ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6548146
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船

霧氷の森❄『黒檜山(赤城)』3月と思えないたっぷり雪

2024年03月14日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:36
距離
5.1km
登り
555m
下り
536m

コースタイム

日帰り
山行
3:49
休憩
0:48
合計
4:37
7:40
7:40
5
7:49
7:57
12
8:09
8:09
29
8:38
8:44
52
9:36
9:37
9
9:46
9:52
8
10:00
10:06
8
10:14
10:17
7
10:24
10:26
9
10:35
10:39
31
11:10
11:16
11
11:27
11:33
35
12:08
12:08
2
12:10
ゴール地点
天候 晴れ→晴れ/曇り
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
〇おのこ駐車場:トイレあり、除雪済み
※車道は姫百合過ぎると凍結箇所が有り、新坂平手前から全面雪道になった。
※帰りの道路は解けた雪でぐちゃぐちゃだった。
コース状況/
危険箇所等
◆登山口から雪道、アイゼンで登る
・この日の積雪はチェーンスパイクよりアイゼンの方が安全と感じた
・岩も木階段も雪で隠れていた
・周回で下山、鉄階段に雪が付き、スライダー状態で怖かった。
◆駒ケ岳経由のコース、吹き溜まりが各所に有った。降雪後は駒ケ岳からでなく、黒檜山登山口(赤城神社側)から登ると良い。
・吹き溜まりは膝下〜膝上の深さの足跡があった。
・吹き溜まり、特に鉄階段・下が酷い
※気温上昇とともにアイゼンが団子になった
その他周辺情報 〇嶺公園
http://www.webgunma.com/1743/
・ミズバショウ:咲き始め、見頃はもう少し先
・カタクリ:蕾
車で新坂平を通過、黒檜山が霧氷で真っ白
2024年03月14日 07:07撮影 by  L-41A, LGE
16
3/14 7:07
車で新坂平を通過、黒檜山が霧氷で真っ白
おのこ駐車場、黒檜山が霧氷で真っ白😍
2024年03月14日 07:24撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
22
3/14 7:24
おのこ駐車場、黒檜山が霧氷で真っ白😍
地蔵岳、赤城神社を見ながら
7
地蔵岳、赤城神社を見ながら
黒檜山登山口まで車道を歩いて行きます
2024年03月14日 07:43撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
11
3/14 7:43
黒檜山登山口まで車道を歩いて行きます
黒檜山登山口、スタートから岩も隠れる雪道
2024年03月14日 07:46撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
8
3/14 7:46
黒檜山登山口、スタートから岩も隠れる雪道
登り始め、枝は着雪になっていた
2024年03月14日 07:50撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
6
3/14 7:50
登り始め、枝は着雪になっていた
猫岩から
2024年03月14日 08:00撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
17
3/14 8:00
猫岩から
赤城神社アップ
2024年03月14日 08:00撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
5
3/14 8:00
赤城神社アップ
枝はモフ雪
2024年03月14日 08:00撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
9
3/14 8:00
枝はモフ雪
猫岩まで枝はモフ雪の着雪でした
2024年03月14日 08:04撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
11
3/14 8:04
猫岩まで枝はモフ雪の着雪でした
登山道、岩も隠れアイゼンの歯も当たらない
2024年03月14日 08:09撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
6
3/14 8:09
登山道、岩も隠れアイゼンの歯も当たらない
猫岩過ぎると、着雪→霧氷に変わった
2024年03月14日 08:11撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
6
3/14 8:11
猫岩過ぎると、着雪→霧氷に変わった
まるで霧氷の森
2024年03月14日 08:25撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
17
3/14 8:25
まるで霧氷の森
枝が霧氷で重たそう、中央に鈴ヶ岳を入れて
2024年03月14日 08:28撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
21
3/14 8:28
枝が霧氷で重たそう、中央に鈴ヶ岳を入れて
今シーズン一番の霧氷、やっと見られた
2024年03月14日 08:31撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
20
3/14 8:31
今シーズン一番の霧氷、やっと見られた
富士山の見えるポイント、中間点
※霞があって遠望が効かない
2024年03月14日 08:32撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
12
3/14 8:32
富士山の見えるポイント、中間点
※霞があって遠望が効かない
一面霧氷で真っ白
2024年03月14日 08:38撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
17
3/14 8:38
一面霧氷で真っ白
中央に地蔵岳を入れて
2024年03月14日 08:39撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
19
3/14 8:39
中央に地蔵岳を入れて
縦バージョンで📷
2024年03月14日 08:39撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
13
3/14 8:39
縦バージョンで📷
奥まで霧氷
2024年03月14日 08:43撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
20
3/14 8:43
奥まで霧氷
霧氷に囲まれながら
2024年03月14日 08:44撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
11
3/14 8:44
霧氷に囲まれながら
見上げても❄
2024年03月14日 08:44撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
32
3/14 8:44
見上げても❄
何処を見ても霧氷
2024年03月14日 09:08撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
13
3/14 9:08
何処を見ても霧氷
おかきせんべい
2024年03月14日 09:09撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
7
3/14 9:09
おかきせんべい
撮影に足を止めながら
2024年03月14日 09:13撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
15
3/14 9:13
撮影に足を止めながら
枝が霧氷で重そう
2024年03月14日 09:16撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
16
3/14 9:16
枝が霧氷で重そう
まるで花見気分🌸⛄
2024年03月14日 09:17撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
12
3/14 9:17
まるで花見気分🌸⛄
霧氷の間から大沼が見える
2024年03月14日 09:18撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
9
3/14 9:18
霧氷の間から大沼が見える
霧氷シャワーを浴びながら
2024年03月14日 09:25撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
11
3/14 9:25
霧氷シャワーを浴びながら
山頂手前の分岐に出ました
2024年03月14日 09:32撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
11
3/14 9:32
山頂手前の分岐に出ました
山頂へ
2024年03月14日 09:36撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
14
3/14 9:36
山頂へ
黒檜山到着
※急いできたので、今回は紙のネコ耳です
2024年03月14日 09:45撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
42
3/14 9:45
黒檜山到着
※急いできたので、今回は紙のネコ耳です
絶景スポットへ
夏道が分からないほどの積雪
2024年03月14日 09:48撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
8
3/14 9:48
絶景スポットへ
夏道が分からないほどの積雪
雪庇も出来てます
2024年03月14日 09:50撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
9
3/14 9:50
雪庇も出来てます
青と白の世界
2024年03月14日 09:52撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
20
3/14 9:52
青と白の世界
霞が強くて筑波山が見えない
2024年03月14日 09:55撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
8
3/14 9:55
霞が強くて筑波山が見えない
癒される景色
2024年03月14日 09:56撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
10
3/14 9:56
癒される景色
絶景スポット到着、今日の登山者は少なめ
2024年03月14日 09:56撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
10
3/14 9:56
絶景スポット到着、今日の登山者は少なめ
浅間山、鈴ヶ岳
2024年03月14日 09:57撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
11
3/14 9:57
浅間山、鈴ヶ岳
谷川方面
2024年03月14日 09:57撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
14
3/14 9:57
谷川方面
武尊山
2024年03月14日 09:57撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
8
3/14 9:57
武尊山
夢のような景色
2024年03月14日 09:58撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
6
3/14 9:58
夢のような景色
日光白根山、霞んでますね〜
2024年03月14日 09:59撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
5
3/14 9:59
日光白根山、霞んでますね〜
枝にはエビシッポ
2024年03月14日 10:00撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
8
3/14 10:00
枝にはエビシッポ
ぴかーん
2024年03月14日 10:06撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
6
3/14 10:06
ぴかーん
見下ろしても霧氷
2024年03月14日 10:08撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
7
3/14 10:08
見下ろしても霧氷
山頂に戻ります、自撮り
2024年03月14日 10:11撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
32
3/14 10:11
山頂に戻ります、自撮り
黒檜山大神、鳥居も低く感じる
自撮り
2024年03月14日 10:20撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
32
3/14 10:20
黒檜山大神、鳥居も低く感じる
自撮り
黒檜山大神から、正面に地蔵岳が見える
2024年03月14日 10:20撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
7
3/14 10:20
黒檜山大神から、正面に地蔵岳が見える
黒檜山大神、パノラマで
360°霧氷で真っ白
2024年03月14日 10:25撮影 by  L-41A, LG Electronics
8
3/14 10:25
黒檜山大神、パノラマで
360°霧氷で真っ白
黒檜山大神を後にして
2024年03月14日 10:23撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
18
3/14 10:23
黒檜山大神を後にして
もう一つの絶景スッポットへ
2024年03月14日 10:33撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
3
3/14 10:33
もう一つの絶景スッポットへ
霞が無ければ筑波山が見えるのに・・
2024年03月14日 10:31撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
7
3/14 10:31
霞が無ければ筑波山が見えるのに・・
絶景スッポットから駒ケ岳・長七郎山・小沼・地蔵岳
2024年03月14日 10:31撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
8
3/14 10:31
絶景スッポットから駒ケ岳・長七郎山・小沼・地蔵岳
周回で下山、先行者1人
途中、右回りの登山者数人とスライド
2024年03月14日 10:35撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
6
3/14 10:35
周回で下山、先行者1人
途中、右回りの登山者数人とスライド
枝もモフモフ雪⛄
2024年03月14日 10:36撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
7
3/14 10:36
枝もモフモフ雪⛄
木階段も雪に隠れてる
※時々踏み抜いたりして😅
2024年03月14日 10:37撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
4
3/14 10:37
木階段も雪に隠れてる
※時々踏み抜いたりして😅
もふもふ
2024年03月14日 10:43撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
5
3/14 10:43
もふもふ
真っ白霧氷を楽しみながら
※アイゼンが団子になってます
2024年03月14日 10:44撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
7
3/14 10:44
真っ白霧氷を楽しみながら
※アイゼンが団子になってます
霧氷?着雪?
2024年03月14日 10:45撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
6
3/14 10:45
霧氷?着雪?
ほんと綺麗だ😍
2024年03月14日 10:46撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
6
3/14 10:46
ほんと綺麗だ😍
夏道、完全に隠れてる。積雪も結構ありそう。
2024年03月14日 10:55撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
5
3/14 10:55
夏道、完全に隠れてる。積雪も結構ありそう。
標識も低くなってます
2024年03月14日 11:00撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
9
3/14 11:00
標識も低くなってます
駒ケ岳到着
2024年03月14日 11:24撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
12
3/14 11:24
駒ケ岳到着
駒ケ岳から大沼・鈴ヶ岳
雲が多くなってきた
2024年03月14日 11:24撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
10
3/14 11:24
駒ケ岳から大沼・鈴ヶ岳
雲が多くなってきた
柵を覗いて
2024年03月14日 11:33撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
9
3/14 11:33
柵を覗いて
雪庇が出来る場所
2024年03月14日 11:36撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
9
3/14 11:36
雪庇が出来る場所
夏道は何処って感じ。この先のベンチも埋もれていました。
2024年03月14日 11:41撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
5
3/14 11:41
夏道は何処って感じ。この先のベンチも埋もれていました。
鉄階段・上
スラーダーをアイゼンで下る感じでした。
2024年03月14日 11:44撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
6
3/14 11:44
鉄階段・上
スラーダーをアイゼンで下る感じでした。
鉄階段・下
下部は酷い吹き溜まりになっていました
2024年03月14日 11:55撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
4
3/14 11:55
鉄階段・下
下部は酷い吹き溜まりになっていました
到着、車内で休憩
10
到着、車内で休憩
🚙車で移動、嶺公園に来ました
ミズバショウ、やっと花が出始めてた
2024年03月14日 13:15撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
20
3/14 13:15
🚙車で移動、嶺公園に来ました
ミズバショウ、やっと花が出始めてた
リュウキンカ、見頃
2024年03月14日 13:16撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
16
3/14 13:16
リュウキンカ、見頃
カタクリ、まだ蕾
2024年03月14日 13:21撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
13
3/14 13:21
カタクリ、まだ蕾
ミズバショウ、全体の様子
2024年03月14日 13:25撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
10
3/14 13:25
ミズバショウ、全体の様子
猫ちゃんが散歩してました
2024年03月14日 13:29撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
20
3/14 13:29
猫ちゃんが散歩してました

装備

個人装備
アイゼン ストック 雪山の服装

感想

朝、ふと赤城ライブカメラを見ると霧氷で真っ白。
慌てて準備し車で向かいます。
おのこ駐車場到着、下まで霧氷で白い黒檜山は今シーズン初めて。
吹き溜まりが予想されるので左回りで登ります。
今年一番の積雪か!と思えるほど。先行者のトレースが嬉しい。
登り始め、着雪の森。猫岩から霧氷の森と変わる。
登るにつれ枝に付いた霧氷が重いと言わんばかり、花見気分で霧氷を楽しみます。
山頂も霧氷で真っ白。
雲一つない青空。青と白の夢の世界。
下山は周回で。
もっふもふの中を下る。ですが気温上昇でアイゼンは団子、落としながら下りました。
途中、右回りで登った方とスライド、かなり苦戦したようでした。

赤城・黒檜山の霧氷、3月にしてやっとゴージャスな霧氷に会えました。
積雪も2月より多い、そんな感じがしました。
赤城の冬はこれだよ!
そう感じた霧氷ハイクでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:711人

コメント

やすべーさん、こんにちは♪

日記でご案内されていたので、昨夜、BSにっぽん百名山「雪山は“天然の美術館”〜美ヶ原・赤城山・竜ヶ岳〜」を見ましたよ。素晴らしい映像で感動しました。そして、昨日はその「赤城山」に登られたのですね。お疲れさまでした。

まさに「霧氷の森」ですね。美しいです。「青と白の世界」はうっとりします。絶景ポイントからの眺望は凄く綺麗な写真で感激しました。「おかきせんべい」は笑いました。中倉山レコでコメントさせて頂きましたが、今回の雪山登山は昨夜テレビで見たばかりだったので、どこを登り、どこで写真を撮ったのかが1枚1枚よくわかりました。素直に感動しました。赤城山の霧氷を満喫された様子は十分伝わりましたよ。ありがとうございました。
2024/3/15 8:50
いいねいいね
1
T さんさん、こんにちわ
BSにっぽん百名山、見ましたか?
私は録画したのでまだ見てないのです。
感動の映像ですか、楽しみです。

霧氷が大きくなりエビシッポのように育つと「おかきせんべい」に見えませんか?
カリカリってしてて美味しいんですよ。(今回は食べていませんが💦)
暖冬だったので付いても薄い霧氷でしたが、やっとゴージャスな霧氷に会えました。
例年だとこんな霧氷が何度も付いたのですが。
青空と霧氷、夢のような世界でした。lovely

コメントありがとうございました。
2024/3/15 11:21
いいねいいね
1
yasubeさん
おはようございます。
素晴らしい霧氷の景色いいですね。
綺麗な赤城の霧氷が久しぶりに見られました。
とっても良かったです。
私も見に行きたいが車のスタッドレスがありません。
ざんねんですが我慢します。
2024/3/15 9:14
いいねいいね
1
いいゆさん、こんにちわ
枝が重くなるほどの霧氷、見応えありました。😍
積雪も更に多くなり、「これぞ冬の赤城山」と思える景色になっていました。
ライブカメラに感謝しないと

この日の車道、スタッドレスタイヤ履いてても運転が危なく感じました。
登山口に行くまで気が抜けませんね。
コメントありがとうございました。
2024/3/15 11:26
やすベーさん こんにちは。
唐松岳登頂は未で終わりましたが、黒檜山は絶好調な景色を見ながら会心の山歩きができましたね。
今年は2月終わるまで積雪が少なくこのまま春になるかと思いましたが、3月に入って一気に今までの分も取り戻すほどの雪が積もりましたね・・・これからが雪山の勢いでね?。
積雪もそうですが、霧氷の花も見事に咲き誇って冬山そのものですね、大沼の景色を見て春は近いのだと思いますね。
峰公園墓地も花達も芽吹きだしまもなくお彼岸に合わせてミズバショウやリュウキンカ、カタクリと目を楽しませてくるますネ。
お疲れ様でした。
2024/3/15 16:01
いいねいいね
1
yasioさん、こんにちは
3月になってゴージャスな霧氷をみる事ができました。
積雪も増え3月と思えないほど。
ですが空気は霞みが掛かり春なんだと感じました。
「これから雪山の勢い」
ですが気温も高くなり悩むところです。

嶺公園も春の訪れ。
カタクリの開花、最近の寒波で開花は去年くらいなのか。
情報とにらめっこです。
2024/3/15 16:38
やすべ〜さん、こんばんは。😸
いいな〜、ライブカメラ見てちょっと、行ってみよ〜。この霧氷だったら、行けたら絶対行っちゃいます。
それにしても3月でコレの霧氷はビックリです。先週9日は奥武蔵から白い赤城が見えたのですけど、ここまで真っ白とは思いませんでした。これから春の花シーズンですけど、花が咲く予想が難しいのでどこに行こうか本当に悩んじゃいますね。お疲れ様でした。
2024/3/16 20:53
いいねいいね
1
くぼやんさん、こんばんは
おのこ駐車場まで車で1時間。
目覚め、何とな見たライブカメラ、「真っ白じゃね!?」
3月なのに厳冬期の景色でした。😍

花の開花、去年より早いと思っていたカタクリや花桃、足踏み状態で予測も付き辛くなっています。😂
2024/3/16 21:02
yasubeさん、こんばんは。
14日はライブカメラで真っ白な黒檜が見えましたが、本当にすごい霧氷ですね!!
これだけ白い黒檜は見たことがありません。
こんな景色が見られるなんてうらやましい限りです。
土日はどうかな?っと思いましたがこの気温でダメですね・・・

昨年の秋に思いがけない霧氷でバッタリしてから5か月、今季の赤城霧氷もそろそろ終わりでしょうか?
花に時期にでもまたバッタリしましょう・・・
2024/3/16 23:00
いいねいいね
1
sumakさん、おはようございます
下まで霧氷で真っ白、今年一番か!?と思うほど。
風も無く穏やか、雪たっぷり。
やっと「冬の赤城」らしい景色に会えました。

この景色に満足し、昨日16日も天気良かったですが雪山に腰が上がらず😅
今日、これから春探ししてきます。😊
2024/3/17 6:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら