記録ID: 6584178
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳 三ノ塔あきらめ政次郎
2024年03月24日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:12
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 1,370m
- 下り
- 1,394m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:53
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 7:04
距離 16.1km
登り 1,389m
下り 1,394m
13:06
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大倉尾根には雪はなし 表尾根にはわずかに雪あり |
その他周辺情報 | 「戸川林道」の林道の凸凹がきれいになってました。 |
写真
撮影機器:
感想
仕事や身の回りが忙しすぎて、しばらく山から遠のいていました。
予報では夕方から天気が崩れるようなので、「塔ノ岳で体力調整」と思い大倉尾根へ向かいました。
ところが、思っていたほど体が動かず・・・。
塔ノ岳で体力が回復したので、調子に乗って三ノ塔へ。
でも結局、途中で体が重くなり気分が乗らず。
無理をせずに政次郎尾根を降りました。
山を2か月離れるとこんなにも体力が落ちるのかと実感した山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:228人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f50e17cc591f7b643e4467c4775538159.jpg)
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する