記録ID: 654551
全員に公開
ハイキング
剱・立山
大熊山(富山百山 51座目)
2015年06月07日(日) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 959m
- 下り
- 957m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:23
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 5:47
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
林道を道なりに行くと鎖のバリケードがありますので付近に駐車します(バリケード前が満車なら少し下の堰堤前広場に駐車します)。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
スタート地点〜1264m地点 林道をそのまま行きます。1キロほど先の、林道が左へヘアピンカーブを切っている個所でそのまま直進する踏み跡がありますのでそこへ入ります。3分ほど歩くと尾根の取りつきに到着しますので尾根を登ります(左折です)。 尾根は急登ですが要所要所にロープが設置されています。 この区間は杉木立の中を行く感じで巨大な杉も所々にあります。 1264m地点は尾根が右に曲がる個所ですが尾根通しではなくて右トラバース気味に道がつけられています。 1264m地点〜大熊山 ここから周りの木々が杉から落葉広葉樹に変化します。 登山道の勾配もゆるくなる感じです。 かなり上部に注意すべき長めの雪上歩行が1箇所ありました。地形がややこしいのですがマーキングをしっかり確認していれば大丈夫です。あとこの辺りは帰りのことも考えてコースを記憶すると良いかと思います(再来週あたりには完全に夏道になっていると思いますが)。 長めの雪上歩行はもう1箇所ありましたがこちらは直進なので大丈夫かと思います。 あと、この区間は藪っぽいです。 |
その他周辺情報 | 立ち寄り湯はアルプスの湯を利用しました。 |
写真
装備
備考 | ピッケル・ストック・アイゼン ピッケルのみ持参しましたが使いませんでした。 雪山登攀具はもう不要と思います。 服装 半袖で登りましたが上部の方は藪っぽいので長袖推奨です(下りは途中で長袖に着替えました)。自分の場合、長袖だと給水量が多くなるのと疲労が早くなる傾向があるので痛し痒しですが。 スパッツ 持っていきませんでしたが今回はつけても良かったかなと思います(靴に木くずのようなものが侵入)。 |
---|
感想
本日は大猫山、猫又山、釜谷山のロングコースを狙っていましたがブナクラ谷を渡る作業道の橋(鉄板が敷いてある橋)がまだ架けられていませんでした。
夜明け前の薄暗い中、歩行者用の橋がないか探しましたが見つからず、また水量が多くて渡渉など「もってのほか」状態でしたのであきらめてセカンドプランの大熊山にしました。
スタート地点〜1264m地点
この山に登るのは3回目なのですがここの急登はいかにも「剱岳周辺の山」という感じです。
毎回「きついなあ」と思いながらも山頂からの眺めを味わいたくてこの急登に挑みます。
1264m地点〜大熊山
藪っぽくて閉口しました。ルートが切れているように見えて、あれ?と思うようなところもありましたが落ち着いて周囲を眺めればちゃんとわかりましたので難易度としては高くない部類と思います。
今回は淡々と山頂に到達した感じです。
帰路
沢山の登山者とすれ違いました。人気の山なんだな、と思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1094人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する