ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 656115
全員に公開
ハイキング
近畿

霊山(三重県伊賀市)

2015年06月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:31
距離
10.7km
登り
523m
下り
511m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:58
休憩
1:34
合計
5:32
8:37
3
霊山寺駐車場
8:40
8:55
76
霊山寺
10:11
10:18
42
11:00
12:00
51
田代湖
12:51
13:03
66
白藤の滝
14:09
霊山寺駐車場
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
霊山寺駐車場、霊山寺へは東名阪自動車道上柘植インターから案内標識に従って林道を通るのが一番早いです。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません
その他周辺情報 霊山寺門前にトイレ
田代湖畔にある大阪市野外活動センターは閉鎖されていて施設利用できません
白藤の滝入口にトイレ
霊山寺駐車場。とても広いです。出発時にはほかに停まっている車はなかったですが、帰りには4台停まっていました。
2015年06月07日 08:28撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
1
6/7 8:28
霊山寺駐車場。とても広いです。出発時にはほかに停まっている車はなかったですが、帰りには4台停まっていました。
霊山寺。
2015年06月07日 08:40撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
2
6/7 8:40
霊山寺。
霊山寺の参道の境内や参道には古い石仏が多数。登山口が分からずに最初林道を歩いて行ってしまいました。
2015年06月07日 08:41撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
1
6/7 8:41
霊山寺の参道の境内や参道には古い石仏が多数。登山口が分からずに最初林道を歩いて行ってしまいました。
本堂右脇の奥にある階段が登山口。ここにも石仏。山道は結局上のほうで林道にも接道しています。
2015年06月07日 08:42撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
2
6/7 8:42
本堂右脇の奥にある階段が登山口。ここにも石仏。山道は結局上のほうで林道にも接道しています。
200mおきに○合目の標識があります。
2015年06月07日 08:57撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
1
6/7 8:57
200mおきに○合目の標識があります。
しばらく階段を上がると地道になります。写真では傾斜度が伝わりませんが苔むした岩場をよじ登る部分もあります。
2015年06月07日 09:15撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
1
6/7 9:15
しばらく階段を上がると地道になります。写真では傾斜度が伝わりませんが苔むした岩場をよじ登る部分もあります。
山頂までの山道にも時折石仏や岩に掘られた石仏があります。
2015年06月07日 09:43撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
2
6/7 9:43
山頂までの山道にも時折石仏や岩に掘られた石仏があります。
こちらは大昔は磨崖仏だったのかもしれない太鼓石。
2015年06月07日 09:55撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
1
6/7 9:55
こちらは大昔は磨崖仏だったのかもしれない太鼓石。
山頂が近づいて再び長い階段。
2015年06月07日 10:03撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
1
6/7 10:03
山頂が近づいて再び長い階段。
山頂の寺跡に到着。
2015年06月07日 10:05撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
1
6/7 10:05
山頂の寺跡に到着。
頂上について初めて標高700m超の山だったと認識。
2015年06月07日 10:06撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
7
6/7 10:06
頂上について初めて標高700m超の山だったと認識。
伊賀盆地を見渡す。頂上付近はガスが出ていて遠景は見えません。晴れていれば信楽甲賀方面まで見えているはず。
2
伊賀盆地を見渡す。頂上付近はガスが出ていて遠景は見えません。晴れていれば信楽甲賀方面まで見えているはず。
この写真では分かりにくいですが頂上は火山の噴火口のように真ん中が窪みになっています。奥に見えるのは国交省の電波施設。
2015年06月07日 10:09撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
1
6/7 10:09
この写真では分かりにくいですが頂上は火山の噴火口のように真ん中が窪みになっています。奥に見えるのは国交省の電波施設。
火口のような形を利用して横穴式石室が造られています。おそらく古代には古墳だったのでしょう。現在は石室内に観音像が祀られています。
2015年06月07日 10:17撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
1
6/7 10:17
火口のような形を利用して横穴式石室が造られています。おそらく古代には古墳だったのでしょう。現在は石室内に観音像が祀られています。
頂上から田代湖側へ下りる登山道は大部分が階段。途中倒木ではなく生きた木が道を塞ぐように枝を張っています。
2015年06月07日 10:34撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
1
6/7 10:34
頂上から田代湖側へ下りる登山道は大部分が階段。途中倒木ではなく生きた木が道を塞ぐように枝を張っています。
ちょっとした渡渉も何か所かあります。
2015年06月07日 10:37撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
1
6/7 10:37
ちょっとした渡渉も何か所かあります。
大阪市の野外活動センター内を通りぬけて田代湖に出ました。野外活動センターは現在は放棄されているようで宿泊棟はベニア板で塞がれていました。ちょっと廃墟を探検してみました。
2015年06月07日 11:00撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
1
6/7 11:00
大阪市の野外活動センター内を通りぬけて田代湖に出ました。野外活動センターは現在は放棄されているようで宿泊棟はベニア板で塞がれていました。ちょっと廃墟を探検してみました。
湖畔でラーメン。100円ショップで見つけた超軽いアルミ鍋を利用。前回まで鍋焼きうどん風アルミ箔鍋を使っていましたが、取っ手が無くお湯をこぼして火傷したので、今回はこれ。アルコール25mlでは500CCの水を沸騰させられませんでした。30mlでいけたようです。
2015年06月07日 11:43撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
1
6/7 11:43
湖畔でラーメン。100円ショップで見つけた超軽いアルミ鍋を利用。前回まで鍋焼きうどん風アルミ箔鍋を使っていましたが、取っ手が無くお湯をこぼして火傷したので、今回はこれ。アルコール25mlでは500CCの水を沸騰させられませんでした。30mlでいけたようです。
田代湖の湖畔散策路がそのまま東海自然歩道になっています。ここで東海自然歩道を離れ、霊山をふもとを周回する道路へ。
2015年06月07日 12:12撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
2
6/7 12:12
田代湖の湖畔散策路がそのまま東海自然歩道になっています。ここで東海自然歩道を離れ、霊山をふもとを周回する道路へ。
途中にあった三宝の滝。3つの滝がここに集まっているということのようですが、本流は滝壺の真ん中まで行かないと全体が見えないよう。
2015年06月07日 12:29撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
1
6/7 12:29
途中にあった三宝の滝。3つの滝がここに集まっているということのようですが、本流は滝壺の真ん中まで行かないと全体が見えないよう。
後の2つの滝は水が枯れていました。
2015年06月07日 12:29撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
6/7 12:29
後の2つの滝は水が枯れていました。
二位の滝は道路から見て、3つめ。白藤の滝。高さは15mだそうでこの滝の下り口にトイレがあります。
滝の雰囲気を伝えるビデオをYoutubeで。
https://youtu.be/NdRp4zNx6NY
2015年06月07日 12:54撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
3
6/7 12:54
二位の滝は道路から見て、3つめ。白藤の滝。高さは15mだそうでこの滝の下り口にトイレがあります。
滝の雰囲気を伝えるビデオをYoutubeで。
https://youtu.be/NdRp4zNx6NY
無粋な赤い橋と提灯が雰囲気ぶち壊し。白藤の滝の前でちょうどグラビアの撮影をされていたのでバチバチ写真を撮るのは遠慮しました。
2015年06月07日 12:59撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
1
6/7 12:59
無粋な赤い橋と提灯が雰囲気ぶち壊し。白藤の滝の前でちょうどグラビアの撮影をされていたのでバチバチ写真を撮るのは遠慮しました。
今日は里山歩きのつもりで来たのですが、結構奥山に来たような風景の中を歩きます。ただしアスファルト路。
2015年06月07日 13:07撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
1
6/7 13:07
今日は里山歩きのつもりで来たのですが、結構奥山に来たような風景の中を歩きます。ただしアスファルト路。
ここを右に。林道と散策路兼ねた道のようで途中レンガ敷の部分もあります。途中の池では釣り人もちらほら。
2015年06月07日 13:14撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
1
6/7 13:14
ここを右に。林道と散策路兼ねた道のようで途中レンガ敷の部分もあります。途中の池では釣り人もちらほら。
だいぶ長くアスファルト路を歩いて霊山寺に帰着。帰路は東名阪自動車道伊賀サービスエリアに立ち寄ると霊山が正面に(たぶんどれかが霊山)。
2015年06月07日 14:31撮影 by  HX-DC15 , Panasonic
1
6/7 14:31
だいぶ長くアスファルト路を歩いて霊山寺に帰着。帰路は東名阪自動車道伊賀サービスエリアに立ち寄ると霊山が正面に(たぶんどれかが霊山)。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 非常食 飲料 レジャーシート GPS 筆記用具 常備薬 携帯 タオル ストック カメラ

感想

体調調整のために里山歩きをしようと思い立って前から気になってた伊賀市の霊山に登った。この日は午前中晴れの天気予報だったが、霊山山頂付近はガスが出て周りの山々に雲がかかって深山に来たような印象だった。頂上に着いてやっと認識違いに気付いた。標高766mじゃないか。里山じゃないはずだ。山頂は小さな火山の噴火口のような形をしていて面白かった。田代湖から霊山のふもとをぐるりと回って霊山寺に戻るコースは舗装路だけでちょっとつまらなかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:11986人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら