富士山を望む 秀麗富嶽十二景 高川山を歩く😊
- GPS
- 03:15
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 880m
- 下り
- 976m
コースタイム
- 山行
- 2:47
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 3:16
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
もうすぐ年度替わりなので余っている有給休暇をとったはいいが予定なし。
このままダラダラしていたら確実になにもせず1日が終わってしまうので初の平日山歩をしてみようと。
最初は、お手軽な藤野から高尾にしようかと思ったけど、それだと景観が望めないので(=小走り中心になるので)ちょっと気になっていた秀麗富嶽十二景の一つ、高川山にに行くことに。
ということ、子どもを学校に送り出してからルートを作成、行きと帰りの時刻表を確認、荷物を詰めて花粉症対策のための薬を飲んでと足早に準備をして出発😊
ただ、帰りの時刻表を見ると下山する頃の時間帯(13時、14時)は1時間に1本しかない、できれば電車の時刻に間に合うようにといつも通りちょいと巻き気味必須な計画。
電車に揺られること1時間半、無事初狩駅に着き10時16分とちょいと遅めの山行を開始。
初狩駅〜屏風岩〜羽根子山〜高川山までのルートは何カ所かきれいな富士山が望めていい感じでした。特に屏風岩からの景色は良いです。(写真参照)
ただ、このルートは全くといっていいほど標識がなく、リボンを頼りに進む(GPSを頼りに)必要ありです。ちなみに私は2カ所、ルートはずれてしました😅写真を残しておきますのでご参考にしださいませ。(1カ所目は多くの方が間違えているようです😊)
ルート自体については、登りは多少急なのは良いが足がかりが悪いのでゆっくり登らないと行けないし、アップダウンが多いので多少大変かもしれません。
そして、本題の高川山からの富士山の眺望は低山ながらも枝に邪魔されることなくきれいに望むことができます。その点はいいと思います👍
山頂はあまり広くなく(8畳部屋くらい?)、多くのメンバーで行かれるとちょっと手狭かなという感じです。
高川山〜大月駅までのルートは、まったりとしたハイキングコースのところあり、爺返しにあるような急な下りあり、大きな石?の間を抜けていくようなところありと変化に富んだルートです。
ただし、景観はまったく望めなくなるのでただただひたすら距離を稼ぐしかなくなります。もし、人を連れてくる、そして連れてきた人が景観希望ならこのルートは避けた方がいいかな。
私は、ここら(高川山からの下山開始)で時間との勝負を開始し、ガス欠気味のなか大月駅を目指しました😅
そして、ヘロヘロになりながら無事下山し、なんとなく小走り大月駅を目指したら高尾行きの電車の出発時刻1分前に到着👍駅の写真を撮影して、終電を逃しちゃだめ根性を出してダッシュで反対側のプラットフォームに移動、無事乗車して帰りました。
ああ、疲れた。昼、食べ過ぎたせいか帰って寝ちゃいました😝
(でもその後ちゃんと?起きて晩ご飯を作って子どもと一緒に食べました。)
【雑記】
・高川山山歩はルートを選べば楽しめそうな感じです。がっつりルートよりも歩き易いルートを織り交ぜて景観を望めるルートを選ぶとよさそうな気がします。
・だいぶ暖かくなってなってきました。そろそろ水分は多めにもってくようにした方が季節になったようです。PET600mlでギリギリでした。
・山に行くときはちゃんと食事をしていきましょう。ごはん大盛りでは途中で倒れます。
・昼にあれだけ食べて、夜もパスタを大盛り(子どもも)。でも、BMIは21.5ぐらいかな😝体型維持のため山歩頑張らなきゃ!
いいねした人