ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6546658
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

越生10名山(関八州見晴台・飯盛山・野末張見晴台・龍ヶ谷のヤマザクラ山)

2024年03月13日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:57
距離
18.0km
登り
1,061m
下り
1,072m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:29
休憩
1:26
合計
5:55
8:33
8:54
20
9:14
9:18
44
10:02
15
10:17
10:32
5
10:37
10:38
21
10:59
11:04
1
11:11
11:14
2
11:16
11:17
10
11:36
11:39
19
12:01
12:04
0
12:04
12:08
0
12:08
12:12
7
12:19
12:24
0
12:24
5
12:41
12:44
10
13:01
13:03
12
13:15
13
13:28
13:33
5
13:38
13
13:51
13:55
16
14:11
14:12
4
14:16
14:17
1
14:18
14:19
0
14:19
ゴール地点
天候 晴れ 北風強し
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
黒山三滝無料駐車場は3時間までとのことなので、ちょっと先の有料駐車場。
1日500円。入口の箱に500円入れる。無人なのでちょうどを用意しないと面倒です。
コース状況/
危険箇所等
だいたいが越生町ハイキングコースになっており、舗装林道歩きが多いです。なのでほとんど危険なところはありません。
飯盛山周辺に少し雪が残ってましたが、滑り止め等の必要はまったくありません。
その他周辺情報 越生温泉 美白の湯「梅の湯」 平日大人600円
ニューサンピアさいたま越生内の日帰り温泉施設
https://www.sunpiasaitama.com/ogoseonsen/
黒山三滝無料駐車場のちょっと先の有料駐車場。
帰りまで1台のみでした。
2024年03月13日 08:22撮影 by  SC-53C, samsung
3/13 8:22
黒山三滝無料駐車場のちょっと先の有料駐車場。
帰りまで1台のみでした。
善意に頼るシステムです。500円硬貨を投入しました。
2024年03月13日 08:22撮影 by  SC-53C, samsung
3/13 8:22
善意に頼るシステムです。500円硬貨を投入しました。
すぐに迎え滝。
2024年03月13日 08:24撮影 by  SC-53C, samsung
1
3/13 8:24
すぐに迎え滝。
トイレを借ります。
2024年03月13日 08:26撮影 by  SC-53C, samsung
3/13 8:26
トイレを借ります。
関ふれの道です。
2024年03月13日 08:27撮影 by  SC-53C, samsung
3/13 8:27
関ふれの道です。
釣りはしませんが、塩焼は大好きです。
2024年03月13日 08:30撮影 by  SC-53C, samsung
2
3/13 8:30
釣りはしませんが、塩焼は大好きです。
天狗滝に寄ります。
2024年03月13日 08:33撮影 by  SC-53C, samsung
3/13 8:33
天狗滝に寄ります。
わりと地味です。
2024年03月13日 08:35撮影 by  SC-53C, samsung
3/13 8:35
わりと地味です。
関八州見晴台への分岐。少し進んで滝を見てないのに気づいて戻ります。
2024年03月13日 08:39撮影 by  SC-53C, samsung
3/13 8:39
関八州見晴台への分岐。少し進んで滝を見てないのに気づいて戻ります。
上が男滝、下が女滝、さっきの天狗滝とあわせて黒山三滝だそうです。
2024年03月13日 08:47撮影 by  SC-53C, samsung
4
3/13 8:47
上が男滝、下が女滝、さっきの天狗滝とあわせて黒山三滝だそうです。
立派な看板もあります。
2024年03月13日 08:48撮影 by  SC-53C, samsung
3/13 8:48
立派な看板もあります。
男坂と女坂。男坂へ行ってみます。
2024年03月13日 08:54撮影 by  SC-53C, samsung
3/13 8:54
男坂と女坂。男坂へ行ってみます。
これがトラロープ。ちょっとだけです。
2024年03月13日 08:58撮影 by  SC-53C, samsung
3
3/13 8:58
これがトラロープ。ちょっとだけです。
舗装林道に出ました。
2024年03月13日 09:01撮影 by  SC-53C, samsung
3/13 9:01
舗装林道に出ました。
しばらく林道歩いて、ようやく山道へ。
2024年03月13日 09:15撮影 by  SC-53C, samsung
3/13 9:15
しばらく林道歩いて、ようやく山道へ。
水場なんでしょうか?
2024年03月13日 09:15撮影 by  SC-53C, samsung
3/13 9:15
水場なんでしょうか?
少し開けた場所です。
2024年03月13日 09:39撮影 by  SC-53C, samsung
3/13 9:39
少し開けた場所です。
時折り林道に出ます。
2024年03月13日 09:49撮影 by  SC-53C, samsung
3/13 9:49
時折り林道に出ます。
案内表示がたくさんあるので安心です。
2024年03月13日 09:52撮影 by  SC-53C, samsung
3/13 9:52
案内表示がたくさんあるので安心です。
越生10名山、関八州見晴台。
ちょうど反対側から自転車引いて登ってきた方とお会いしました。
2024年03月13日 10:17撮影 by  SC-53C, samsung
3
3/13 10:17
越生10名山、関八州見晴台。
ちょうど反対側から自転車引いて登ってきた方とお会いしました。
こっちの山頂標記も。
2024年03月13日 10:17撮影 by  SC-53C, samsung
3
3/13 10:17
こっちの山頂標記も。
なんとか富士山も見れました。良かったです。
2024年03月13日 10:18撮影 by  SC-53C, samsung
6
3/13 10:18
なんとか富士山も見れました。良かったです。
左の方から日向沢ノ峰、蕎麦粒山、天目山(三ツドッケ)という感じでしょうか。
2024年03月13日 10:19撮影 by  SC-53C, samsung
5
3/13 10:19
左の方から日向沢ノ峰、蕎麦粒山、天目山(三ツドッケ)という感じでしょうか。
武甲山は枝の向こう。
2024年03月13日 10:19撮影 by  SC-53C, samsung
1
3/13 10:19
武甲山は枝の向こう。
丹沢です。
2024年03月13日 10:20撮影 by  SC-53C, samsung
3
3/13 10:20
丹沢です。
街の方は霞んでます。
2024年03月13日 10:20撮影 by  SC-53C, samsung
3/13 10:20
街の方は霞んでます。
安全祈願して先へ進みます。
2024年03月13日 10:24撮影 by  SC-53C, samsung
1
3/13 10:24
安全祈願して先へ進みます。
何かの建物の横を進みます。
2024年03月13日 10:33撮影 by  SC-53C, samsung
3/13 10:33
何かの建物の横を進みます。
雪も残ってますがツボ足で問題ありません。
2024年03月13日 10:40撮影 by  SC-53C, samsung
3/13 10:40
雪も残ってますがツボ足で問題ありません。
何度も林道へ出てはちょっと山道へを繰り返します。
2024年03月13日 10:48撮影 by  SC-53C, samsung
3/13 10:48
何度も林道へ出てはちょっと山道へを繰り返します。
飯盛山登山口?
2024年03月13日 11:00撮影 by  SC-53C, samsung
3/13 11:00
飯盛山登山口?
あっという間に飯盛山。
越生町最高峰です。
2024年03月13日 11:03撮影 by  SC-53C, samsung
3
3/13 11:03
あっという間に飯盛山。
越生町最高峰です。
富士山です。
2024年03月13日 11:03撮影 by  SC-53C, samsung
2
3/13 11:03
富士山です。
飯盛峠。
2024年03月13日 11:07撮影 by  SC-53C, samsung
3/13 11:07
飯盛峠。
飯盛山北西峰。
こちらの方が標高高いですが越生町ではありません。
2024年03月13日 11:12撮影 by  SC-53C, samsung
3/13 11:12
飯盛山北西峰。
こちらの方が標高高いですが越生町ではありません。
わかりやすい説明がありました。
2024年03月13日 11:12撮影 by  SC-53C, samsung
3/13 11:12
わかりやすい説明がありました。
飯盛峠まで戻って下っていきます。
2024年03月13日 11:17撮影 by  SC-53C, samsung
3/13 11:17
飯盛峠まで戻って下っていきます。
日が当たらないのかちょっと雪が残ってます。
2024年03月13日 11:22撮影 by  SC-53C, samsung
1
3/13 11:22
日が当たらないのかちょっと雪が残ってます。
野末張見晴台。
2024年03月13日 11:36撮影 by  SC-53C, samsung
1
3/13 11:36
野末張見晴台。
越生10名山の野末張見晴台。
2024年03月13日 11:37撮影 by  SC-53C, samsung
2
3/13 11:37
越生10名山の野末張見晴台。
霞んでてよくわかりません。
2024年03月13日 11:37撮影 by  SC-53C, samsung
2
3/13 11:37
霞んでてよくわかりません。
こんなふうに見えるようです。
2024年03月13日 11:38撮影 by  SC-53C, samsung
3/13 11:38
こんなふうに見えるようです。
反対側。風が冷たくて寒いので先へ進みます。
2024年03月13日 11:38撮影 by  SC-53C, samsung
1
3/13 11:38
反対側。風が冷たくて寒いので先へ進みます。
途中に気になる案内板。
2024年03月13日 11:57撮影 by  SC-53C, samsung
3/13 11:57
途中に気になる案内板。
ブラタモリファンとしては寄ってみます。
2024年03月13日 11:58撮影 by  SC-53C, samsung
2
3/13 11:58
ブラタモリファンとしては寄ってみます。
障子岩名水。お腹が弱っちいので飲みませんでした。
2024年03月13日 12:00撮影 by  SC-53C, samsung
1
3/13 12:00
障子岩名水。お腹が弱っちいので飲みませんでした。
障子岩到着。
2024年03月13日 12:04撮影 by  SC-53C, samsung
3/13 12:04
障子岩到着。
これです。
2024年03月13日 12:04撮影 by  SC-53C, samsung
1
3/13 12:04
これです。
全体。
2024年03月13日 12:05撮影 by  SC-53C, samsung
1
3/13 12:05
全体。
ベンチがあって風も遮られてたので、ここで岩を眺めながらお昼にしました。
強風予報だったのでお手軽に。
2024年03月13日 12:08撮影 by  SC-53C, samsung
1
3/13 12:08
ベンチがあって風も遮られてたので、ここで岩を眺めながらお昼にしました。
強風予報だったのでお手軽に。
ずっと舗装林道ですが、龍ヶ谷のヤマザクラ山の登山口。
2024年03月13日 12:28撮影 by  SC-53C, samsung
1
3/13 12:28
ずっと舗装林道ですが、龍ヶ谷のヤマザクラ山の登山口。
ちょっと荒れた道を進んで、ここから急登になります。
2024年03月13日 12:32撮影 by  SC-53C, samsung
3/13 12:32
ちょっと荒れた道を進んで、ここから急登になります。
越生10名山、これで9座目です。
2024年03月13日 12:42撮影 by  SC-53C, samsung
2
3/13 12:42
越生10名山、これで9座目です。
ヤマザクラの巨木です。
2024年03月13日 12:42撮影 by  SC-53C, samsung
1
3/13 12:42
ヤマザクラの巨木です。
県内第3位だそうです。
2024年03月13日 12:43撮影 by  SC-53C, samsung
3/13 12:43
県内第3位だそうです。
こういうところは咲いてる季節に来ないとですね。
2024年03月13日 12:43撮影 by  SC-53C, samsung
3/13 12:43
こういうところは咲いてる季節に来ないとですね。
こんなふうに咲くそうです。
2024年03月13日 12:28撮影 by  SC-53C, samsung
1
3/13 12:28
こんなふうに咲くそうです。
ひたすら舗装林道を下りますが、時々◯◯岩とか◯◯の滝とか見ながら下ります。
2024年03月13日 13:18撮影 by  SC-53C, samsung
3/13 13:18
ひたすら舗装林道を下りますが、時々◯◯岩とか◯◯の滝とか見ながら下ります。
こんなところに卓球場?
2024年03月13日 13:23撮影 by  SC-53C, samsung
3/13 13:23
こんなところに卓球場?
熊野神社があったので無事下山のお礼。
2024年03月13日 13:27撮影 by  SC-53C, samsung
2
3/13 13:27
熊野神社があったので無事下山のお礼。
龍隠寺を守るための神社だそうです。
2024年03月13日 13:29撮影 by  SC-53C, samsung
1
3/13 13:29
龍隠寺を守るための神社だそうです。
龍隠寺にもお参り。
2024年03月13日 13:32撮影 by  SC-53C, samsung
1
3/13 13:32
龍隠寺にもお参り。
いろいろ見どころあるようですが、広いので山門だけで失礼します。
2024年03月13日 13:34撮影 by  SC-53C, samsung
2
3/13 13:34
いろいろ見どころあるようですが、広いので山門だけで失礼します。
横笛峠。御嶽神社は遠そうなのでpass。
2024年03月13日 13:53撮影 by  SC-53C, samsung
3/13 13:53
横笛峠。御嶽神社は遠そうなのでpass。
この先の左の駐車場で終了で。
お疲れ様でした。
2024年03月13日 14:18撮影 by  SC-53C, samsung
3/13 14:18
この先の左の駐車場で終了で。
お疲れ様でした。
撮影機器:

装備

個人装備
ソフトシェル フリース ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 水筒(保温性) レジャーシート 地図(地形図) ヘッドランプ 筆記用具 常備薬 保険証 携帯 サングラス タオル ストック ダウンジャケット

感想

越生10名山、西側の5座の内4座を黒山三滝から周回で歩いてきました。

関八州見晴台と野末張見晴台は、名前の通りとても見晴らしが良いです。
飯盛山は越生町最高峰ですがさほど眺望も無く、龍ヶ谷のヤマザクラ山は開花時期以外はただの山の中です。

越生町のハイキングコースということで、コース上舗装林道歩きが半分くらいあります(もっとあるかもしれません。)
なのでそれぞれのピーク以外は山登りという感じではありませんが、滝とか岩とかお寺とか観光スポットがけっこうあります。
黒山三滝は日本観光百選(名瀑の部)だそうです。
ヤマザクラの季節にでものんびり歩くのがおすすめかと思います。

北風強風予報だったので心配していましたが、関八州見晴台までは風向きの関係かまったく影響はなく、それ以後も時折り冷たい風に煽られ寒かったですが、それほど影響もなく歩けました。

越生10名山、残り1座と半端に残りました。







お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:216人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら