ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6572259
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

小仏城山〜南高尾セブンサミッツ

2024年03月20日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:18
距離
16.2km
登り
870m
下り
988m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:38
休憩
0:40
合計
5:18
9:32
4
9:41
9:42
3
9:45
9:46
8
10:07
10:07
3
10:10
10:11
12
10:23
10:29
1
10:30
10:31
7
10:38
10:38
8
10:46
10:46
14
11:00
11:00
6
11:06
11:07
11
11:18
11:19
3
11:22
11:22
11
11:33
11:33
9
11:42
11:43
3
11:46
11:46
7
11:53
11:53
8
12:01
12:01
7
12:08
12:18
7
12:25
12:28
7
12:35
12:35
5
12:40
12:40
13
12:53
12:54
21
13:15
13:16
2
13:18
13:18
5
13:23
13:23
13
13:36
13:36
4
13:40
13:40
16
13:56
13:57
14
14:11
14:12
3
14:15
14:16
12
14:28
14:32
7
14:39
14:40
7
14:47
14:48
2
14:50
ゴール地点
天候 晴れのち曇り、ところにより一時雨
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
高尾駅北口から京王バス小仏行き
お客さんが多かったので増発。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし。
バスでここまで登ってくれる。
2台目は「増発」の札が。ありがとうございます。
2024年03月20日 09:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 9:31
バスでここまで登ってくれる。
2台目は「増発」の札が。ありがとうございます。
中央高速のふもと。
すぐ上をびゅんびゅん車が走っております。
2024年03月20日 09:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 9:31
中央高速のふもと。
すぐ上をびゅんびゅん車が走っております。
休日のピーク時間帯は20分に1本。便利。
2024年03月20日 09:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 9:32
休日のピーク時間帯は20分に1本。便利。
しばらくは車道を歩いていくよ。
2024年03月20日 09:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 9:32
しばらくは車道を歩いていくよ。
梅満開!
2024年03月20日 09:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
3/20 9:33
梅満開!
九十九折が見えてまいりました。
2024年03月20日 09:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 9:38
九十九折が見えてまいりました。
九十九折をクリアしてすぐ、景信山はここから。
城山はもう少し車道を進む。
2024年03月20日 09:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 9:42
九十九折をクリアしてすぐ、景信山はここから。
城山はもう少し車道を進む。
九十九折を上から。
2024年03月20日 09:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 9:43
九十九折を上から。
一般車両はここまで。舗装もここまで。
2024年03月20日 09:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 9:46
一般車両はここまで。舗装もここまで。
ここからも景信山方面にいけるのだけど、通行止め。
2024年03月20日 09:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 9:46
ここからも景信山方面にいけるのだけど、通行止め。
一般車両は入れないけど、普通に走れそうなくらいの豪華な道幅で山道が続いている。
2024年03月20日 09:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 9:47
一般車両は入れないけど、普通に走れそうなくらいの豪華な道幅で山道が続いている。
石垣も立派!
2024年03月20日 09:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 9:50
石垣も立派!
水場あります!
2024年03月20日 09:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 9:50
水場あります!
小川と隣接しているので、何度も横断。車はこのあたりまでかな。
2024年03月20日 09:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 9:53
小川と隣接しているので、何度も横断。車はこのあたりまでかな。
小仏林道の終点。
急に道が細くなり、危険だからか?一部舗装部分も復活。
2024年03月20日 09:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 9:54
小仏林道の終点。
急に道が細くなり、危険だからか?一部舗装部分も復活。
消火用水もいっぱい。
2024年03月20日 09:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 9:58
消火用水もいっぱい。
眼下の景色、広がりそうで広がらない!
2024年03月20日 10:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 10:02
眼下の景色、広がりそうで広がらない!
すぐにメインルートへ合流。
結構短距離で高度を稼いでいるのだが、道がよすぎて全く苦にならない。
2024年03月20日 10:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 10:04
すぐにメインルートへ合流。
結構短距離で高度を稼いでいるのだが、道がよすぎて全く苦にならない。
メインルート合流広場の小仏峠でようやく、素敵な景色が広がる!
2024年03月20日 10:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
3/20 10:04
メインルート合流広場の小仏峠でようやく、素敵な景色が広がる!
名物らしい、狸さん。この後竜、フクロウと名物が続くので乞うご期待!
2024年03月20日 10:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 10:05
名物らしい、狸さん。この後竜、フクロウと名物が続くので乞うご期待!
しっかりした小屋もあって、雨もしのげそうだね。
2024年03月20日 10:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 10:06
しっかりした小屋もあって、雨もしのげそうだね。
明治天皇もいらっしゃったとのこと。
2024年03月20日 10:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 10:06
明治天皇もいらっしゃったとのこと。
柱の「小仏峠」、ちょっと怖い・・
2024年03月20日 10:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 10:07
柱の「小仏峠」、ちょっと怖い・・
このあたりは分岐が多いので注意。
こういう目的地的には役に立たない(?)看板も多い。
2024年03月20日 10:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 10:07
このあたりは分岐が多いので注意。
こういう目的地的には役に立たない(?)看板も多い。
相模湖!
2024年03月20日 10:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 10:11
相模湖!
相模湖バックにお宮、なんだけど、iPhone6sでは同時にとらえることができないのであった。
2024年03月20日 10:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 10:11
相模湖バックにお宮、なんだけど、iPhone6sでは同時にとらえることができないのであった。
城山への最後の急登!
2024年03月20日 10:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 10:16
城山への最後の急登!
鉄塔が見えてきたら城山は目の前。
いい天気!
2024年03月20日 10:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 10:21
鉄塔が見えてきたら城山は目の前。
いい天気!
城山。大きい茶屋がお出迎え。
なめこ汁気になる!
2024年03月20日 10:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 10:22
城山。大きい茶屋がお出迎え。
なめこ汁気になる!
名物?天狗さん。
2024年03月20日 10:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 10:22
名物?天狗さん。
看板と景色を一緒にとろうとすると、生垣に阻まれる。
昔はなかったよなあ・・
2024年03月20日 10:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 10:23
看板と景色を一緒にとろうとすると、生垣に阻まれる。
昔はなかったよなあ・・
生垣の向こうはこんな感じ。
2024年03月20日 10:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 10:24
生垣の向こうはこんな感じ。
そろそろ満開!
2024年03月20日 10:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 10:24
そろそろ満開!
相模湖方面には梅も。
2024年03月20日 10:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 10:27
相模湖方面には梅も。
梅アップ!
2024年03月20日 10:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 10:28
梅アップ!
そしてお花も栽培中。
2024年03月20日 10:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 10:29
そしてお花も栽培中。
ここから大垂水峠方面へ下る。
2024年03月20日 10:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 10:30
ここから大垂水峠方面へ下る。
この道からようやく登山道らしくなってくる。
ここまでは正直整備されすぎ、ってくらい整備されてて歩きやすすぎた。
2024年03月20日 10:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 10:32
この道からようやく登山道らしくなってくる。
ここまでは正直整備されすぎ、ってくらい整備されてて歩きやすすぎた。
バリエーションルート多し!
足場もなかなか独特!
2024年03月20日 10:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 10:37
バリエーションルート多し!
足場もなかなか独特!
背の高い木に両脇を囲まれる。
2024年03月20日 10:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 10:39
背の高い木に両脇を囲まれる。
その隙間から顔を出す太陽。
2024年03月20日 10:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 10:39
その隙間から顔を出す太陽。
ここから一気に道が狭くなる。
2024年03月20日 10:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 10:50
ここから一気に道が狭くなる。
九十九折で一気に高度を稼ぐ箇所。
これ、登りすごく辛いんだよなぁ。
2024年03月20日 10:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 10:53
九十九折で一気に高度を稼ぐ箇所。
これ、登りすごく辛いんだよなぁ。
九十九折が続く。下のほうに小さく人が写っているのが見えるかな。
2024年03月20日 10:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 10:54
九十九折が続く。下のほうに小さく人が写っているのが見えるかな。
険しい道も小川まで。この先は小川の脇を穏やかに。
2024年03月20日 10:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 10:56
険しい道も小川まで。この先は小川の脇を穏やかに。
小川直通の癒しルート。
2024年03月20日 10:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 10:57
小川直通の癒しルート。
癒しを甲州街道の喧騒が破っていく!
2024年03月20日 10:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 10:58
癒しを甲州街道の喧騒が破っていく!
相模湖方面、景色よさそう。車道をもう少し先まで行けば絶景かな。
2024年03月20日 10:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 10:59
相模湖方面、景色よさそう。車道をもう少し先まで行けば絶景かな。
大垂水峠に到着。
2024年03月20日 11:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 11:00
大垂水峠に到着。
歩道橋を目指し甲州街道を少し歩く。
2024年03月20日 11:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 11:00
歩道橋を目指し甲州街道を少し歩く。
歩道橋はすぐそこ。
2024年03月20日 11:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 11:01
歩道橋はすぐそこ。
景色は微妙に見えたり見えなかったり。
しっかりした眺望スポットは少なかったかな。
2024年03月20日 11:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 11:09
景色は微妙に見えたり見えなかったり。
しっかりした眺望スポットは少なかったかな。
右手に立派な木々が並ぶ。
2024年03月20日 11:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 11:16
右手に立派な木々が並ぶ。
立派!
2024年03月20日 11:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 11:19
立派!
振り返って。
木々に気をとられると右折を見逃してしまいそうだね。
2024年03月20日 11:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 11:19
振り返って。
木々に気をとられると右折を見逃してしまいそうだね。
セブンサミッツ 大洞山に到着。
一切見所ない山!
2024年03月20日 11:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 11:21
セブンサミッツ 大洞山に到着。
一切見所ない山!
こんな感じの景色でもありがたい、それくらい見通しは微妙な道のりだった。
季節によるのかな。新緑生い茂っていなければもうすこし景色はよいのかも。
2024年03月20日 11:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 11:26
こんな感じの景色でもありがたい、それくらい見通しは微妙な道のりだった。
季節によるのかな。新緑生い茂っていなければもうすこし景色はよいのかも。
セブンサミッツ◆▲灰鵐團藥海謀着。リュック掛けがあったのでせっかくなので掛けてみた。
ここから先、割とリュック掛け準備されてる山多かったな。
2024年03月20日 11:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 11:30
セブンサミッツ◆▲灰鵐團藥海謀着。リュック掛けがあったのでせっかくなので掛けてみた。
ここから先、割とリュック掛け準備されてる山多かったな。
コンピラ山の標識はもう一つ。
2024年03月20日 11:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 11:32
コンピラ山の標識はもう一つ。
この先、巻き道多数で基本的には巻き道使わずアップダウンしていったんだけど、せっかく登ったのになんも見所ないな!ってところも多数なので、巻き道チョイスも選択肢としてはアリ。
ここはこの景色だったので、巻き道でよかったかな!
2024年03月20日 11:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 11:33
この先、巻き道多数で基本的には巻き道使わずアップダウンしていったんだけど、せっかく登ったのになんも見所ないな!ってところも多数なので、巻き道チョイスも選択肢としてはアリ。
ここはこの景色だったので、巻き道でよかったかな!
このルートだと基本的には下り中心。
だけどアップダウンが激しいので地味に大変。
まあ登るほうはもっと大変だろうけど。
2024年03月20日 11:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 11:34
このルートだと基本的には下り中心。
だけどアップダウンが激しいので地味に大変。
まあ登るほうはもっと大変だろうけど。
こんな箇所も。(振り返って)
2024年03月20日 11:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 11:36
こんな箇所も。(振り返って)
この今日一傾斜きついのでは?!な登りを終えた後に待っていたのが・・
2024年03月20日 11:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 11:37
この今日一傾斜きついのでは?!な登りを終えた後に待っていたのが・・
無名峰!
これ、正式な山の名前じゃなくてこれだけ登ったのに名前がないことに怒った誰かが勝手に名づけたのでは?!ってくらいの手作り感満載の標識・・というか石。
2024年03月20日 11:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 11:42
無名峰!
これ、正式な山の名前じゃなくてこれだけ登ったのに名前がないことに怒った誰かが勝手に名づけたのでは?!ってくらいの手作り感満載の標識・・というか石。
お次は中沢山。
ん?こんな坂の途中の中途半端なところに山?
と思ったら頂上への分岐が。
中沢山方面、ってこと?
2024年03月20日 11:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 11:48
お次は中沢山。
ん?こんな坂の途中の中途半端なところに山?
と思ったら頂上への分岐が。
中沢山方面、ってこと?
セブンサミッツ、中沢山。
この標識も最近できたようで、新しそうだね。
2024年03月20日 11:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 11:50
セブンサミッツ、中沢山。
この標識も最近できたようで、新しそうだね。
中沢山からのルートからメインルートに戻ったあたりが眺望ポイント。
かなりくっきり景色が見えているね。
2024年03月20日 11:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 11:52
中沢山からのルートからメインルートに戻ったあたりが眺望ポイント。
かなりくっきり景色が見えているね。
展望台に到着!
2024年03月20日 12:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 12:01
展望台に到着!
展望台からの景色。
これは津久井湖だね。
2024年03月20日 12:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
3/20 12:01
展望台からの景色。
これは津久井湖だね。
セブンサミッツぁ天空レストラン、入沢山。どこよりも豪華な標識!
分岐は明瞭だけど標識など何もないので、ここは事前知識がないと見逃してしまいそうだね。
頂上では先客がいて、写真撮っていただく。ありがとうございます!
レストランということで、持参したおにぎりをパクリ。
2024年03月20日 12:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 12:14
セブンサミッツぁ天空レストラン、入沢山。どこよりも豪華な標識!
分岐は明瞭だけど標識など何もないので、ここは事前知識がないと見逃してしまいそうだね。
頂上では先客がいて、写真撮っていただく。ありがとうございます!
レストランということで、持参したおにぎりをパクリ。
入沢山からメインルートに戻る間にも眺望ポイントあり。
2024年03月20日 12:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 12:19
入沢山からメインルートに戻る間にも眺望ポイントあり。
入沢山への分岐はこの休憩所の目の前。
掃除道具もぶら下がってるの、面白いね。
2024年03月20日 12:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 12:22
入沢山への分岐はこの休憩所の目の前。
掃除道具もぶら下がってるの、面白いね。
こちらも巻き道を拒否すると現れる、東山。
写真ぶれてしまった。
2024年03月20日 12:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 12:25
こちらも巻き道を拒否すると現れる、東山。
写真ぶれてしまった。
東山の周りは景色が見渡せるようにぐるっとルートが整備されている。
ベンチ(&リュック掛け)も多数用意されててバッチリ!
2024年03月20日 12:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
3/20 12:25
東山の周りは景色が見渡せるようにぐるっとルートが整備されている。
ベンチ(&リュック掛け)も多数用意されててバッチリ!
180度くらい見渡せる感じ。これは別方向。
2024年03月20日 12:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 12:27
180度くらい見渡せる感じ。これは別方向。
西山の竜。なかなかの力作。
2024年03月20日 12:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 12:32
西山の竜。なかなかの力作。
もう一枚。
撮影スポットにはスマホ撮影用の台まで用意されてたよ。
2024年03月20日 12:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 12:32
もう一枚。
撮影スポットにはスマホ撮影用の台まで用意されてたよ。
西山峠。
2024年03月20日 12:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 12:34
西山峠。
セブンサミッツァ泰光寺山。
ここも巻き道を選択するとスルーすることになってしまう仕様。
2024年03月20日 12:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 12:39
セブンサミッツァ泰光寺山。
ここも巻き道を選択するとスルーすることになってしまう仕様。
泰光寺山への登りがなかなかハード。振り返って。
2024年03月20日 12:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 12:42
泰光寺山への登りがなかなかハード。振り返って。
三沢峠手前のフクロウさん。こちらも力作!
2024年03月20日 12:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 12:44
三沢峠手前のフクロウさん。こちらも力作!
三沢峠に到着!
2024年03月20日 12:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 12:53
三沢峠に到着!
ここも四つ角になっているのでルート選びは慎重に。
2024年03月20日 12:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 12:53
ここも四つ角になっているのでルート選びは慎重に。
泰光寺山方面。
前回登ったのだいぶ前だったけど、きっと巻き道を選んだんだろうな。(泰光寺山の写真なかったので)
2024年03月20日 12:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 12:53
泰光寺山方面。
前回登ったのだいぶ前だったけど、きっと巻き道を選んだんだろうな。(泰光寺山の写真なかったので)
セブンサミッツΑ榎窪山。
眺望ゼロ。こんな地味なのにセブンサミッツに入れていいのか?ってレベルの山であった。
2024年03月20日 12:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 12:56
セブンサミッツΑ榎窪山。
眺望ゼロ。こんな地味なのにセブンサミッツに入れていいのか?ってレベルの山であった。
ここから一気に道幅が広がる。
車も入ってこれそうな感じだったな。
2024年03月20日 12:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 12:58
ここから一気に道幅が広がる。
車も入ってこれそうな感じだったな。
城山湖。
2024年03月20日 13:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 13:00
城山湖。
なかなか城山湖全景をとらえることができるスポットが見つからず・・
2024年03月20日 13:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 13:04
なかなか城山湖全景をとらえることができるスポットが見つからず・・
ここが一番見えたかなぁ。
2024年03月20日 13:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 13:06
ここが一番見えたかなぁ。
セブンサミッツА∩雜融魁よい景色!
2024年03月20日 13:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 13:14
セブンサミッツА∩雜融魁よい景色!
神社もあり。
2024年03月20日 13:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 13:16
神社もあり。
高尾山口駅に帰ってもいいんだけど、せっかくなので最後にもう一座、初沢山を目指す。
2024年03月20日 13:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 13:20
高尾山口駅に帰ってもいいんだけど、せっかくなので最後にもう一座、初沢山を目指す。
山の色がまちまちで綺麗!
2024年03月20日 13:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 13:24
山の色がまちまちで綺麗!
草戸峠。
2024年03月20日 13:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 13:25
草戸峠。
このあたりも分岐多しでルートには気をつけないとな場所。
拓殖大西尾根分岐って名前がついてるようだね。
2024年03月20日 13:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 13:36
このあたりも分岐多しでルートには気をつけないとな場所。
拓殖大西尾根分岐って名前がついてるようだね。
八方台。このあたりからずっと拓大の敷地と隣接しているらしく、有刺鉄線が山道のすぐそばに。
2024年03月20日 13:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 13:39
八方台。このあたりからずっと拓大の敷地と隣接しているらしく、有刺鉄線が山道のすぐそばに。
うっかりこけたら有刺鉄線に突っ込みそうで気が抜けないルート。
2024年03月20日 13:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 13:42
うっかりこけたら有刺鉄線に突っ込みそうで気が抜けないルート。
鉄塔くぐり。
2024年03月20日 13:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 13:47
鉄塔くぐり。
かなり下ってきた!
2024年03月20日 13:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 13:59
かなり下ってきた!
単調な道だったがようやく終焉。
公園の中に繋がっている。
2024年03月20日 14:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 14:15
単調な道だったがようやく終焉。
公園の中に繋がっている。
つかの間の舗装路を経て、初沢山へ。
右に行くと高尾駅への最短ルートらしい。
2024年03月20日 14:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 14:23
つかの間の舗装路を経て、初沢山へ。
右に行くと高尾駅への最短ルートらしい。
オシャレな看板あり。
2024年03月20日 14:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 14:25
オシャレな看板あり。
山道は5分ほど。あっという間に山頂へ。
帰路、少し迷ってしまった。(普通にUターンで良かった)
2024年03月20日 14:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 14:28
山道は5分ほど。あっという間に山頂へ。
帰路、少し迷ってしまった。(普通にUターンで良かった)
こちら側にもオシャレな看板。
ちょっと割れてるのが惜しい!
2024年03月20日 14:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 14:37
こちら側にもオシャレな看板。
ちょっと割れてるのが惜しい!
高尾天神に出てくる。
立派な像がお出迎え。
2024年03月20日 14:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 14:40
高尾天神に出てくる。
立派な像がお出迎え。
二宮像、映える!
2024年03月20日 14:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 14:40
二宮像、映える!
高尾天神を正面から。
2024年03月20日 14:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 14:41
高尾天神を正面から。
きちんと登山口の表示もしてくれている。
菅原道真は見つからなかったが・・二宮の間違いじゃないよね。
2024年03月20日 14:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 14:43
きちんと登山口の表示もしてくれている。
菅原道真は見つからなかったが・・二宮の間違いじゃないよね。
ルートのゴールは北口ということで京王線の高架をくぐり、中央線の踏切を渡り。
2024年03月20日 14:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 14:47
ルートのゴールは北口ということで京王線の高架をくぐり、中央線の踏切を渡り。
14:53に間に合いたくて終盤は少し早足になってしまったな。
お疲れ様でした。
2024年03月20日 14:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/20 14:50
14:53に間に合いたくて終盤は少し早足になってしまったな。
お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

高尾山口から南高尾を経由して城山まで、は10年以上前に登ったことがあったのだがヤマレコ登録前だったということで改めて足を運んでみた。
やはり南高尾は全体のアップダウンが多くて総高低差に比べての疲労感が半端ないな、と改めて実感。大垂水峠からのダウン中心の道でもなかなか大変だった。
前回は「セブンサミッツ」という言葉すら知らない状態で挑んだのでスルーしている山も多かったので、そちらをしっかり予習して全て登頂できたのはよかった!
前回登ったときの写真と比べても標識などがほぼ全面的に一新されており、それを見るだけでも楽しめた!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:101人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら