記録ID: 6576693
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父
大菩薩嶺 丸川峠経由で雪山ハイク
2024年03月22日(金) [日帰り]
ゆずパパ
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:12
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,100m
- 下り
- 1,117m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:25
- 休憩
- 1:47
- 合計
- 7:12
距離 13.0km
登り 1,100m
下り 1,117m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
◎登山道 丸川峠から本格的雪道。トレースはしっかりある。深い所で30-50cm。ゲイター、アイゼン・チェンスパ必携 下山時はかなり雪が溶けドロドロ。 ◎トイレ 丸川分岐P手前の裂石公衆トイレ(和式・無料)、丸川荘(バイオトイレ・100円)、介山荘(多分100円)、福ちゃん荘近くの公衆トイレ(無料) ◎駐車場 丸川分岐P(冬季通行止めゲート横)10台位 |
写真
感想
大菩薩嶺へ雪山ハイクに出掛けました。
まだ雪山ハイク出来る所無いかな〜と考えていて、ふとman_u16(まんゆ〜)さんの雪の大菩薩嶺のレコを思い出して、ルートから下山後の笹一酒造まで丸パクリ。
<まんゆ〜さんの2016年2月のレコ>
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-810766.html
情報が満載で写真も綺麗なので勝手に掲載させて頂きました。
まんゆ〜さん、いつもコバンザメですみません(^^;
この日は晴れていましたが気温が低く手や顔が冷たかったのですが山頂までの奥秩父の眺めや、雷岩から大菩薩峠に至るまでの稜線からの富士山や南アルプスの絶景は気温が低い分遠望も利き感動しました。冬季は上日川峠までは通行止めになるので丸川峠経由。このルートも気になっていたので赤線も繋がり、大菩薩の初の雪山ハイクは大満足でした。
冬季に大菩薩に行きたいな〜と思ってる方はまんゆ〜さんのレコ(年度は少し前ですがとても詳細です)を是非参考にされてください(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:408人
これは本当に気持ちよさそうです♡
雷岩〜先が終始絶景で目に入る景色全てが最高だったに違いないです☺
この絶景で飯が100000倍美味くなっちゃいますね( ´ω` )/
また大菩薩行きたーい!!!笑笑笑
しかしご夫婦で健脚ですね💦
我々もこのくらい歩ける日が来るのだろうか…私は歩けるんですけどね(笑)
昼間、東京ドームで楽天VS巨人を酔っぱらいながら観戦してて返信遅くなり申し訳ありません(^^;
久しぶりの大菩薩でしたが雪の季節も良いものだとつくづく思いました。10万倍!?10万と聞いて私は鉄腕アトムの10万馬力を思い出してしまいました。昔の話でスミマセン。でもご飯がアトム並みに美味しくなるとバクバク食べられますね。
私は常に嫁からプレッシャー受けてますので自然に早足になります(^^;
大菩薩嶺、丸川峠からがいわゆるクラッシックルートなんですよね!上日川峠まで車でズルできるとかなりお手軽ハイキングになりますが、丸川峠経由のルートだとそれなりに累計標高もあるし距離も倍ぐらいになるのできついですね!ましてや雪道だとさらに難易度はあがるのではないかと思います😅💦
でも、その代わりにあの秀麗な富士山の絶景が見られて素晴らしかったと思います。以前雷岩で40分ほど粘って富士山町をしたことがありますが、結局綺麗に見えず宿題が残っている山なので、いつかまた行った時は、是非大菩薩湖と富士山の絶景コラボを見たいと思います〜😄 千石茶屋も超安くて美味しいらいいので、いつか桃ジュースを飲みたいです!
ではまた〜😊
箭弓…じゃなく野球観戦に行ってて返信遅くなりました。丸川峠からはクラシックルートだったんですね、さすがNimaさん色んな事をご存じ。今度は柳沢峠から歩いてみようかな〜と考えています。
今回は雷岩から絶景を見られて良かったです。いつも富士山や南アルプスばかりに目がいくのですが、今回、後ろを振り返ると冬で葉っぱが落ちて木の間から雲取や飛竜が見える事にも気づきました。雪の時期ならではですね。
千石茶屋のお汁粉が食べたかったです。でもこのお店、夏でも車道から離れてるし冬は車も入れないのに登山者相手だけで商売されてるんでしょうか、とても不思議でした。
雪の大菩薩嶺ってこんなに素晴らしいのですね!
私は夏季にしか大菩薩嶺には行ったことがありません。この時期だとこんなに富士山がクリアに見えるのですね〜!
深い青空に白い雪に富士山、こんなに映える条件は無いのではないでしょうか?
いつか私もこんなときに行ってみたいなあ…と思わせていただきました😊体力の問題は置いといて…
素敵なレコをありがとうございました😊雪山ハイクお疲れさまでした♪
我が隊も大菩薩は夏しか登った事が無く、今回まんゆ〜さんのレコ丸パクリで雪山ハイクに出掛けてきました。奥武蔵は連日、花粉で黄色い霞状態ですが、この日の大菩薩は風景がクッキ見えて良かったです。
雪山ハイクも雪が溶けると足元泥んこでゆずママから「はい、登山靴とゲイターとチェンスパとトレッキングポール、洗ってね!」と厳しい指図で目が覚めました(^^;
こんばんは😄
距離と標高差もある上に雪道を。
凄いですね。お二人の健脚に脱帽です。
日向の岩場から見えた富士山^o^絶景(*^ω^*)
富士山にひと口あげようとしたのに大菩薩湖が大きな口を開けての絵、オモローです。
大分前に娘と三人で逆回りで登りました。
下山中久しぶり登山の娘は脚が棒の様になり
ロボット歩きで、ザック等は私達が、、。
その娘も結婚して今は孫を出産、里帰り中です。
夏の上日川峠からの大菩薩と比較するとやはり距離、標高差は長めになりますがNimaさんが教えてくださったクラシックルートを歩いたと考えるとまずまず歩けたかなと思います(健脚なんかではありませんけどね)。
娘さんと歩かれたんですね、しかも逆回り?そちらの方がすごいです。ロボット歩きでもなんでも歩き通された事が素晴らしいです。お孫さん、可愛いでしょうね(^^)
大菩薩嶺、私たちも大好きです♬
いつも上日川峠から歩いています。次は裂石ルートで牛ノ寝通りまで行きたいなぁと思っていたので、パパさんのレコ興味深く拝見しました☺️ しかも雪!
3月でも、まだ春霞がかかることなくこんなに富士山が綺麗に見えるのですね。この展望でのラーメンは最高ですね🍜
あっ、サザン大好きなので‥私も次から南アをサザンアルプスオールスターズと呼ばせていただきます笑
素敵レコありがとうございました🍀
大菩薩から滝子山へ続く秀麗富嶽の小金沢連嶺、reiさんと同行人さんのホームマウンテンですもんね(^^) 牛ノ寝通り!我が隊も未踏なんですよね、歩いてみたいです。
雪の時期だったからか富士山やサザン(もう勝手に略称・笑)がくっきり見られて良かったです。でも私の塩ラーメンはゆで過ぎて伸びきっちゃいました。
お若いreiさんがサザン大好きですと!嬉しいですねー。一緒にサザンアルプスオールスターズを応援しましょう(^^)
我がホームへようこそ(笑)
全然遠いですけど^^;
丸川峠の方からの周回すると標高差1,000m来れるんですね!結構歩きますもんね。
そしてやっぱり雷岩からのプチ稜線歩き良いですよね〜!
富士山に南アオールスターズが春霞無くスッキリ見えて良かったですね。
年末に行こうかと思っていましたが雪が無い様だったのでやめてしまい暫く行っていないのでこのレコ見て行きたくなっちゃいました。
そして笹一酒造さんにも寄られたんですね!
僕の鉄板コースですが貼ってくれた僕のレコは珍しくワイン買ってた(笑)
名前出してもらいまたレコを参考して頂きありがとうございます!
まんゆ〜
なんだか年が明けてから雪が多くなりましたよね。ずっとまんゆ〜さんのこのレコが頭にあったので「そうだ丸川峠経由で大菩薩に雪山ハイクに行こう」と思い立ちました。勝手に貼り付けさせて頂いたレコはとても情報が詳しくて写真も綺麗で、やはり一番参考になるレコだと思いました。笹一酒造もね(^^) おみやまでマネしてすみません。色々ありがとうございました。
桜便り届いていても ゆず隊は雪山アタックでしたね~(^^♪
何度か訪れてるお山でも 初雪山はフレッシュですよね‼
真っ白な雪原からの富士山 本当に見目麗しい🤩
スーパークリアの青空にギラギラ雪原 日焼けは大丈夫でしたか(*´ω`)
おみやの日本酒 楽天優勝のお神酒になりそう(´∀`*)⚾
何度か登ってる大菩薩でしたが雪山としては初めてだったので感激でした。雪が眩しくてサングラス🕶️が外せなかったです。学生時代に立山での合宿中に雪目になってしまい半日位目が見えなかった事を思い出しました。日焼けはゆずママから毎回日焼け止めはたっぷり!と言われてますのでおしろいの様に塗ってます(^^;
この翌日も東京ドームに楽天vs巨人戦に行って応援してました。2勝1分で公式戦に取っておいて欲しい好成績でした。頑張れ東北楽天ゴールデンイーグルス🦅!
御神酒にしま〜す(^^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する