ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6543847
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

北横岳〜三ツ岳〜雨池・ロープウェイ山頂駅から山麓駅まで

2024年03月11日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:21
距離
11.1km
登り
543m
下り
1,006m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:54
休憩
1:26
合計
6:20
9:25
9:27
22
9:49
9:49
5
9:54
9:54
15
10:09
10:19
3
10:22
10:30
3
10:33
10:33
9
10:42
10:42
3
10:45
10:46
13
10:59
11:05
46
11:51
11:51
11
12:02
12:02
11
12:13
12:13
11
12:24
12:24
4
12:28
13:16
7
13:23
13:23
14
13:37
13:43
19
14:02
14:02
6
14:08
14:08
25
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ピラタス蓼科スノーリゾートの駐車場利用。広大な駐車場です。駐車場までは茅野方面からビーナスラインを通りましたが、道路上に雪ありませんでした。
北八ヶ岳ロープウェイは片道¥1400、往復¥2600。モンベル会員で往復料金から¥200引きですが片道だと割引にならないそうです。
コース状況/
危険箇所等
トレースはどこも明瞭。踏み抜きも少なく全体的に歩きやすいと思いました。
三ツ岳は岩と岩の間を踏み抜かないよう注意。雪のない岩の上を歩く方が、アイゼン装着してても安全と思われるところもちらほら。三ツ岳から雨山峠方面はけっこう急な坂。鎖が雪に埋まってるところもありました。
その他周辺情報 湯川温泉河童の湯利用。地元密着型の施設のようで少し入り組んだ細い道の先にある小さい施設です。地元の方々のおしゃべりが賑やかで、子どもの頃に行った銭湯を思い出しました。大人\400。
https://www.lcv.ne.jp/~yugawa/kappa.htm
ロープウェイで一気に2240mまで。かなりの人数を乗せた9:00の始発の便はスキーの客よりハイキングの客の方が多いように見えました。
2024年03月11日 09:14撮影
1
3/11 9:14
ロープウェイで一気に2240mまで。かなりの人数を乗せた9:00の始発の便はスキーの客よりハイキングの客の方が多いように見えました。
もう早速景色に目を奪われます。
2024年03月11日 09:20撮影
3/11 9:20
もう早速景色に目を奪われます。
仙丈やら甲斐駒やら北岳やら。
2024年03月11日 09:20撮影
3
3/11 9:20
仙丈やら甲斐駒やら北岳やら。
坪庭から。ワクワクがとまらない。
2024年03月11日 09:22撮影
1
3/11 9:22
坪庭から。ワクワクがとまらない。
樹林帯に入ります。
2024年03月11日 09:31撮影
3/11 9:31
樹林帯に入ります。
縞枯山とその向こうに八ヶ岳。
2024年03月11日 09:41撮影
1
3/11 9:41
縞枯山とその向こうに八ヶ岳。
北横岳ヒュッテ。
2024年03月11日 09:53撮影
3/11 9:53
北横岳ヒュッテ。
もうすぐ山頂。
2024年03月11日 10:05撮影
3/11 10:05
もうすぐ山頂。
北横岳南峰に着きました。
2024年03月11日 10:08撮影
1
3/11 10:08
北横岳南峰に着きました。
穂高〜大キレット〜槍ヶ岳がくっきり。
2024年03月11日 10:08撮影
6
3/11 10:08
穂高〜大キレット〜槍ヶ岳がくっきり。
蓼科山と奥に鹿島槍やら五竜やら白馬やら。
2024年03月11日 10:09撮影
3
3/11 10:09
蓼科山と奥に鹿島槍やら五竜やら白馬やら。
北峰。
2024年03月11日 10:22撮影
3
3/11 10:22
北峰。
北峰からは浅間山が見えるようになります。
2024年03月11日 10:22撮影
1
3/11 10:22
北峰からは浅間山が見えるようになります。
数分歩くだけで隣の蓼科山の存在感も増す気がします。
2024年03月11日 10:23撮影
3
3/11 10:23
数分歩くだけで隣の蓼科山の存在感も増す気がします。
樹林帯越しの御嶽山。
2024年03月11日 10:24撮影
1
3/11 10:24
樹林帯越しの御嶽山。
南峰と八ヶ岳。
2024年03月11日 10:27撮影
1
3/11 10:27
南峰と八ヶ岳。
三ツ岳景近影。
2024年03月11日 10:59撮影
2
3/11 10:59
三ツ岳景近影。
三ツ岳景の山頂部は狭いので記念撮影には向かなそう。
2024年03月11日 11:05撮影
3/11 11:05
三ツ岳景の山頂部は狭いので記念撮影には向かなそう。
北横岳を振り返ります。
2024年03月11日 11:05撮影
3
3/11 11:05
北横岳を振り返ります。
三ツ岳曲を眺めます。この辺りは岩ゴロゴロ地帯で岩と岩の隙間を踏み抜かないよう慎重に進みました。
2024年03月11日 11:08撮影
1
3/11 11:08
三ツ岳曲を眺めます。この辺りは岩ゴロゴロ地帯で岩と岩の隙間を踏み抜かないよう慎重に進みました。
三ツ岳曲に到着。なかなかにスリリングな道でした。
2024年03月11日 11:13撮影
2
3/11 11:13
三ツ岳曲に到着。なかなかにスリリングな道でした。
雨池とその向こうに金峰山。
2024年03月11日 11:16撮影
1
3/11 11:16
雨池とその向こうに金峰山。
超えてきた三ツ岳を振り返って。
2024年03月11日 11:20撮影
1
3/11 11:20
超えてきた三ツ岳を振り返って。
写真じゃ伝わりにくいですが、雨池峠方面は急勾配の激下り。ここが一番歩きにく感じました。
2024年03月11日 11:24撮影
3
3/11 11:24
写真じゃ伝わりにくいですが、雨池峠方面は急勾配の激下り。ここが一番歩きにく感じました。
激下りが終わると雨池山に緩く登り返します。
2024年03月11日 11:49撮影
3/11 11:49
激下りが終わると雨池山に緩く登り返します。
展望台。縞枯山の姿が大きい。
2024年03月11日 11:53撮影
1
3/11 11:53
展望台。縞枯山の姿が大きい。
雨山峠から少し下ると車も通れそうな林道に出ます。
2024年03月11日 12:13撮影
3/11 12:13
雨山峠から少し下ると車も通れそうな林道に出ます。
雨池に到着。ここでお昼にしました。
2024年03月11日 12:27撮影
5
3/11 12:27
雨池に到着。ここでお昼にしました。
行きでは気づかなかったけど、こちらからは荒船山が見えるのですね。その向こうには妙義山も。
2024年03月11日 13:52撮影
3/11 13:52
行きでは気づかなかったけど、こちらからは荒船山が見えるのですね。その向こうには妙義山も。
縞枯山荘。空が白くなってきました。
2024年03月11日 14:06撮影
1
3/11 14:06
縞枯山荘。空が白くなってきました。
つららになってます。
2024年03月11日 14:11撮影
3/11 14:11
つららになってます。
山頂駅~山麓駅の道は雪がぐずぐずなところもありました。
2024年03月11日 14:46撮影
3/11 14:46
山頂駅~山麓駅の道は雪がぐずぐずなところもありました。
スキー場のすぐ側を歩きます。
2024年03月11日 14:51撮影
3/11 14:51
スキー場のすぐ側を歩きます。
頭上をロープウェイが何度も行き来していました。
2024年03月11日 15:03撮影
3/11 15:03
頭上をロープウェイが何度も行き来していました。
ゲレンデを横切るところも。スキーヤーがかなりのスピードで滑走してくるので少し緊張しました。
2024年03月11日 15:13撮影
1
3/11 15:13
ゲレンデを横切るところも。スキーヤーがかなりのスピードで滑走してくるので少し緊張しました。
だいぶ下ってきました。
2024年03月11日 15:14撮影
3/11 15:14
だいぶ下ってきました。
小動物みたいに頭だけのぞかせてる八ヶ岳の山々。
2024年03月11日 15:19撮影
3
3/11 15:19
小動物みたいに頭だけのぞかせてる八ヶ岳の山々。
駐車場でゴール。
2024年03月11日 15:35撮影
2
3/11 15:35
駐車場でゴール。

感想

天気やら私用やらでなかなか山に行けませんでしたが、前回にせっかく引っ張り出した雪山装備をこのまましまうのもしのびないので、せめてもう一回くらいは使っておきたいと北横岳に行ってきました。以前北横岳と縞枯山は雪山の練習に来たことがあり、帰ってから調べたら2009年と15年ぶりになります。赤城山と違い、バスを使うと出発がだいぶ遅くなるので、こちらもめちゃくちゃ久しぶりにタイヤチェーンを引っ張り出して、数日前にはチェーン着脱の復習もしていましたが、この日は道路に雪がなく、すんなりロープウェイの駐車場に到着しました。

ロープウェイの山頂の駅を降りると眩しいくらいの雪と青空。早速支度して出発します。この日は見事な晴天に恵まれ、坪庭からの1面の雪と山と青空のコントラストが素晴らしく、また視線を移すと白い八ヶ岳や南アルプスの山々が見え、前回来た時はこれほど晴れていなかったので、これは大当たりだと喜び勇んで登っていきました。そして山頂での大展望。北アルプスの白い頂が壁のようにずらっと並んでいる光景は圧巻で、樹林帯では遮られていた風が山頂では強く吹いてなかなかに寒かったですが、いつまでも眺めていたい思いでした。

三つ岳は初めてで、少し苦労しましたが順調に雨池峠に到着。縞枯山は前回行ったので今回は雨池方面に向かいます。それにしても15年前は雨池峠から雨池に向かう足跡なんてなかった(覚えてないだけかも知れませんが・・・)のに、この日はしっかりと踏みしめられたトレースがくっきりついて、山のレジャーもすっかりメジャーになったなぁと思っていました。難なく雨池に到着し雪原を眺めながらすこしのんびり。その後山頂駅に戻りそこから歩くのも初めてでしたが、ロープウェイの下を歩くだけでも楽しく、多くのスキーヤーの滑走を眺めながら山麓駅でゴール。こんな青空の下で山を歩けた幸福感のあふれる1日でした。縞枯山もまた再訪したいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:180人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳山頂往復、縞枯山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら