ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6545507
全員に公開
ハイキング
札幌近郊

藻岩山(ロープウェイ&ミニケーブルカー利用)

2024年03月12日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:01
距離
5.6km
登り
503m
下り
499m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:47
休憩
1:06
合計
1:53
14:34
14:45
6
14:51
14:51
7
14:58
15:43
5
15:48
15:58
9
16:07
16:07
9
16:16
16:16
1
16:17
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
一般財団法人 札幌市交通事業振興公社
https://www.stsp.or.jp/

アクセス - 札幌もいわ山ロープウェイ
https://mt-moiwa.jp/access/map/
コース状況/
危険箇所等
今回はロープウェイ&もーりすカーの利用しました。
料金は往復で2,100円(大人)です。

札幌もいわ山ロープウェイ
https://mt-moiwa.jp/

営業時間・料金 - 札幌もいわ山ロープウェイ
https://mt-moiwa.jp/guide/
その他周辺情報 【公式】札幌観光情報サイト ようこそさっぽろ
https://www.sapporo.travel/

一般社団法人 札幌観光協会
https://association.sapporo.travel/

新千歳空港ターミナルビル
https://www.new-chitose-airport.jp/ja/

美瑛選果
https://bieisenka.jp/

KOKO HOTEL 札幌駅前 - Sapporo Ekimae
https://koko-hotels.com/sapporo_ekimae

札幌市時計台:HOME
http://sapporoshi-tokeidai.jp/

さっぽろテレビ塔
https://www.tv-tower.co.jp/

こく一番 ラーメン みどりや
https://maps.app.goo.gl/rcRCVULGGAWtAGwZ8

山の猿 時計台通り店
https://akr0269802858.owst.jp/

北海道海鮮居酒屋 いろりあん 時計台店
https://irorian-tokeidaidori.com/

大衆海鮮酒場さぶろう札幌別邸
https://io2-site.com/saburo_bette/

札幌の味噌ラーメン すみれ
http://www.sumireya.com/

札幌シーフーズ株式会社 | 札幌市中央卸売市場水産仲卸
https://www.ssf57.co.jp/
ちょっとしたトラブルがありつつも無事に新千歳空港へ降り立ちました。
新千歳空港ターミナルビル
https://www.new-chitose-airport.jp/ja/
ちょっとしたトラブルがありつつも無事に新千歳空港へ降り立ちました。
新千歳空港ターミナルビル
https://www.new-chitose-airport.jp/ja/
やっぱり並んでるー!まだ1時間以上待ちそうなので帰りに賭けます。
美瑛選果
https://bieisenka.jp/
やっぱり並んでるー!まだ1時間以上待ちそうなので帰りに賭けます。
美瑛選果
https://bieisenka.jp/
去年の4月に泊まって良かったのでリピート。
KOKO HOTEL 札幌駅前 - Sapporo Ekimae
https://koko-hotels.com/sapporo_ekimae
去年の4月に泊まって良かったのでリピート。
KOKO HOTEL 札幌駅前 - Sapporo Ekimae
https://koko-hotels.com/sapporo_ekimae
ホテルに荷物を預けたら移動開始。
札幌市時計台:HOME
http://sapporoshi-tokeidai.jp/
ホテルに荷物を預けたら移動開始。
札幌市時計台:HOME
http://sapporoshi-tokeidai.jp/
徒歩で駅まで移動したら路面電車で目的地を目指します。
さっぽろテレビ塔
https://www.tv-tower.co.jp/
徒歩で駅まで移動したら路面電車で目的地を目指します。
さっぽろテレビ塔
https://www.tv-tower.co.jp/
ロープウェイ入口駅で下車。
一般財団法人 札幌市交通事業振興公社
https://www.stsp.or.jp/
ロープウェイ入口駅で下車。
一般財団法人 札幌市交通事業振興公社
https://www.stsp.or.jp/
Port Okutamaの章太郎さんお薦めのこちらへ。
こく一番 ラーメン みどりや
https://maps.app.goo.gl/rcRCVULGGAWtAGwZ8
Port Okutamaの章太郎さんお薦めのこちらへ。
こく一番 ラーメン みどりや
https://maps.app.goo.gl/rcRCVULGGAWtAGwZ8
噂通りの行列は隣のお肉屋跡へ続き、着丼まで約2時間掛かりました。(苦笑)
噂通りの行列は隣のお肉屋跡へ続き、着丼まで約2時間掛かりました。(苦笑)
これが噂の爆盛りチャーハンは約2合とか。
1
これが噂の爆盛りチャーハンは約2合とか。
しかもスープ代わりにラーメンが付いちゃいます。味を選べるのでボクは北海道らしく味噌をチョイス。
1
しかもスープ代わりにラーメンが付いちゃいます。味を選べるのでボクは北海道らしく味噌をチョイス。
これでお値段は1,100円という最強コスパ!あらかじめタッパーを持参している人も居ました。
1
これでお値段は1,100円という最強コスパ!あらかじめタッパーを持参している人も居ました。
目指す藻岩山。
初めは慈啓会病院前コースで登ろうとチェーンスパイクを用意していたのですが・・・。
初めは慈啓会病院前コースで登ろうとチェーンスパイクを用意していたのですが・・・。
長い待ち時間と満腹感により断念。(笑)
長い待ち時間と満腹感により断念。(笑)
前回と同様にロープウェイを利用します。
1
前回と同様にロープウェイを利用します。
おっ、今回は眺望を拝めそう!
おっ、今回は眺望を拝めそう!
ロープウェイで中腹駅まで上がったら・・・。
ロープウェイで中腹駅まで上がったら・・・。
ミニケーブルカーに乗り換えます。
ミニケーブルカーに乗り換えます。
展望台に到着ー!
展望台に到着ー!
南東方面。
中腹駅が見えますね。
1
中腹駅が見えますね。
北東方面。
正面のビル群が札幌駅周辺かな。
1
正面のビル群が札幌駅周辺かな。
南西方面。
札幌岳は雲の中?
1
札幌岳は雲の中?
遠望は利きませんね。
1
遠望は利きませんね。
当初はここから上がってくる予定でした。
当初はここから上がってくる予定でした。
やっぱり居るよねー。
1
やっぱり居るよねー。
山頂表示とパチリ♪
1
山頂表示とパチリ♪
三角点が分かるようになってました。
1
三角点が分かるようになってました。
有り難くタッチ♪させて頂きます。
1
有り難くタッチ♪させて頂きます。
登山者用の休憩所がありました。
山頂休憩施設 - 札幌もいわ山ロープウェイ
https://mt-moiwa.jp/facility/st-summit/resthouse/
登山者用の休憩所がありました。
山頂休憩施設 - 札幌もいわ山ロープウェイ
https://mt-moiwa.jp/facility/st-summit/resthouse/
壁の名札は藻岩山登山を日課としている人たちだそうです。毎日誰かがひっくり返した名札を戻しているのでしょうか?
壁の名札は藻岩山登山を日課としている人たちだそうです。毎日誰かがひっくり返した名札を戻しているのでしょうか?
着替室も完備。
至れり尽くせりですね。
至れり尽くせりですね。
名残惜しいですが下山します。
名残惜しいですが下山します。
中腹駅でもーりすさんたちとパチリ♪
中腹駅でもーりすさんたちとパチリ♪
積雪量はこれくらい。
積雪量はこれくらい。
藻岩山神社。
我慢出来ずについつい・・・。
我慢出来ずについつい・・・。
顔拓もやりました。(笑)
1
顔拓もやりました。(笑)
ロープウェイに乗り込みます。
ロープウェイに乗り込みます。
札幌仏舎利塔(札幌平和塔)と昨年4月に登った円山。仏舎利塔は奥多摩の大寺山にあるものと同じ設計士の作品のようです。
札幌仏舎利塔 大岡實建築研究所
http://www.ohoka-inst.com/sapporo_bussharitou.html
札幌仏舎利塔(札幌平和塔)と昨年4月に登った円山。仏舎利塔は奥多摩の大寺山にあるものと同じ設計士の作品のようです。
札幌仏舎利塔 大岡實建築研究所
http://www.ohoka-inst.com/sapporo_bussharitou.html
無料シャトルバスのりば。
無料シャトルバスのりば。
路面電車でホテルに戻ります。
路面電車でホテルに戻ります。
ホテルにチェックインしたら大人の時間です。(笑)
北海道海鮮居酒屋 いろりあん 時計台店
https://irorian-tokeidaidori.com/
ホテルにチェックインしたら大人の時間です。(笑)
北海道海鮮居酒屋 いろりあん 時計台店
https://irorian-tokeidaidori.com/
ホテルでもらえるクーポン券で無料の刺身盛りは北海道でしか食べられないホッケ入り!
1
ホテルでもらえるクーポン券で無料の刺身盛りは北海道でしか食べられないホッケ入り!
イシザキさんに送るために撮った2軒目の写真しか残っていませんが・・・。
1
イシザキさんに送るために撮った2軒目の写真しか残っていませんが・・・。
この夜は3軒をハシゴしたのでした。(笑)
1
この夜は3軒をハシゴしたのでした。(笑)
ホテルに戻る途中で見かけた行列は有名ラーメン店のものでした。
札幌の味噌ラーメン すみれ
http://www.sumireya.com/
1
ホテルに戻る途中で見かけた行列は有名ラーメン店のものでした。
札幌の味噌ラーメン すみれ
http://www.sumireya.com/
サラリーマンコスプレで仕事を済ませたら新千歳空港へ。
1
サラリーマンコスプレで仕事を済ませたら新千歳空港へ。
相変わらずの大行列。
美瑛選果
https://bieisenka.jp/
1
相変わらずの大行列。
美瑛選果
https://bieisenka.jp/
次回のお楽しみですね。
1
次回のお楽しみですね。
私服に着替えたらこちらで喉を潤します。
1
私服に着替えたらこちらで喉を潤します。
札幌シーフーズ株式会社 | 札幌市中央卸売市場水産仲卸
https://www.ssf57.co.jp/
1
札幌シーフーズ株式会社 | 札幌市中央卸売市場水産仲卸
https://www.ssf57.co.jp/
いつの間にか雪模様。
1
いつの間にか雪模様。
結構積もってきました。。
1
結構積もってきました。。
男の子だったら絶対にワクワクする光景。雪国ならではですね。
1
男の子だったら絶対にワクワクする光景。雪国ならではですね。
でわでわ、帰りまーす!
1
でわでわ、帰りまーす!

感想

今年12回目のお山歩は、昨年4月ぶりの北海道出張の移動日を利用して藻岩山へ。

前回の藻記録はこちら。

2019年07月19日(金)
藻岩山(ロープウェイ&ミニケーブルカー利用)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1934506.html

当初は慈啓会病院前コースで登ろうとチェーンスパイクまで用意していたのですが・・・。
出発前の軽いトラブルで出遅れたのと「みどりや」さんでの長い待ち時間と満腹感により断念。(笑)

Port Okutama 章太郎さんのお薦めということで寄ってみたのですが、前評判通りの爆盛りチャーハンにスープ代わりのラーメンが普通に1人前。
無理せず持ち帰って夜食にすれば良かったかも。(苦笑)
夕方になっても全然お腹が空きませんでした。

今回のデータはこちら。
出発時刻/高度: 12:04 / 40m
到着時刻/高度: 16:17 / 39m
合計時間: 4時間13分
合計距離: 5.65km
最高点の標高: 535m
最低点の標高: 36m
累積標高(上り): 503m
累積標高(下り): 503m
※ロープウェイ・ミニケーブルカー含む

さてさて、下山後はお待ちかねの大人の時間ですが・・・。
4月に泊まったホテルのクーポンがとてもお得だったので、今回もクーポン狙いで同じホテルへ。(笑)

前回の記録はこちら。

2023年04月17日(月)
円山(八十八ヶ所ルート登山口より周回)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5377836.html

KOKO HOTEL 札幌駅前 - Sapporo Ekimae
https://koko-hotels.com/sapporo_ekimae

前回は3軒のお店ごとに違うサービス品だったのですが、今回は3軒ともに刺身の盛り合わせ。
しかも、そのうちの2軒が隣り合った系列店だったので、さすがにハシゴするのは恥ずかしく・・・。(笑)
離れた2軒のお店を回りました。

山の猿 時計台通り店
https://akr0269802858.owst.jp/

北海道海鮮居酒屋 いろりあん 時計台店
https://irorian-tokeidaidori.com/

更に1軒目で見送り、2軒目に無かった「とうきびの天ぷら」が食べたいがためにだけに3軒目へ。
我ながら札幌の夜を満喫したと思います。(←コンビニでお酒を買って部屋でも飲んでた人。笑)

大衆海鮮酒場さぶろう札幌別邸
https://io2-site.com/saburo_bette/

残念だったのは新千歳空港でコーンパンが買えなかったこと。
平日にも関わらず焼き上がりを待つ人で大行列でした。
次回までにはブームが落ち着いていると良いんだけどなー。

そして、もうひとつの宿題がここ。
もちろん、狙いは幸寿司丼です!

幸寿司
https://maps.app.goo.gl/kyzieYmeJpgrBPNa9

今回も充実した出張移動日でしたが・・・。
今度は仕事じゃなくて、羊蹄山狙いとか完全オフで来たいですね。
あっ、山の感想・・・まぁいいか!(←完全に観光記録じゃん!笑)

これからも楽しんで歩きます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら