ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6571093
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山

2024年03月20日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:36
距離
12.5km
登り
688m
下り
678m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:28
休憩
1:05
合計
4:33
6:47
4
6:52
6:52
17
7:09
7:09
14
7:23
7:23
4
7:27
7:28
7
7:42
7:44
5
7:49
7:49
4
7:53
7:53
8
8:01
8:17
51
9:08
9:47
22
10:09
10:12
9
10:21
10:21
6
10:27
10:27
12
10:39
10:41
2
10:43
10:45
10
10:55
10:55
8
11:03
11:03
19
天候 快晴、下山後、曇り、小雨
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
京王線高尾山口駅
コース状況/
危険箇所等
登り、下りともに雪や濡れた箇所もなく安心して歩けた。
早いうちは日影には霜が降りているところもあった。
その他周辺情報 極楽湯
土日祝日/繁忙期料金1,300円(税込)
回数券:10枚綴り9,000円(税込)
『たま屋』のたこ焼き
ビール+たこ焼きセット:1,100円
高尾山口駅6:34着
快晴、気温3℃
トイレを済ませて、準備を整え、登山開始
さっそくココアが大きな方を出しました。
体調よし。
2024年03月20日 06:46撮影 by  SOG03, Sony
3/20 6:46
高尾山口駅6:34着
快晴、気温3℃
トイレを済ませて、準備を整え、登山開始
さっそくココアが大きな方を出しました。
体調よし。
甲州街道を北上
道沿いのファミマで食料を購入
上椚田橋を渡ったら左折、南浅川沿いの遊歩道を進む
2024年03月20日 07:11撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 7:11
甲州街道を北上
道沿いのファミマで食料を購入
上椚田橋を渡ったら左折、南浅川沿いの遊歩道を進む
天気は快晴
2024年03月20日 07:12撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 7:12
天気は快晴
2024年03月20日 07:12撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 7:12
高尾梅郷遊歩道の道標
桜には少し早いみたい
2024年03月20日 07:12撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 7:12
高尾梅郷遊歩道の道標
桜には少し早いみたい
2024年03月20日 07:12撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 7:12
天神梅林を経て
高尾梅の郷まちの広場へ(蛇滝口)
徒歩約20分
2024年03月20日 07:17撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 7:17
天神梅林を経て
高尾梅の郷まちの広場へ(蛇滝口)
徒歩約20分
赤い桜かと思ったら、
遅咲きの梅でした。
2024年03月20日 07:19撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 7:19
赤い桜かと思ったら、
遅咲きの梅でした。
駒木野公園先で右岸へと渡る
2024年03月20日 07:20撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 7:20
駒木野公園先で右岸へと渡る
橋から下流方向
2024年03月20日 07:21撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 7:21
橋から下流方向
高尾梅の郷まちの広場少し手前で左岸に戻る
2024年03月20日 07:32撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 7:32
高尾梅の郷まちの広場少し手前で左岸に戻る
公園の階段を登る
手前には白梅
2024年03月20日 07:33撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 7:33
公園の階段を登る
手前には白梅
公園のトイレをお借りする
2024年03月20日 07:34撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 7:34
公園のトイレをお借りする
朝日に照らされた白梅が輝いている
2024年03月20日 07:34撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 7:34
朝日に照らされた白梅が輝いている
道路沿いの民家にミツマタが咲いていた。
2024年03月20日 07:47撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 7:47
道路沿いの民家にミツマタが咲いていた。
浅川国際マス釣り場を過ぎ、木下沢橋で左に曲がって、その先、旧甲州街道が右に大きくカーブしたところで左折、日影沢への林道が続く。登山届提出箱が設置してある。
2024年03月20日 07:56撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 7:56
浅川国際マス釣り場を過ぎ、木下沢橋で左に曲がって、その先、旧甲州街道が右に大きくカーブしたところで左折、日影沢への林道が続く。登山届提出箱が設置してある。
日影沢キャンプ場で小休止
トイレ、衣服調整
ここまでは傾斜は緩く、楽に進んで来れたが、ここから先はいよいよ本格的な山道、火照る前に脱いでおく。
スミレには少し早いようだ。
2024年03月20日 08:07撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 8:07
日影沢キャンプ場で小休止
トイレ、衣服調整
ここまでは傾斜は緩く、楽に進んで来れたが、ここから先はいよいよ本格的な山道、火照る前に脱いでおく。
スミレには少し早いようだ。
日影沢キャンプ場手前で左折
いろはの森コースを進む
2024年03月20日 08:18撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 8:18
日影沢キャンプ場手前で左折
いろはの森コースを進む
主だった樹には樹名のプレートが付いている。
『ひのき』
葉の裏面の白い部分(気孔)は
Y字形に見える(サワラはX)
2024年03月20日 08:21撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 8:21
主だった樹には樹名のプレートが付いている。
『ひのき』
葉の裏面の白い部分(気孔)は
Y字形に見える(サワラはX)
『ていかかずら』
2024年03月20日 08:21撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 8:21
『ていかかずら』
『けやき』
池の辺の小槻が下の細竹な刈りそね
それをだに君が形見に見つつ偲ばむ
巻7〜1276
2024年03月20日 08:22撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 8:22
『けやき』
池の辺の小槻が下の細竹な刈りそね
それをだに君が形見に見つつ偲ばむ
巻7〜1276
2024年03月20日 08:22撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 8:22
『すぎ』
古の人の植えけむ杉が枝に
霞棚引く春は来ぬらし
柿本人麻呂  巻10〜1814
2024年03月20日 08:23撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 8:23
『すぎ』
古の人の植えけむ杉が枝に
霞棚引く春は来ぬらし
柿本人麻呂  巻10〜1814
『ゆずりは』
古に恋ふる鳥かも弓絃葉の
御井の上より鳴きわたり行く
弓削皇子 巻13〜3325
2024年03月20日 08:24撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 8:24
『ゆずりは』
古に恋ふる鳥かも弓絃葉の
御井の上より鳴きわたり行く
弓削皇子 巻13〜3325
『へいたまのき』
2024年03月20日 08:25撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 8:25
『へいたまのき』
『かや』
2024年03月20日 08:25撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 8:25
『かや』
『わせび』
吾背子に吾が恋ふらくは奥山の
馬酔木の花の今盛りなり
巻10〜1903
2024年03月20日 08:25撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 8:25
『わせび』
吾背子に吾が恋ふらくは奥山の
馬酔木の花の今盛りなり
巻10〜1903
『わせび』
2024年03月20日 08:25撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 8:25
『わせび』
『ていかづら』
つぬさはふ石村の山に白妙に
懸かれる雲は吾王かも
巻13〜3325

支柱から外れてしまっている。
2024年03月20日 08:25撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 8:25
『ていかづら』
つぬさはふ石村の山に白妙に
懸かれる雲は吾王かも
巻13〜3325

支柱から外れてしまっている。
『あらかし』
2024年03月20日 08:26撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 8:26
『あらかし』
『かえで』
吾が屋戸に黄変づ鶏冠木みるごとに
妹を懸けつつ恋ひぬ日は無し
大伴田村家大嬢

支柱が根元から折れて倒れてしまっているあ
2024年03月20日 08:26撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 8:26
『かえで』
吾が屋戸に黄変づ鶏冠木みるごとに
妹を懸けつつ恋ひぬ日は無し
大伴田村家大嬢

支柱が根元から折れて倒れてしまっているあ
楽しみにしていたが、年ごとに朽ちて行くのを目にするとしのびない。
新規企画ではなく、維持管理には予算がつきにくいのかもしれないですが、せっかくの財産を無駄にしないためにも検討頂きたいところです。
2024年03月20日 08:26撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 8:26
楽しみにしていたが、年ごとに朽ちて行くのを目にするとしのびない。
新規企画ではなく、維持管理には予算がつきにくいのかもしれないですが、せっかくの財産を無駄にしないためにも検討頂きたいところです。
『つのはしばみ』
2024年03月20日 08:26撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 8:26
『つのはしばみ』
『やまぼうし』
2024年03月20日 08:27撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 8:27
『やまぼうし』
『あらかし』
2024年03月20日 08:27撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 8:27
『あらかし』
『うわみずざくら』
2024年03月20日 08:27撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 8:27
『うわみずざくら』
コースは渡渉箇所を過ぎると、一度林道にぶつかる。やや左に、登山道が続いているので登って行く。
2024年03月20日 08:28撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 8:28
コースは渡渉箇所を過ぎると、一度林道にぶつかる。やや左に、登山道が続いているので登って行く。
『きぶし』
2024年03月20日 08:28撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 8:28
『きぶし』
『もみ』
2024年03月20日 08:30撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 8:30
『もみ』
『えんこうかえで』
2024年03月20日 08:31撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 8:31
『えんこうかえで』
『るりみのうしころし』
2024年03月20日 08:31撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 8:31
『るりみのうしころし』
『しろだも』
2024年03月20日 08:31撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 8:31
『しろだも』
『おおもみじ』
2024年03月20日 08:33撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 8:33
『おおもみじ』
『おおうらじろのき』
2024年03月20日 08:34撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 8:34
『おおうらじろのき』
2024年03月20日 08:34撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 8:34
『みずき』
2024年03月20日 08:36撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 8:36
『みずき』
2024年03月20日 08:36撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 8:36
2024年03月20日 08:37撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 8:37
『ろくろぎ』
2024年03月20日 08:38撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 8:38
『ろくろぎ』
『せんのき』
2024年03月20日 08:38撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 8:38
『せんのき』
『はくうんぼく』
2024年03月20日 08:38撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 8:38
『はくうんぼく』
『いろはもみじ』
2024年03月20日 08:39撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 8:39
『いろはもみじ』
2024年03月20日 08:44撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 8:44
2024年03月20日 08:44撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 8:44
『くり』
2024年03月20日 08:44撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 8:44
『くり』
『カラスザンショウ』
2024年03月20日 08:45撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 8:45
『カラスザンショウ』
『いたやかえで』
2024年03月20日 08:47撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 8:47
『いたやかえで』
2024年03月20日 08:49撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 8:49
『こなら』
2024年03月20日 08:52撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 8:52
『こなら』
2024年03月20日 08:52撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 8:52
工事件名:令和5年度高尾地区登山道改修工事
工事件名:デッキ新設、みやま橋床版撤去新設 他
通行止期間:令和6年1月5日 から 令和6年3月末日(予定)
※上記の期間中は、4号路は通行できません。
2024年03月20日 08:52撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 8:52
工事件名:令和5年度高尾地区登山道改修工事
工事件名:デッキ新設、みやま橋床版撤去新設 他
通行止期間:令和6年1月5日 から 令和6年3月末日(予定)
※上記の期間中は、4号路は通行できません。
4号路といろはの森コースとの合流地点
4号路は封鎖されている。
2024年03月20日 08:52撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 8:52
4号路といろはの森コースとの合流地点
4号路は封鎖されている。
2024年03月20日 08:53撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 8:53
デッキが新設されているのが見える
2024年03月20日 08:53撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 8:53
デッキが新設されているのが見える
道標も新設しているようだ。
2024年03月20日 08:53撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 8:53
道標も新設しているようだ。
合流地点より山頂方面も4号路は封鎖されている。
2024年03月20日 08:58撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 8:58
合流地点より山頂方面も4号路は封鎖されている。
いつもは、ここからは4号路を使って進むのだかが、仕方ない、今日はそのままいろはの森コースを使うことにする。
『タマネギヒヨドリ?』(^_-)-☆の案内板もお預けである。
2024年03月20日 08:58撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 8:58
いつもは、ここからは4号路を使って進むのだかが、仕方ない、今日はそのままいろはの森コースを使うことにする。
『タマネギヒヨドリ?』(^_-)-☆の案内板もお預けである。
『おおもみじ』
2024年03月20日 09:00撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 9:00
『おおもみじ』
『ひのき』
真木柱太き心は有りしがど
この吾が心しずめかねつも
巻2〜190
2024年03月20日 09:00撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 9:00
『ひのき』
真木柱太き心は有りしがど
この吾が心しずめかねつも
巻2〜190
こちらのコースを使うのは初めてなので、この歌碑を目にするのも初めてでした。
そうか、合流地点より山頂方面にもあるんだね。
いろは48文字分の歌碑ってあるのかしら。
全リストとかどこかにあるのかなぁ。
2024年03月20日 09:01撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 9:01
こちらのコースを使うのは初めてなので、この歌碑を目にするのも初めてでした。
そうか、合流地点より山頂方面にもあるんだね。
いろは48文字分の歌碑ってあるのかしら。
全リストとかどこかにあるのかなぁ。
木製の長い階段が待っていました。
2024年03月20日 09:01撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 9:01
木製の長い階段が待っていました。
いろはの森コースと1号路との合流地点。
ここで、いろはの森コースはお終いです。
2024年03月20日 09:04撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 9:04
いろはの森コースと1号路との合流地点。
ここで、いろはの森コースはお終いです。
2024年03月20日 09:13撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 9:13
2024年03月20日 09:13撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 9:13
登頂記念写真
ちび逹を可愛がってくださった山頂の茶屋の方に撮影して頂きました。
ありがとうございました。
2024年03月20日 09:13撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 9:13
登頂記念写真
ちび逹を可愛がってくださった山頂の茶屋の方に撮影して頂きました。
ありがとうございました。
2024年03月20日 09:13撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 9:13
山頂のベンチで食事を済ませて、展望台に。
天気は快晴なのですが、富士山の眺望は拝めませんでした。
2024年03月20日 09:37撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 9:37
山頂のベンチで食事を済ませて、展望台に。
天気は快晴なのですが、富士山の眺望は拝めませんでした。
2024年03月20日 09:38撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 9:38
2024年03月20日 09:38撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 9:38
2024年03月20日 09:38撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 9:38
都心方面の眺望はこんな感じ
霞んでいました。
2024年03月20日 09:42撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 9:42
都心方面の眺望はこんな感じ
霞んでいました。
2024年03月20日 09:42撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 9:42
2024年03月20日 09:42撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 9:42
下山前に山頂トイレを使います。
入り口手前の4号路合流地点は塞がれていました。
2024年03月20日 09:44撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 9:44
下山前に山頂トイレを使います。
入り口手前の4号路合流地点は塞がれていました。
2024年03月20日 09:44撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 9:44
ここのトイレは何時も清潔です。
2024年03月20日 09:45撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 9:45
ここのトイレは何時も清潔です。
下りでは3号路を使います?
2024年03月20日 09:54撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 9:54
下りでは3号路を使います?
2024年03月20日 10:02撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 10:02
2024年03月20日 10:08撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 10:08
2024年03月20日 10:09撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 10:09
2024年03月20日 10:16撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 10:16
2024年03月20日 10:17撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 10:17
2024年03月20日 10:23撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 10:23
2024年03月20日 10:28撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 10:28
2024年03月20日 10:42撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 10:42
2024年03月20日 10:42撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 10:42
2024年03月20日 10:42撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 10:42
2024年03月20日 10:44撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 10:44
2024年03月20日 10:45撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 10:45
2024年03月20日 10:45撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 10:45
2024年03月20日 10:45撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 10:45
2024年03月20日 10:45撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 10:45
2024年03月20日 10:47撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 10:47
2024年03月20日 10:47撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 10:47
2024年03月20日 10:49撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 10:49
2024年03月20日 10:49撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 10:49
2024年03月20日 10:49撮影 by  SOG03, Sony
3/20 10:49
2024年03月20日 10:49撮影 by  SOG03, Sony
3/20 10:49
2024年03月20日 10:50撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 10:50
2024年03月20日 10:50撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 10:50
2024年03月20日 10:50撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 10:50
2024年03月20日 10:52撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 10:52
2024年03月20日 10:53撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 10:53
2024年03月20日 10:53撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 10:53
2024年03月20日 10:54撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 10:54
2024年03月20日 10:57撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 10:57
2024年03月20日 10:58撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 10:58
2024年03月20日 10:58撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 10:58
2024年03月20日 11:01撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 11:01
2024年03月20日 11:04撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 11:04
2024年03月20日 11:04撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 11:04
2024年03月20日 11:05撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 11:05
2024年03月20日 11:05撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 11:05
2024年03月20日 11:06撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 11:06
2024年03月20日 11:13撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 11:13
2024年03月20日 11:13撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 11:13
2024年03月20日 11:13撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 11:13
2024年03月20日 11:13撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 11:13
2024年03月20日 13:40撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 13:40
2024年03月20日 13:41撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 13:41
2024年03月20日 13:47撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 13:47
2024年03月20日 13:47撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 13:47
2024年03月20日 14:26撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 14:26
2024年03月20日 14:26撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 14:26
2024年03月20日 14:26撮影 by  DSC-HX99, SONY
3/20 14:26

感想

久しぶりに高尾山に登ってみました。
日影沢からいろはの森コースで登り、3号路で下って来ました。
天気は快晴、スミレにはまだ少し早いみたいでしたが、ハナネコノメソウに逢えて嬉しかった。
山頂では、偶然登山仲間に遭遇したり、ちび逹も春の山を満喫しているようでした。
100枚以上の写真にコメント入れて保存したのに、全てのコメントが綺麗さっぱり消えていました。
残念だけど感想だけでも書いておきます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:88人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら