白鳥山
- GPS
- 03:11
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 613m
- 下り
- 587m
コースタイム
- 山行
- 2:36
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 3:08
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰りは十島駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な場所等はありません。歩道がない公道が車の速度が全体的に速くて少しこわいです。 |
その他周辺情報 | 富士駅には色々とあります。 |
写真
装備
個人装備 |
歩数計
財布
コンパス
バンダナか手ぬぐい
筆記具
携帯電話
水
時計
非常食
携帯バッテリー(要稼働確認)
タオル
食料(詳細別途)
|
---|
感想
週末は雨予報だ。雨でも比較的簡単に歩けそうなところを検討していた。以前から高ドッキョウに行きたいと思いつつ、アクセスが大変なので躊躇していた。雨だから登らなくても、良いから近くまで行ってみようかと思って、アクセス方法を調べていたら、比較的近くに白鳥山がある事に気がついた。
調べてみたら、駐車場から10分らしい(笑)
ただ、私は、車じゃないけど。
最寄駅は芝川駅のようだ。身延線なので甲府からと思って調べたら静岡側からの方がアクセスが良かった。
自宅を0630に出れば09:46に芝川に到着するようだ。
【ヤマビル】
ヤマレコの山行記録を確認したところ、季節限定という書込みがあった。ヤマビルか…丹沢で三月に出没しているからな〜
為念ディートを持って行こうと思っていたんだけど忘れちゃいました。
でも、この寒さなら雨でも出ないだろうね。
勿論出ませんでした。
鹿はでたけど。
【駅弁シリーズ】
雨予報だったので新横浜駅で駅弁を購入しました。そして白鳥山の山頂は土砂降りに近かったです(笑)
帰りの電車の中で食べようかなと思っていたのですが、森林公園の駐車場に東屋があったので、そこで頂きました。
▼食材
・ 深川めし
▼作り方
そのまま頂きます。
それにしても、ミツマタは綺麗だった。
【三角点】
今回確認できた三角点は二つでした。
●白鳥山
基準点名と一致していますね。
基準点コード TR35238644201
等級種別 三等三角点
冠字選点番号 真87
基準点名 白鳥山
部号 --
●万沢
地形図で三角点がある事を事前に確認していたので、寄ってみました。
基準点コード TR45238645102
等級種別 四等三角点
冠字選点番号 K槍5
基準点名 万沢
【水】
・ 麦茶 670 2
▼消費
・ なし
【膝】
問題なし
【足底筋膜炎】
足底筋膜炎は治っていると思う。足底筋膜炎については以下の山行記録から辿れるようにしておこう。
2022年06月25日(土) 〜 2022年06月26日(日) 記録ID: 4434660
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4434660.html
【左肩】
2023年1月5日の新年会の帰りに駅の階段を踏み外して倒れたあとから左肩が痛くて上らなくなった。半年ぐらい経過してからは症状が殆ど変わらなくなった。戒めを込めて以下の山行記録から辿れるようにしておきましょう。
2023年10月21日(土) 〜 2023年10月22日(日) 記録ID: 6080555
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6080555.html
通常の生活では肩の痛みを感じる事はなかったが、腕立て伏せが出来るようになったのは、2024年1月31日だった。元の状態に戻る迄は1年以上かかった事になる。
【左脹脛】
以下の山行で左脹脛に違和感を感じた。
2024年03月16日(土) 記録ID: 6556732 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6556732.html
前回は特にそういう症状はでなかった。
2024年03月17日(日) 記録ID: 6562821
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6562821.html
今回は、脛の表側に違和感を感じたけど、これは単純に疲労だと思う。そんなわけで、脹脛は心配する事はなさそうなので、一旦、トレースは終了です。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する