ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6582077
全員に公開
ハイキング
甲信越

ざぜん草を見た後で小倉山から上条山

2024年03月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:35
距離
12.0km
登り
670m
下り
422m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:11
休憩
0:24
合計
3:35
8:56
67
10:03
10:03
19
10:22
10:23
12
10:35
10:36
17
10:53
10:56
7
11:03
11:21
5
11:26
11:26
15
11:41
11:41
15
11:56
11:57
19
12:16
12:16
15
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR東日本塩山駅
帰りは福生里バス停
コース状況/
危険箇所等
よく整備されたハイキングコースです。
その他周辺情報 塩山駅付近には色々と。でもコンビニはないのです。塩山駅のキオスクも特定の時間帯だけの営業です。
塩山駅からのスタートです。
2024年03月24日 08:56撮影 by  SOG04, Sony
3/24 8:56
塩山駅からのスタートです。
塩山駅からスタートするのは初めてかもしれません。
2024年03月24日 08:57撮影 by  SOG04, Sony
3/24 8:57
塩山駅からスタートするのは初めてかもしれません。
あの山、前から気になってるんだけど、PeakFinderで名前が出てこないんですよね。

※ 多分、高芝山だと思います。
2024年03月24日 09:04撮影 by  SOG04, Sony
3/24 9:04
あの山、前から気になってるんだけど、PeakFinderで名前が出てこないんですよね。

※ 多分、高芝山だと思います。
あ、富士山だ。見えるうちに撮っておきましょう。
2024年03月24日 09:14撮影 by  SOG04, Sony
3/24 9:14
あ、富士山だ。見えるうちに撮っておきましょう。
でかい指導標ですな。
2024年03月24日 09:16撮影 by  SOG04, Sony
3/24 9:16
でかい指導標ですな。
気になっている山が隠れそうです。大菩薩嶺とは別の尾根だよね。後で調べよう。
※ 多分、高芝山です。
2024年03月24日 09:19撮影 by  SOG04, Sony
3/24 9:19
気になっている山が隠れそうです。大菩薩嶺とは別の尾根だよね。後で調べよう。
※ 多分、高芝山です。
まだまだですね。
2024年03月24日 09:21撮影 by  SOG04, Sony
3/24 9:21
まだまだですね。
バスは朝イチしかないのね。
2024年03月24日 09:30撮影 by  SOG04, Sony
3/24 9:30
バスは朝イチしかないのね。
梅も終わりだね。
2024年03月24日 09:43撮影 by  SOG04, Sony
3/24 9:43
梅も終わりだね。
へ〜
2024年03月24日 09:44撮影 by  SOG04, Sony
3/24 9:44
へ〜
半分は越えた。
2024年03月24日 09:46撮影 by  SOG04, Sony
3/24 9:46
半分は越えた。
指導標はあいかわらずの大きさっていうか、車用だもんね。
2024年03月24日 09:50撮影 by  SOG04, Sony
3/24 9:50
指導標はあいかわらずの大きさっていうか、車用だもんね。
微かに香る。黒くなってるけどね。
2024年03月24日 10:02撮影 by  SOG04, Sony
3/24 10:02
微かに香る。黒くなってるけどね。
あと、1.3kmです。
2024年03月24日 10:04撮影 by  SOG04, Sony
3/24 10:04
あと、1.3kmです。
見事だよな〜
2024年03月24日 10:09撮影 by  SOG04, Sony
3/24 10:09
見事だよな〜
あと少しです。
2024年03月24日 10:18撮影 by  SOG04, Sony
3/24 10:18
あと少しです。
ふむふむ。
2024年03月24日 10:23撮影 by  SOG04, Sony
3/24 10:23
ふむふむ。
指導標の通り。
2024年03月24日 10:25撮影 by  SOG04, Sony
3/24 10:25
指導標の通り。
プラスチックは触って大丈夫。
2024年03月24日 10:27撮影 by  SOG04, Sony
3/24 10:27
プラスチックは触って大丈夫。
こんな道です。
2024年03月24日 10:28撮影 by  SOG04, Sony
3/24 10:28
こんな道です。
遠い!
2024年03月24日 10:29撮影 by  SOG04, Sony
3/24 10:29
遠い!
足腰が辛い…
2024年03月24日 10:31撮影 by  SOG04, Sony
3/24 10:31
足腰が辛い…
角度が…
2024年03月24日 10:31撮影 by  SOG04, Sony
3/24 10:31
角度が…
この辺は群生してる。
2024年03月24日 10:32撮影 by  SOG04, Sony
3/24 10:32
この辺は群生してる。
露出が…
2024年03月24日 10:34撮影 by  SOG04, Sony
3/24 10:34
露出が…
こんな感じなんだもん。かなり足腰にきます。木道を外せないし。
2024年03月24日 10:34撮影 by  SOG04, Sony
3/24 10:34
こんな感じなんだもん。かなり足腰にきます。木道を外せないし。
これは良い感じかも。
2024年03月24日 10:35撮影 by  SOG04, Sony
3/24 10:35
これは良い感じかも。
どうでしょ。
2024年03月24日 10:36撮影 by  SOG04, Sony
3/24 10:36
どうでしょ。
緑と紫。
2024年03月24日 10:38撮影 by  SOG04, Sony
3/24 10:38
緑と紫。
こちらは緑のやつ。
2024年03月24日 10:40撮影 by  SOG04, Sony
3/24 10:40
こちらは緑のやつ。
もう、目的は、達したけど登りますか。
2024年03月24日 10:42撮影 by  SOG04, Sony
3/24 10:42
もう、目的は、達したけど登りますか。
なかなか読みにくい(笑)
2024年03月24日 10:45撮影 by  SOG04, Sony
3/24 10:45
なかなか読みにくい(笑)
稜線まであと少し。
2024年03月24日 10:51撮影 by  SOG04, Sony
3/24 10:51
稜線まであと少し。
塩山駅から見えてる三角の山はあれだね。
2024年03月24日 10:54撮影 by  SOG04, Sony
3/24 10:54
塩山駅から見えてる三角の山はあれだね。
これは単なる石かな。
2024年03月24日 11:00撮影 by  SOG04, Sony
3/24 11:00
これは単なる石かな。
山頂です。三角点タッチ。
基準点名は全く一致していませんね。

基準点コード TR35338468001
等級種別 三等三角点
冠字選点番号 張2
基準点名 二子山
部号 改33
2024年03月24日 11:03撮影 by  SOG04, Sony
3/24 11:03
山頂です。三角点タッチ。
基準点名は全く一致していませんね。

基準点コード TR35338468001
等級種別 三等三角点
冠字選点番号 張2
基準点名 二子山
部号 改33
てるてる坊主が新しいです。
2024年03月24日 11:03撮影 by  SOG04, Sony
3/24 11:03
てるてる坊主が新しいです。
ここにも銘板と照々坊主がいました。
2024年03月24日 11:04撮影 by  SOG04, Sony
3/24 11:04
ここにも銘板と照々坊主がいました。
おお!
市街が海のようです。
2024年03月24日 11:04撮影 by  SOG04, Sony
3/24 11:04
おお!
市街が海のようです。
あれは小楢山ですかね。あそこも未踏なんですよね。こうしてみると近いんですけどね。登山口までのアクセスがね。
2024年03月24日 11:05撮影 by  SOG04, Sony
3/24 11:05
あれは小楢山ですかね。あそこも未踏なんですよね。こうしてみると近いんですけどね。登山口までのアクセスがね。
こちらは南アルプス。
2024年03月24日 11:06撮影 by  SOG04, Sony
3/24 11:06
こちらは南アルプス。
ここで食事にします。昨日と同じ深川めしです。でも昨日とは違うのよね。東海と東日本の違いです。
2024年03月24日 11:11撮影 by  SOG04, Sony
1
3/24 11:11
ここで食事にします。昨日と同じ深川めしです。でも昨日とは違うのよね。東海と東日本の違いです。
頂きます。
2024年03月24日 11:11撮影 by  SOG04, Sony
1
3/24 11:11
頂きます。
チラチラとしか見えないけど、小金沢連峰が素晴らしい。
2024年03月24日 11:24撮影 by  SOG04, Sony
3/24 11:24
チラチラとしか見えないけど、小金沢連峰が素晴らしい。
あら〜
2024年03月24日 11:28撮影 by  SOG04, Sony
3/24 11:28
あら〜
岩がゴロゴロ出てきましたな。
2024年03月24日 11:36撮影 by  SOG04, Sony
3/24 11:36
岩がゴロゴロ出てきましたな。
上条山を通過です。照々坊主がいました。
2024年03月24日 11:43撮影 by  SOG04, Sony
3/24 11:43
上条山を通過です。照々坊主がいました。
塩山から見えてる三角の山ってあれだよね〜
2024年03月24日 11:48撮影 by  SOG04, Sony
3/24 11:48
塩山から見えてる三角の山ってあれだよね〜
水道です。
2024年03月24日 12:04撮影 by  SOG04, Sony
3/24 12:04
水道です。
メガソーラーですな。
2024年03月24日 12:10撮影 by  SOG04, Sony
3/24 12:10
メガソーラーですな。
パワコンはどこのやっなんだろう。ちょっとだけ気になる人です。
2024年03月24日 12:12撮影 by  SOG04, Sony
3/24 12:12
パワコンはどこのやっなんだろう。ちょっとだけ気になる人です。
あ、裏はこうなっていたのか。
2024年03月24日 12:20撮影 by  SOG04, Sony
3/24 12:20
あ、裏はこうなっていたのか。
町が海みたいですね。
2024年03月24日 12:25撮影 by  SOG04, Sony
3/24 12:25
町が海みたいですね。
ふきのとう。
2024年03月24日 12:28撮影 by  SOG04, Sony
3/24 12:28
ふきのとう。
ちょっとだけ富士山。
2024年03月24日 12:29撮影 by  SOG04, Sony
3/24 12:29
ちょっとだけ富士山。
福生里(ふくおり)で終了にします。バス待ちも丁度良い感じの待ち時間です。
2024年03月24日 12:32撮影 by  SOG04, Sony
3/24 12:32
福生里(ふくおり)で終了にします。バス待ちも丁度良い感じの待ち時間です。
塩山駅にて。
2024年03月24日 13:13撮影 by  SOG04, Sony
1
3/24 13:13
塩山駅にて。
念の為、塩山駅からの方角を確認。磁北補正なしで40度ぐらいですね。
この後、地形図で確認して高芝山っぽい〜っと。
2024年03月24日 13:37撮影 by  SOG04, Sony
1
3/24 13:37
念の為、塩山駅からの方角を確認。磁北補正なしで40度ぐらいですね。
この後、地形図で確認して高芝山っぽい〜っと。
居酒屋あずさになりました。
2024年03月24日 13:48撮影 by  SOG04, Sony
1
3/24 13:48
居酒屋あずさになりました。
ワインも。
2024年03月24日 14:22撮影 by  SOG04, Sony
3/24 14:22
ワインも。

装備

個人装備
歩数計 財布 コンパス GPS地図ダウンロード バンダナか手ぬぐい 筆記具 携帯電話 時計 携帯バッテリー(要稼働確認) 食料(詳細別途)

感想

座禅草という植物の存在を最近知った。甲州市の小倉山に群生地があるらしい。小倉山という名前にも惹かれた。
小倉山は近くにもあるのです。思い入れのある山です。

https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=4428


でも、今は登れなくなりました。かなり削られてしまったようです。山頂はなくなったかもしれません。私が登った記録は以下の通りです。

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/search_record.php?uname=tarancho&request=1&ptid=4428

今回は同じ名前だけど違う小倉山です。そんなわけで、こちらの小倉山にも登ってみる事にしました。
かなり緩い山でした(笑)
道が整備されている事もあるけど、本当にあっという間に到着した感じでした。

座禅草は自然記念物という事で木道から外れる事ができなかったので、写真に収めるのは、結構、大変でした。何枚かは、それなりに撮れたのではないかと思います。ピンボケが多いのは何時もの事です。

【塩山駅から見える尖った山】
以前から気になっていたのですが、塩山駅から大菩薩嶺の左側に尖った山が見えます。あれは何という名前の山なのだろうか。友人に聞いても知らないという。ある人から「黒川鶏冠山」と回答があったみたいだけど、塩山駅からは大菩薩嶺の向こう側の黒川鶏冠山は見えないと思う。
今日、小倉山に向う時も、その山が見えた。尾根からもやっぱり、結構、目立つ山容だった。その場でヤマレコで確認して
鉄塔が近くを通っているので P1362 と推測した。しかし、帰りに塩山駅から確認したところ、鉄塔より、少し右側にある山だった。塩山駅でコンパスで凡その角度を計測して地形図で確認したところ、どうやら、高芝山っぽい。P1362も同じ稜線上に存在しているので、多分、間違いないと思う。
バスが開通したら、柳沢峠側から歩いてみたい。

【深川めし】
昨日も深川めしだったが今日も深川めしになった。理由は昨日の深川めしとは違ったから。昨日購入したのは新横浜駅だった。今日は八王子駅で購入した。東海と東日本では違うんですね。深川めしといえば今日のイメージですね。昨日のは穴子(か鰻)が入っていて、それはそれで美味しかったですけどね。
▼食材
・ 深川めし
▼作り方
そのまま頂きます。

【三角点】
●小倉山
基準点名は全く一致していませんね。
基準点コード TR35338468001
等級種別 三等三角点
冠字選点番号 張2
基準点名 二子山
部号 改33

【水】
・ 麦茶 670ml × 2

▼消費
・ 麦茶 500ml程度

【膝】
問題なし

【足底筋膜炎】
足底筋膜炎は治っていると思う。足底筋膜炎については以下の山行記録から辿れるようにしておこう。

2022年06月25日(土) 〜 2022年06月26日(日) 記録ID: 4434660
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4434660.html

【左肩】
2023年1月5日の新年会の帰りに駅の階段を踏み外して倒れたあとから左肩が痛くて上らなくなった。半年ぐらい経過してからは症状が殆ど変わらなくなった。戒めを込めて以下の山行記録から辿れるようにしておきましょう。

2023年10月21日(土) 〜 2023年10月22日(日) 記録ID: 6080555
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6080555.html

通常の生活では肩の痛みを感じる事はなかったが、腕立て伏せが出来るようになったのは、2024年1月31日だった。元の状態に戻る迄は1年以上かかった事になる。

【左脹脛】
山行で左脹脛に違和感を感じたけど、一度だけだったので、多分問題ないと思う。備忘録として以下から辿れるようにしておきます。

2024年03月23日(土) 記録ID: 6579188
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6579188.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:136人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 奥秩父 [日帰り]
塩山小倉山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら