。
門前から皆月へ至る車両通行可能なルートは県道 38 号 - 県道 266 号が生きてるんじゃないだろうか。(未確認) 皆月集落内のアナウンスでは何事でもないように、「赤神で入浴支援をやってます」と言ってたけど、赤神までは山道や峠を経由するのでかなり遠い。これは辛い… ただ、この日通った周回ルートである、深見集落への道路とおさよトンネル は復旧が進んでいて車両が通行できる日はそれほど遠くない気もする。
毎年恒例の雪割草シーズンの一般的な猿山登山、今年はかなり難しいのは間違いない。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人