ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6584416
全員に公開
ハイキング
北陸

清水山 おニューのカメラで花(ミスミソウ)や飛行機✈撮りまくり〜

2024年03月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
01:59
距離
2.8km
登り
59m
下り
49m

コースタイム

日帰り
山行
1:12
休憩
0:39
合計
1:51
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
3月17日(日)
岐阜市畜産センター公園へやって来ました
2024年03月17日 16:10撮影 by  ,
10
3/17 16:10
3月17日(日)
岐阜市畜産センター公園へやって来ました
まずは雪割草みっけ!
2024年03月17日 16:21撮影
44
3/17 16:21
まずは雪割草みっけ!
咲き誇ってますね
2024年03月17日 16:13撮影
44
3/17 16:13
咲き誇ってますね
ユキワリイチゲも咲いてた!!
2024年03月17日 16:16撮影
33
3/17 16:16
ユキワリイチゲも咲いてた!!
ちょっとお眠かな??
2024年03月17日 16:17撮影
27
3/17 16:17
ちょっとお眠かな??
夕方なのでカタクリもお疲れ気味でした カタクリはこれからですね
2024年03月17日 16:20撮影 by  ,
19
3/17 16:20
夕方なのでカタクリもお疲れ気味でした カタクリはこれからですね
3月20日(水)
冬季通行止めが解除になったばかりの国道306号線に来たら完全な雪道で除雪車が出動してました
Σ( ̄□ ̄|||)
25
3月20日(水)
冬季通行止めが解除になったばかりの国道306号線に来たら完全な雪道で除雪車が出動してました
Σ( ̄□ ̄|||)
この雪の中をのり面工事ご苦労様です
16
この雪の中をのり面工事ご苦労様です
除雪車が来てない鞍掛峠の滋賀県側登山口は15冂の積雪で吹雪の雪山でした
2024年03月20日 13:54撮影
15
3/20 13:54
除雪車が来てない鞍掛峠の滋賀県側登山口は15冂の積雪で吹雪の雪山でした
滋賀県側の登山口は通行止めなの?
2024年03月20日 14:12撮影 by  HERO8 Black, GoPro
10
3/20 14:12
滋賀県側の登山口は通行止めなの?
三重県側登山口も雪景色
2024年03月20日 13:57撮影
16
3/20 13:57
三重県側登山口も雪景色
三重県側コグルミ谷登山口も雪景色 来るには四駆スタッドレスでないとちょっと厳しかったかも??
15
三重県側コグルミ谷登山口も雪景色 来るには四駆スタッドレスでないとちょっと厳しかったかも??
3月24日(日)
石川県小松市憩いの森公園へ花と青空を求めてやって来ました
2024年03月24日 14:30撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
19
3/24 14:30
3月24日(日)
石川県小松市憩いの森公園へ花と青空を求めてやって来ました
ポカポカ天気に虫君も日向ぼっこ
2024年03月24日 14:24撮影
19
3/24 14:24
ポカポカ天気に虫君も日向ぼっこ
ミズバショウちょっとだけ咲いてた
2024年03月24日 14:34撮影
31
3/24 14:34
ミズバショウちょっとだけ咲いてた
ここからお目当ての薬草園へ向かいます
2024年03月24日 14:35撮影 by  ,
10
3/24 14:35
ここからお目当ての薬草園へ向かいます
ショウジョウバカマツインズ
2024年03月24日 14:40撮影
29
3/24 14:40
ショウジョウバカマツインズ
雪割草いっぱい咲いてる!!!
2024年03月24日 14:42撮影 by  ,
31
3/24 14:42
雪割草いっぱい咲いてる!!!
どんどん写真撮っていくよ
2024年03月24日 14:44撮影 by  ,
31
3/24 14:44
どんどん写真撮っていくよ
これはこれは・・
2024年03月24日 14:45撮影
44
3/24 14:45
これはこれは・・
おぉぉぉ
2024年03月24日 14:46撮影 by  ,
40
3/24 14:46
おぉぉぉ
魔除け色??
2024年03月24日 14:47撮影
30
3/24 14:47
魔除け色??
撮影の合間にちょっと一休み
2024年03月24日 14:49撮影
30
3/24 14:49
撮影の合間にちょっと一休み
2024年03月24日 14:58撮影
17
3/24 14:58
2024年03月24日 14:51撮影 by  ,
17
3/24 14:51
雄しべは6個、花糸は花被片の基部につき、葯は黒紫色、雌しべは1個、柱頭は平たい頭状です
2024年03月24日 14:53撮影
27
3/24 14:53
雄しべは6個、花糸は花被片の基部につき、葯は黒紫色、雌しべは1個、柱頭は平たい頭状です
一等三角点のある清水山へ向かいます
三┏( ^o^)┛ トコトコ
2024年03月24日 15:06撮影
9
3/24 15:06
一等三角点のある清水山へ向かいます
三┏( ^o^)┛ トコトコ
きよみず橋を渡って
ʓԽ(( ˊᵕˋ* ))ʓԽ♬*.◦
2024年03月24日 15:15撮影
12
3/24 15:15
きよみず橋を渡って
ʓԽ(( ˊᵕˋ* ))ʓԽ♬*.◦
一等三角点へ
┗(。ŏ_ŏ)┛トコトコ
2024年03月24日 15:18撮影
8
3/24 15:18
一等三角点へ
┗(。ŏ_ŏ)┛トコトコ
あっ!!
シュンラン咲いてた
((•̤ᗜ•̤ॢ)✲*。ワァ〜♥︎
2024年03月24日 15:25撮影
36
3/24 15:25
あっ!!
シュンラン咲いてた
((•̤ᗜ•̤ॢ)✲*。ワァ〜♥︎
清水山山頂にトウチャ〜ク
三角点タ〜ッチ!!
2024年03月24日 15:30撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
35
3/24 15:30
清水山山頂にトウチャ〜ク
三角点タ〜ッチ!!
こっちにもタ〜ッチ!
2024年03月24日 15:30撮影
19
3/24 15:30
こっちにもタ〜ッチ!
have a break
take a rest
2024年03月24日 15:34撮影 by  ,
24
3/24 15:34
have a break
take a rest
帰りは違う道で降りましょう この体型はチャメにそっくり!?
2024年03月24日 15:47撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
17
3/24 15:47
帰りは違う道で降りましょう この体型はチャメにそっくり!?
走って走って
TAKE OFF!!
2024年03月24日 16:12撮影
19
3/24 16:12
走って走って
TAKE OFF!!
お次は小松空港展望デッキへやって来ました
2024年03月24日 17:15撮影
10
3/24 17:15
お次は小松空港展望デッキへやって来ました
ここは離着陸する飛行機の撮影スポットです それでは撮影すた〜と!!
2024年03月24日 17:23撮影
8
3/24 17:23
ここは離着陸する飛行機の撮影スポットです それでは撮影すた〜と!!
ボンバルディア DHC-8-400
搭乗はアリさんの行列で
🐜・🐜・🐜・🐜
2024年03月24日 16:52撮影
24
3/24 16:52
ボンバルディア DHC-8-400
搭乗はアリさんの行列で
🐜・🐜・🐜・🐜
エンジン始動と同時にプロペラがブォ〜〜ン!!
2024年03月24日 16:58撮影 by  ,
18
3/24 16:58
エンジン始動と同時にプロペラがブォ〜〜ン!!
一度は座ってみたい空の超ビップ席
2024年03月24日 16:56撮影 by  ,
16
3/24 16:56
一度は座ってみたい空の超ビップ席
プロペラが空気を切り裂く音がたまらない!!
2024年03月24日 17:03撮影
17
3/24 17:03
プロペラが空気を切り裂く音がたまらない!!
もしもの時には頼もしい救助隊
2024年03月24日 16:55撮影
8
3/24 16:55
もしもの時には頼もしい救助隊
空港内で地上に止まっている航空機を移動させるための作業車トーイングカー(トーイングトラクター)
プッシュバックで航空機をバックさせることも
トーイングで牽引して前進させることもできます
2024年03月24日 17:05撮影 by  ,
12
3/24 17:05
空港内で地上に止まっている航空機を移動させるための作業車トーイングカー(トーイングトラクター)
プッシュバックで航空機をバックさせることも
トーイングで牽引して前進させることもできます
タイガーエアの台湾プロ野球チーム楽天モンキーズ塗装機
2024年03月24日 16:52撮影 by  ,
27
3/24 16:52
タイガーエアの台湾プロ野球チーム楽天モンキーズ塗装機
タイガーエア台湾 A320-200(B-50018)?
2024年03月24日 17:14撮影
18
3/24 17:14
タイガーエア台湾 A320-200(B-50018)?
台湾に向かってGO!!
2024年03月24日 17:14撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
26
3/24 17:14
台湾に向かってGO!!
命を守るドクターヘリ
2024年03月24日 17:24撮影
19
3/24 17:24
命を守るドクターヘリ
グランドスタッフに手を振ってご挨拶!!
2024年03月24日 17:21撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
14
3/24 17:21
グランドスタッフに手を振ってご挨拶!!
ANAのボーイング737NG
2024年03月24日 17:22撮影
14
3/24 17:22
ANAのボーイング737NG
テイクオフ!!
2024年03月24日 17:25撮影
14
3/24 17:25
テイクオフ!!
望遠持ってきて旋回中の飛行機をやっと撮影できた!!
むっちゃ遠いねん
2024年03月24日 17:26撮影
18
3/24 17:26
望遠持ってきて旋回中の飛行機をやっと撮影できた!!
むっちゃ遠いねん
着陸撮影スポットに移動
来たよ来た来た
2024年03月24日 18:11撮影
26
3/24 18:11
着陸撮影スポットに移動
来たよ来た来た
頭の上をかすめて飛んできます
2024年03月24日 18:11撮影 by  ,
20
3/24 18:11
頭の上をかすめて飛んできます
凄い迫力!!
2024年03月24日 18:11撮影 by  ,
20
3/24 18:11
凄い迫力!!
惜しい誘導灯と被った!!コンマ何秒か遅かった
2024年03月24日 18:11撮影
19
3/24 18:11
惜しい誘導灯と被った!!コンマ何秒か遅かった
オマケ)
以上本日から新投入したキャノン90Dの試し打ちでした
写真の質感の違いに気が付いた方はかなりのカメラ小僧!?(〃艸〃)ムフッ
当然お値段はチャメにはナイショで〜〜す
(;^_^A
2024年03月24日 18:15撮影 by  Canon EOS M10, Canon
41
3/24 18:15
オマケ)
以上本日から新投入したキャノン90Dの試し打ちでした
写真の質感の違いに気が付いた方はかなりのカメラ小僧!?(〃艸〃)ムフッ
当然お値段はチャメにはナイショで〜〜す
(;^_^A

感想

皆さんご訪問頂きありがとうございます
ビタロです m(__)m

関西&東海地方は雨の悪天!!
ちょうど前日に新しいカメラを手に入れたので
早く試し打ちがしたくて天気予報では晴れマークだった
石川県の小松市の雪割草が咲き乱れている憩いの森公園と
小松空港周辺へカメラの試し打ちへ行ってきました
まさしく猫に小判???かもしれませんが
カメラ沼にはまればはまるほどその奥深さが分かり
抜け出せそうにありませんね

カメラ小僧の皆さんへ
EOS 90Dは最後のキヤノン製APS-Cデジタル一眼レフ機だと
噂されています
時代はミラーレスですよね
でも、悩みに悩んでアダプターなしでEFレンズが使える
こちらのカメラにしました

それと400佶庄鵑1.4倍のテレコンつけたら
EOS KissX7ではAFが使えなかったけど
エクステンダー使用換算の解放F値でF8までのレンズで
フォーカスエリアをセンターから左右に27点で測距できる
フォーカス性能も魅力的出した
さらにフルサイズ機にも迫る3250万画素で
連射が秒間10コマという驚きの性能で
狙った瞬間を逃しません!?

欠点としては連写5秒で50枚撮れちゃうんで
今回も659枚ほどになりました
シャッター寿命が12万回と言うこのカメラ
なんかすぐに寿命が来ちゃいそうです
それとやっぱりチ〜〜と重いわ


みなさん、ごきげんよう(-ω-)/

逆さになってからjoyばかり使っています
いつもイロチを買ってるつもりが、家に帰って見るといつも同じまた同じ
なんで?
こわっ!(>_<)

小松空港で飛行機の写真撮るのはかなり忍耐が要ります
今回は着いて早々着陸機が来てくれてこんな時もあるんだと思ったのも束の間、1時間近くまってやっと飛ぶ〜っ(こっち来る〜)と構えてたら、あら残酷、反対側へ飛んで行ってしまいました
この時の二人の失望たるや・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:458人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら