記録ID: 6551520
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
白川 32.9km 藍那 衝原湖
2024年03月15日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:19
- 距離
- 32.9km
- 登り
- 828m
- 下り
- 812m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:47
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 8:20
距離 32.9km
登り 832m
下り 827m
6:14
106分
北須磨中学校
14:34
北須磨中学校
トイレ 相談ケ辻横の農園のトイレ(中間点なので重要) つくはらサイクリングターミナル 山田町のコンビニ しあわせの村施設のトイレ
行動食 アミノゼリー3P(行き1P 昼食1P 帰り1P) ソイジョイ3P(昼食2P 1P残) 羊羹150g(残)
サーモス500 お湯 500ml
サーモス380 (ホット牛乳 ココア 黒砂糖)380ml
スティックコーヒー1P 昼食時 ホット牛乳ココア飲んだ後、入れてお湯で満たす。
予備品 甘酒パック430g
行動食 アミノゼリー3P(行き1P 昼食1P 帰り1P) ソイジョイ3P(昼食2P 1P残) 羊羹150g(残)
サーモス500 お湯 500ml
サーモス380 (ホット牛乳 ココア 黒砂糖)380ml
スティックコーヒー1P 昼食時 ホット牛乳ココア飲んだ後、入れてお湯で満たす。
予備品 甘酒パック430g
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
ミレードライナミック3/4袖+モンベル ZEO LW長袖+モンベル WIC ZEOサーマル
ワコールCW-X 中厚手長ズボン
6:00 2℃ 出発フリースベスト&インサレーションフーディーかぶる。
8:00 7℃ 藍那 フリースベスト収納 インサレーションフーディーのみ
9:30 つくはらサイクリングターミナル トイレ休憩と靴紐のアジャスト
終わった時 老人男性1名来られる。声掛け。情報交換 丹生山義経道登られる。
10:00 15℃ 衝原湖 フリースベストのみ インサレーションフーディー収納
20kmを越え25km あたり 戻り工程の下りで膝の疲労増える。歩き方が悪い。尻を締め膝が伸び締まるように持っていき、膝に関わる筋への衝撃を減らし、大殿筋と腰の動き主体に足を動かした。膝への負担が減る。
14:00 22℃ しあわせの村 上衣なし
28km越えたらきつい。ペース落とす。
身体状況を検討するべく比較的平坦な長距離をテストでやってみた。
今年はどうする。老化と距離と高さと途中エスケープ手段 60kmは2日分割か
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する