記録ID: 6582334
全員に公開
ハイキング
丹沢
ミツマタを求めて世附権現山とミツバ岳。焼津ルートで。
2024年03月24日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:32
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,347m
- 下り
- 1,346m
コースタイム
天候 | 曇り、下山すると雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
焼津ルートは登山道ではありません。二本杉から屏風岩山方面は荒れている箇所あり。上ノ原登山口への道は一箇所崩壊地を通るがロープあり、それ以外はとても歩きやすい。 |
その他周辺情報 | 中川温泉ブナの湯 |
写真
感想
丹沢湖畔の中川橋駐車場から焼津(ヤケツ)ルートで、大仏野へ。大仏野はよき展望地で、予想外にミツマタ群落になっていた。世附権現山手前で登山道に合流。
権現山とミツバ岳の間にもミツマタが自生するが、最近の冷え込みでまだ蕾状態のものも多い。ミツバ岳からは富士山越しにミツマタの群落。青空じゃないのが残念だった。
権現山に戻り、二本杉へ。山と高原地図には二本杉の先に※ミツマタと表記されているので見に行ったが期待外れ。二本杉から上ノ原登山口へ下山すると途中にミツマタの綺麗な場所を見つけた。期待は裏切られつつ、予想外の群落を見つけたりと発見もあった。
このあたり屏風岩山や箒沢権現山周辺にバリルートがたくさんあるので、また歩いてみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:195人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する