ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 65751
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

【お花見登山】大台ケ原のシャクナゲ・・・当たり年で今が見頃!

2010年05月25日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.3km
登り
560m
下り
561m

コースタイム

9:07 駐車場
9:56 日出ヶ岳
10:35 シャクナゲ群生地折り返し
11:00 日出ヶ岳
11:58 尾鷲辻
12:10 牛石ヶ原
12:26 大蛇周辺 13:03
13:41 シオカラ谷吊橋
14:21 駐車場
天候 曇時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年05月の天気図
アクセス
ドライブウェイから普賢岳
そそられます・・・
2010年05月25日 08:23撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
5/25 8:23
ドライブウェイから普賢岳
そそられます・・・
ビジターセンターの横が日出ヶ岳方面の登山口
2010年05月25日 09:07撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
5/25 9:07
ビジターセンターの横が日出ヶ岳方面の登山口
ハウチワ
2010年05月25日 09:13撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
1
5/25 9:13
ハウチワ
イチヨウラン
2010年05月25日 09:25撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
2
5/25 9:25
イチヨウラン
アサノハカエデ
2010年05月25日 09:32撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
5/25 9:32
アサノハカエデ
コチャルメルソウ
2010年05月25日 09:35撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
5/25 9:35
コチャルメルソウ
○○セントウソウ
自分の書いたメモが読めない・・・
2010年05月25日 09:35撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
5/25 9:35
○○セントウソウ
自分の書いたメモが読めない・・・
ワチガイソウ
2010年05月25日 09:37撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
5/25 9:37
ワチガイソウ
オオイタヤメイゲツ
2010年05月25日 09:47撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
5/25 9:47
オオイタヤメイゲツ
シャクナゲ〜
咲き始めの色が綺麗です
2010年05月25日 10:02撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
5/25 10:02
シャクナゲ〜
咲き始めの色が綺麗です
黒いネクタイの鳥
この写真じゃ全くわかりませんね(^^;
鳥の名前もいっぱい聞いたけど忘れた・・・
2010年05月25日 10:06撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
1
5/25 10:06
黒いネクタイの鳥
この写真じゃ全くわかりませんね(^^;
鳥の名前もいっぱい聞いたけど忘れた・・・
2010年05月25日 10:12撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
2
5/25 10:12
2010年05月25日 10:14撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
1
5/25 10:14
リョウブ
2010年05月25日 10:20撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
5/25 10:20
リョウブ
2010年05月25日 10:30撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
5/25 10:30
2010年05月25日 10:30撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
5/25 10:30
ミヤマシキミ
2010年05月25日 10:38撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
5/25 10:38
ミヤマシキミ
2010年05月25日 10:58撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
5/25 10:58
山頂の展望台
一応登りました
2010年05月25日 11:00撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
5/25 11:00
山頂の展望台
一応登りました
富士山方面!
心の目でどうぞ。
2010年05月25日 11:05撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
5/25 11:05
富士山方面!
心の目でどうぞ。
大峰方面も・・・
2010年05月25日 11:05撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
5/25 11:05
大峰方面も・・・
正木峠
森に戻れるのかなぁ〜
2010年05月25日 11:23撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
5/25 11:23
正木峠
森に戻れるのかなぁ〜
元々は右下の写真のような森だったそうです。
2010年05月25日 11:25撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
5/25 11:25
元々は右下の写真のような森だったそうです。
スギゴケ3兄弟
セイタカスギゴケ
コセイタカスギゴケ
フウリンゴケ
分かりますか???
2010年05月25日 11:43撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
5/25 11:43
スギゴケ3兄弟
セイタカスギゴケ
コセイタカスギゴケ
フウリンゴケ
分かりますか???
正木が原で。
この木下のようなコケむした感じが本来の姿。
乾燥化が進んでいます。
2010年05月25日 11:48撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
5/25 11:48
正木が原で。
この木下のようなコケむした感じが本来の姿。
乾燥化が進んでいます。
神武天皇さん
陸からこの地に来れず、海をまわって来たそうです。
2010年05月25日 12:09撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
5/25 12:09
神武天皇さん
陸からこの地に来れず、海をまわって来たそうです。
牛石
魑魅魍魎が閉じ込められていてたたくと雨が降るとか。
2010年05月25日 12:10撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
5/25 12:10
牛石
魑魅魍魎が閉じ込められていてたたくと雨が降るとか。
牛石の標識がないなぁ〜
と思ってたらこんな所に!
2010年05月25日 12:11撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
5/25 12:11
牛石の標識がないなぁ〜
と思ってたらこんな所に!
大蛇付近のシャクナゲも満開
2010年05月25日 12:22撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
5/25 12:22
大蛇付近のシャクナゲも満開
おなじみ大蛇
この向こうに普賢岳が見えるハズなんだけどなぁ〜
2010年05月25日 12:27撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
5/25 12:27
おなじみ大蛇
この向こうに普賢岳が見えるハズなんだけどなぁ〜
西の滝と中の滝
ぐるりと展望が開けています。
2010年05月25日 12:26撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
5/25 12:26
西の滝と中の滝
ぐるりと展望が開けています。
コレは何?
2010年05月25日 12:34撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
5/25 12:34
コレは何?
前の写真と同じ木なんですけど。
2010年05月25日 12:34撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
5/25 12:34
前の写真と同じ木なんですけど。
鹿さん
あまり木を痛めないでね。
2010年05月25日 13:11撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
5/25 13:11
鹿さん
あまり木を痛めないでね。
2010年05月25日 13:13撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
1
5/25 13:13
シャクナゲのトンネルです〜
2010年05月25日 13:17撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
5/25 13:17
シャクナゲのトンネルです〜
白いスミレ
2010年05月25日 13:33撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
5/25 13:33
白いスミレ
シオカラ谷吊橋
2010年05月25日 13:41撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
5/25 13:41
シオカラ谷吊橋
水が綺麗です
2010年05月25日 13:41撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
5/25 13:41
水が綺麗です
これはよく見るんだけど・・・
バラなんとかだったような???
(自分で調べろって???)
2010年05月25日 13:43撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
5/25 13:43
これはよく見るんだけど・・・
バラなんとかだったような???
(自分で調べろって???)
ヨウラクツツジ
種類は分かりません。。。
2010年05月25日 13:54撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
5/25 13:54
ヨウラクツツジ
種類は分かりません。。。
アカヤシオの蕾?
2010年05月25日 13:57撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
5/25 13:57
アカヤシオの蕾?
新緑♪
2010年05月25日 13:59撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
5/25 13:59
新緑♪
2010年05月25日 13:59撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
5/25 13:59
コケとカタバミ
2010年05月25日 14:19撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
5/25 14:19
コケとカタバミ
ビジターセンターで
大台ヶ原って年間雨量は屋久島より多いんですね。
柱になっててめっちゃ上まで見上げてしまいました。
2010年05月25日 14:52撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
1
5/25 14:52
ビジターセンターで
大台ヶ原って年間雨量は屋久島より多いんですね。
柱になっててめっちゃ上まで見上げてしまいました。
和佐又山ではナナカマドが咲いてました。
2010年05月25日 15:56撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
1
5/25 15:56
和佐又山ではナナカマドが咲いてました。
大台ケ原見えてます〜
青空だし。。。
2010年05月25日 16:06撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
5/25 16:06
大台ケ原見えてます〜
青空だし。。。
ついつい前鬼川まで・・・
2010年05月25日 16:51撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
5/25 16:51
ついつい前鬼川まで・・・
前鬼不動七重滝
写真では分かりませんが水が綺麗〜
2010年05月25日 16:56撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
5/25 16:56
前鬼不動七重滝
写真では分かりませんが水が綺麗〜
さすが大雨の後
水量がすごいです。。。
時間があれば滝の近くまで行きたかったな。
2010年05月25日 16:56撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
5/25 16:56
さすが大雨の後
水量がすごいです。。。
時間があれば滝の近くまで行きたかったな。
撮影機器:

感想

今日は元々マキノにサラサドウダンを見に行くはずだった。
一緒に行く予定の友達が都合が悪くなってしまった。
ならマキノは毎年行ってるからシャクナゲを見に行きたい!
でも・・・
持ち帰った仕事も残ってるし・・・
研修の準備もあるし・・・
病院にも行きたいし・・・
美容院にも行きたいし・・・
山はやめておくのが妥当かと思ったけど・・・
行っちゃった♪

ヘルニアで首&肩を中心に右半身おかしいけど深刻じゃないし。
美容院もかれこれ1年近く行ってないけど、また自分で切っちゃったし。
仕事諸々も早めに帰って片付ければいいや〜

と言うことで6時前に出発。
3時間弱で大台ケ原に到着。
思ったより近いなぁ〜

かるく1周して昼過ぎには下山できるかなと思いながら出発。
登山口でビジターセンターのパトロールの方と一緒になり・・・
当然植物とかも詳しくって・・・
迷惑も顧みずご一緒させていただきました。

歩き始めて早々にひとりじゃ絶対見落としてるよ!って草花を教えてもらったり。
あれこれ質問攻めにしたような気が・・・
ごめんなさい(^^;

話しながら歩いているとあっという間に山頂到着。
展望台の向こう側にシャクナゲが咲いていました♪
でも柵があってちょっと遠い。

大杉谷側の開花状況も確認に行くと言うのでこれもついて行っちゃいました。
こちらは登山道沿いに咲いているので距離が近いです!
まだ7〜8分咲きって感じだけど蕾や咲き始めが色が濃くって綺麗!
花が開いた後はどんどん色が薄くなって1週間くらいで花は終わってしまうそうです。
なので今がちょうど見頃♪
しかも今年は当たり年らしく花の付きがかなりいいらしいです。
ちゃんとシャクナゲの時期に見たのは初めてなのでよく分かっていませんでしたが・・・

山頂は広々として気持ちよく展望台もありましたが・・・
あいにく遠望は利きませんでした。
視界が良かったら目の前に海が広がり、富士山が見えることも・・・
えぇ、大峰の山々さえ見えませんでした。
まぁ、ドライブウェイを登ってくる時に見えたし。

正木峠にあるのは立ち枯れのトウヒ(とまだ咲いてないシロヤシオ)。
今ではこの光景が有名だけど、昔はココも苔むした森だったんですね。
原因は伊勢湾台風や人が手を入れたことや鹿の食害や色々複合しているようですが。
鹿の害は大きいみたいですね。
その辺りの対応も林野庁が管轄する三重県側と環境省が管轄する奈良県側で違う様子。
色々思うこともありますが・・・

とりあえず今は環境省で植生の復元に取り組んでいるようです。
元の森に還るまでにどれだけの年月がかかるんでしょうか。

大蛇方面のパトロールはまた別の方の担当とのことで案内していただいた方とは尾鷲辻でお別れ。
お別れ前にこの先の解説もしていただきました〜
色々とありがとうございました(^^)

大蛇周辺のシャクナゲも満開!
岩壁にピンクに見えるのはアケボノツツジかな。
大蛇瑤ら右手に中の滝や西の滝も見えます。
大峰の山々は見えませんが・・・
普賢岳、見たかったな。

このガスは晴れないだろうなぁ〜
と思いながら大蛇瑤ら少し戻った岩の上で景色を見ながらお昼ご飯。
やっぱり晴れませんでした。。。

シオカラ谷に向かう道もシャクナゲの群生地でこちらも満開!
シャクナゲのトンネルになっていました♪

シオカラ谷方面の方が標高が低いからか日当たりがいいからか?
新緑が綺麗でした♪

早めに帰ろうと思っていたはずなのに・・・
のんびりしちゃいました(^^;
ビジターセンターの○さん。
若いんですがホンワカした方でのんびり楽しませていただきました。
お仕事のお邪魔をしてしまい・・・
ホントにお世話になりました〜

シャクナゲも本当に綺麗で来てよかった♪
来月はシロヤシオが見頃?
ここも色んな季節に来てみたいな。

っで、ドライブウェイを下っていると晴れ間が・・・
普賢岳もバッチリ見えてきた!
まぢ!?Uターンしてまた登ろうかな?
と思ったけど、さすがに思いとどまりました。

替わりにと言うかついでにと言うか普賢岳の登山口確認で和佐又山へ。
大台ケ原が見えてますね〜♪
登り30分だし、登っちゃおうかと思ったけどこちらは有料駐車場なのでおとなしく引き返しました。

っが、近いし・・・
前鬼川へ。
去年沢登りした時のこの川の青さが魅惑的で。
ま、車道から見える訳ないんですが・・・
不動七重滝を見て帰りました。

早く帰ろうと言う思いはどこへ行ったのやら???
ま、楽しかったからいいか♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:10682人

コメント

大丈夫ですか、、
ho-chan

ヘルニアで首&肩を中心に右半身おかしいけど
って、大丈夫なんですか、、、。

美容院も1年行っていないのも凄い、、。
仕事はやるっきゃないし、、、。

山は行きたいし、、、。

一個一個片つけるほかないですね、、。

さて、大台ケ原はまるっきり なじみがありませんが、県によって、シカ食害に対する対応が異なるのは、
よくある話のようで、ある意味、困惑しますね。

県境に行くとそんなことが良くありますが、、、。

他のことですが、山梨側は舗装、長野側はラフ、、
県境で大きな差があったり、、、。

ではまた。

Y-chan
2010/5/26 6:42
ゲスト
お疲れさんです
ヘルニアを患っているんですかぁ
神経に関係のある事なので
美容院へは行かなくとも病院にはお早めにですよ!

大台ケ原は花盛りですね!
2010/5/26 11:18
バッチシの情報ありがとうございます
いえ、16日17日で大峰へシャクナゲを見に行った時は、まだまだ蕾だったので…
リベンジに稲村ヶ岳へ行くつもりで、何時にしようかと迷っていたので、6月1日に決めました!
ありがとうございます
2010/5/26 14:13
こんばんわ〜
大台ケ原…、もうかれこれ20年位前に、2度ほど行ったことがあるけど、シャクナゲ…、知らなかったなぁ…
人に連れられて行ったから、よくわからずに行ったって感じだったから…。
あらためて、また、行きたくなりました(^^;

それにしても、自分で髪を切れるほーちゃんはすごいねぇ!!

ヘルニア…、大丈夫??
そんなに患っていて…、何でそんなに元気なんでしょう??
でも、無理は禁物だよ〜
2010/5/26 20:08
ありがとうございます
Y−chan、こんばんは。

ご心配いただきありがとうございます。
今はだいぶマシになったようなので大丈夫でしょう〜
ひどくなる時の感覚は学習しましたので・・・

美容院は・・・
お金かかるし、時間かかるし・・・
自分で切ったらタダだし、夜中でも切れるし・・・
社会性に欠けてますか???

鹿がこんなに増えた原因はよくわかってませんが・・・
動物愛護だとか保護だとか、人間が下手に関わるとロクなことにならないような?
大台ケ原では柵のおかげで天敵がいなくなった?兎が増殖中とか・・・
あちらを立てればこちらが立たず・・・

自治体での違い・・・
いろんな場面で見当たりますね。。。
これも色々思うところアリですが。

ところで・・・
Y-chanの手作り餃子が食べれないのが悔やまれます・・・
参加者が増えてすごいコトになりそうですね
後日談、今から楽しみです
2010/5/26 23:38
病院は・・・
近いうちに行くつもりです〜
貰い貯めしてた薬も底をついてきたので

行こうと思い始めてもう2、3ヶ月経ってる気もするけど

大台ケ原は気に入りましたね
山頂では海から昇るご来光が見れるみたいなのでそれも行っておきたいな
2010/5/26 23:43
こちらこそ
jijiさんの大峰情報もありがたくいただきましたので

リベンジの稲村が岳、バッチシだといいですね!
健闘を祈ります
2010/5/26 23:46
ぜひ!
あーちゃんが行ったのは何月でしょう?

秋の紅葉もお薦めみたいですよ。
人も多いみたいですが・・・

またタイミングがあえばご一緒しましょ

髪・・・
中学生の頃から自分で切ってます。
自分のことは自分でしなさい!と教育されましたので

ご心配ありがと
元気そうに見えて意外とデリケートなんですよ
たぶん
2010/5/26 23:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら