ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 659093
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

焼岳〜地球の息吹が感じられる大迫力の噴煙

2015年06月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:05
距離
12.8km
登り
1,104m
下り
1,112m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:48
休憩
2:17
合計
8:05
距離 12.8km 登り 1,104m 下り 1,123m
5:19
7
スタート地点
5:26
5:36
2
5:38
5:40
0
5:40
8
6:32
6:41
50
7:31
7:36
21
7:57
8:01
5
8:06
11
8:17
6
8:23
8:30
49
9:19
10:38
36
11:14
7
11:21
11:22
4
11:26
11:30
3
11:33
11:40
2
11:42
17
11:59
12:01
31
12:32
12:36
34
13:18
3
13:21
13:24
0
13:24
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
行き:新宿駅→夜行バスで帝国ホテル前
帰り:上高地→バスで新宿駅
※往復ともさわやか信州号を利用
コース状況/
危険箇所等
登山道は分かりやすい。途中でアルミ梯子がありますが、注意すれば問題ありません。
その他周辺情報 下山後は、上高地温泉ホテルの日帰り入浴を利用
新宿からの夜行バスで帝国ホテル前で下車
2015年06月13日 05:14撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
1
6/13 5:14
新宿からの夜行バスで帝国ホテル前で下車
田代橋を渡ります
2015年06月13日 05:34撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
6/13 5:34
田代橋を渡ります
焼岳が見えてきた
2015年06月13日 05:35撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
1
6/13 5:35
焼岳が見えてきた
早朝の梓川
2015年06月13日 05:35撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
5
6/13 5:35
早朝の梓川
西穂高への登山口。登山ポストもありましたので提出
2015年06月13日 05:40撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
3
6/13 5:40
西穂高への登山口。登山ポストもありましたので提出
しばらく歩くと、焼岳の登山口があります。ここから登山道らしくなります
2015年06月13日 05:50撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
6/13 5:50
しばらく歩くと、焼岳の登山口があります。ここから登山道らしくなります
最初はひたすらうっそうとした樹林帯を歩く
2015年06月13日 06:10撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
6/13 6:10
最初はひたすらうっそうとした樹林帯を歩く
まずはちょっとした梯子
2015年06月13日 06:42撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
6/13 6:42
まずはちょっとした梯子
残雪がちょっとあるぐらいで、全体的にコース上はほとんどなし
2015年06月13日 06:55撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
6/13 6:55
残雪がちょっとあるぐらいで、全体的にコース上はほとんどなし
だんだん急になってきた
2015年06月13日 07:06撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
6/13 7:06
だんだん急になってきた
オオバミゾホオズキ
2015年06月13日 07:07撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
3
6/13 7:07
オオバミゾホオズキ
崩落箇所にはアルミの橋があります
2015年06月13日 07:09撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
2
6/13 7:09
崩落箇所にはアルミの橋があります
イワカガミ、ここから山頂までいっぱい咲いてます
2015年06月13日 07:10撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
3
6/13 7:10
イワカガミ、ここから山頂までいっぱい咲いてます
これは鉄製のはしご
2015年06月13日 07:11撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
6/13 7:11
これは鉄製のはしご
そんなに急ではない場所にまた梯子
2015年06月13日 07:18撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
6/13 7:18
そんなに急ではない場所にまた梯子
左側が開けて焼岳が見えてきた
2015年06月13日 07:19撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
7
6/13 7:19
左側が開けて焼岳が見えてきた
稜線はまだ先
2015年06月13日 07:23撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
6/13 7:23
稜線はまだ先
右には急な崖が
2015年06月13日 07:31撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
1
6/13 7:31
右には急な崖が
お、これが有名な長い梯子。ほぼ垂直なところを登って行きます。
2015年06月13日 07:35撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
9
6/13 7:35
お、これが有名な長い梯子。ほぼ垂直なところを登って行きます。
イワカガミの群生
2015年06月13日 07:40撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
3
6/13 7:40
イワカガミの群生
荒々しい崩落箇所。時々大きな音を立てて落石が起きてます
2015年06月13日 07:40撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
2
6/13 7:40
荒々しい崩落箇所。時々大きな音を立てて落石が起きてます
もう少しかな
2015年06月13日 07:41撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
2
6/13 7:41
もう少しかな
焼岳がより大きく見えてきた
2015年06月13日 07:41撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
4
6/13 7:41
焼岳がより大きく見えてきた
最後の急登でこれを越えれば
2015年06月13日 07:46撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
1
6/13 7:46
最後の急登でこれを越えれば
焼岳小屋に到着。ちょっと休憩
2015年06月13日 07:58撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
3
6/13 7:58
焼岳小屋に到着。ちょっと休憩
焼岳小屋からの焼岳
2015年06月13日 08:04撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
5
6/13 8:04
焼岳小屋からの焼岳
小屋の先に山頂への分岐が。向かいますか
2015年06月13日 08:04撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
6/13 8:04
小屋の先に山頂への分岐が。向かいますか
焼岳の手前に高台があります
2015年06月13日 08:10撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
2
6/13 8:10
焼岳の手前に高台があります
目の前は笠ヶ岳がくっきり
2015年06月13日 08:11撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
1
6/13 8:11
目の前は笠ヶ岳がくっきり
ツツジが咲いてます
2015年06月13日 08:13撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
4
6/13 8:13
ツツジが咲いてます
植生がくっきりと分かれます
2015年06月13日 08:17撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
3
6/13 8:17
植生がくっきりと分かれます
笹藪から煙が出ている
2015年06月13日 08:17撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
1
6/13 8:17
笹藪から煙が出ている
ツガザクラの群生が至る所に
2015年06月13日 08:24撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
3
6/13 8:24
ツガザクラの群生が至る所に
焼岳の溶岩ドームらしきものが見える
2015年06月13日 08:37撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
1
6/13 8:37
焼岳の溶岩ドームらしきものが見える
火山ならではの地形
2015年06月13日 08:38撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
1
6/13 8:38
火山ならではの地形
稜線あるきは楽しい
2015年06月13日 08:38撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
1
6/13 8:38
稜線あるきは楽しい
振り返ると穂高方面ですが、ちょっと雲がかかっている
2015年06月13日 08:38撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
2
6/13 8:38
振り返ると穂高方面ですが、ちょっと雲がかかっている
左側は大規模な崩落箇所
2015年06月13日 08:39撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
1
6/13 8:39
左側は大規模な崩落箇所
ここも噴煙がでていますね
2015年06月13日 08:41撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
1
6/13 8:41
ここも噴煙がでていますね
下の方には雪渓が残っています
2015年06月13日 08:41撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
6/13 8:41
下の方には雪渓が残っています
植生がなくなり、岩だらけの登山道。至る所に噴煙、硫黄臭もします
2015年06月13日 08:43撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
4
6/13 8:43
植生がなくなり、岩だらけの登山道。至る所に噴煙、硫黄臭もします
岩石も変色しています
2015年06月13日 08:57撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
1
6/13 8:57
岩石も変色しています
登山道は分かりやすが、一部ガレ、ザレで歩きづらい
2015年06月13日 09:07撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
2
6/13 9:07
登山道は分かりやすが、一部ガレ、ザレで歩きづらい
かなり近づいてきました
2015年06月13日 09:09撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
3
6/13 9:09
かなり近づいてきました
植生がほとんどない
2015年06月13日 09:09撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
6/13 9:09
植生がほとんどない
山頂手前に雪渓が
2015年06月13日 09:20撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
2
6/13 9:20
山頂手前に雪渓が
向うの岩からも噴煙が
2015年06月13日 09:26撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
1
6/13 9:26
向うの岩からも噴煙が
向うの南峰は崩壊しやすく、登山禁止になってます
2015年06月13日 09:27撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
4
6/13 9:27
向うの南峰は崩壊しやすく、登山禁止になってます
梓川まで続いているのかな
2015年06月13日 09:27撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
6/13 9:27
梓川まで続いているのかな
北峰の山頂直下の噴煙
2015年06月13日 09:29撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
1
6/13 9:29
北峰の山頂直下の噴煙
けっこう硫黄臭しますね
2015年06月13日 09:32撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
1
6/13 9:32
けっこう硫黄臭しますね
北峰に到着!ここが登山可能な最高地点ですね。これで日本百名山53座目
2015年06月13日 09:35撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
10
6/13 9:35
北峰に到着!ここが登山可能な最高地点ですね。これで日本百名山53座目
南峰と火口湖が見える
2015年06月13日 09:34撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
3
6/13 9:34
南峰と火口湖が見える
笠ヶ岳をバックに記念撮影を
2015年06月13日 09:36撮影 by  iPhone 5s, Apple
28
6/13 9:36
笠ヶ岳をバックに記念撮影を
山頂の下の一番激しい噴煙
2015年06月13日 09:38撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
5
6/13 9:38
山頂の下の一番激しい噴煙
ズームするとこんな感じ
2015年06月13日 09:40撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
5
6/13 9:40
ズームするとこんな感じ
噴煙が凄い。作り物では再現できない迫力です
2015年06月13日 09:40撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
4
6/13 9:40
噴煙が凄い。作り物では再現できない迫力です
時々、かなりの高さまで噴煙が上がります
2015年06月13日 09:42撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
3
6/13 9:42
時々、かなりの高さまで噴煙が上がります
上高地方面、あそこからはるばる登ってきました
2015年06月13日 10:03撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
4
6/13 10:03
上高地方面、あそこからはるばる登ってきました
活火山ならではの迫力
2015年06月13日 10:04撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
3
6/13 10:04
活火山ならではの迫力
乗鞍岳方面も
2015年06月13日 10:04撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
6/13 10:04
乗鞍岳方面も
山頂では至る所に噴煙が、見ていて飽きません
2015年06月13日 10:11撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
1
6/13 10:11
山頂では至る所に噴煙が、見ていて飽きません
山頂で絶景を楽しんだ後は、ちょっと火口湖方面へ。
2015年06月13日 10:19撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
5
6/13 10:19
山頂で絶景を楽しんだ後は、ちょっと火口湖方面へ。
見上げると、一番激しい箇所での噴煙がさらにはっきりと
2015年06月13日 10:19撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
3
6/13 10:19
見上げると、一番激しい箇所での噴煙がさらにはっきりと
南峰です。これが焼岳の最高地点ですが登山禁止です。確かに崩落しそうで危険ですね。
2015年06月13日 10:19撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
9
6/13 10:19
南峰です。これが焼岳の最高地点ですが登山禁止です。確かに崩落しそうで危険ですね。
山頂直下の雪渓から。山頂には人がいっぱい。人気のある山ですね
2015年06月13日 10:33撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
3
6/13 10:33
山頂直下の雪渓から。山頂には人がいっぱい。人気のある山ですね
雲がかかっていますが、晴れなので良しとしましょう
2015年06月13日 10:33撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
1
6/13 10:33
雲がかかっていますが、晴れなので良しとしましょう
霞沢岳もくっきりと
2015年06月13日 11:11撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
1
6/13 11:11
霞沢岳もくっきりと
荒々しい岩石の登山道から、急に穏やかな登山道へ変わるのが楽しい
2015年06月13日 11:11撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
5
6/13 11:11
荒々しい岩石の登山道から、急に穏やかな登山道へ変わるのが楽しい
黄色の花ですが、ちょと分からない
2015年06月13日 11:18撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
3
6/13 11:18
黄色の花ですが、ちょと分からない
小屋が見えてきました
2015年06月13日 11:20撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
2
6/13 11:20
小屋が見えてきました
ツマトリソウです
2015年06月13日 11:24撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
4
6/13 11:24
ツマトリソウです
小屋に戻ってきました。バッジを購入
2015年06月13日 11:28撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
5
6/13 11:28
小屋に戻ってきました。バッジを購入
上高地に向かって下山開始
2015年06月13日 11:45撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
6/13 11:45
上高地に向かって下山開始
この梯子は下りる方が怖い
2015年06月13日 11:58撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
4
6/13 11:58
この梯子は下りる方が怖い
ミヤマキンバイかな?
2015年06月13日 12:03撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
1
6/13 12:03
ミヤマキンバイかな?
この紫の花も咲いてます。これも分かりません(笑)
2015年06月13日 13:02撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
3
6/13 13:02
この紫の花も咲いてます。これも分かりません(笑)
ニリンソウがいっぱい咲いてます
2015年06月13日 13:04撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
2
6/13 13:04
ニリンソウがいっぱい咲いてます
これもいっぱい咲いてました。もっと花の勉強をしなければ
2015年06月13日 13:04撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
2
6/13 13:04
これもいっぱい咲いてました。もっと花の勉強をしなければ
下山はあっという間に
2015年06月13日 13:06撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
1
6/13 13:06
下山はあっという間に
梓川からの明神岳、絵になりますね
2015年06月13日 13:17撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
5
6/13 13:17
梓川からの明神岳、絵になりますね
霞沢岳も
2015年06月13日 13:17撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
5
6/13 13:17
霞沢岳も
初めてウェストン碑にご対面
2015年06月13日 14:03撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
3
6/13 14:03
初めてウェストン碑にご対面
日帰り温泉に入り、上高地でソフトクリームを。ピンボケ(笑)
2015年06月13日 14:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
14
6/13 14:35
日帰り温泉に入り、上高地でソフトクリームを。ピンボケ(笑)
お馴染みの上高地バスターミナル。奥にちょこっと焼岳が。お疲れ様でした
2015年06月13日 14:47撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
4
6/13 14:47
お馴染みの上高地バスターミナル。奥にちょこっと焼岳が。お疲れ様でした
撮影機器:

感想

天気予報によると今週末は晴れになるらしいので、登山の計画を立ててみました。
そろそろ百名山を登りたかったので、焼岳に決定!

ここの山は冬に登りたいと思っていたので温存しておいたのですが、せっかくの晴天が見込まれる週末であり、これから梅雨に入ると見込みが立たなくなるので、前倒しで登ってみることに。早速、さわやか信州号の予約を取りました。

焼岳は評判通り迫力のある山でしたね。山頂付近からの噴煙は、今までの山では見たことがない迫力です。火口湖もはっきり見え、至る所に硫黄臭も立ち込め、活火山の醍醐味が味わえます。

山頂からの展望も素晴らしい。笠ヶ岳、穂高連峰、乗鞍岳、霞沢岳が目の前に見えてます。ちょっと雲がかかっていたのは残念でしたが、十分に景色を堪能できました。

そして高山植物も楽しめる山です。山頂付近は限られますが、その手前にはいろいろな花が咲いていました。特にイワカガミの群生は素晴らしい。

焼岳手前の高台は歩いていて気持ちいのいい稜線でしたし、火山のダイナミックさだけではない楽しめる山です。

冬もまた楽しめる山なので、ぜひまた登りたいですね。これで日本百名山は53座目となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:896人

コメント

登っちゃいました
もう20年くらい経つので時効だと思いますが、南岳登っちゃったんです。
案内書には、禁止と書いてあったのは分かっていたのですが、すぐ目の前だったので。

岩がもろくて、一か所セミになりかけて、泥に手を突っ込んで登りました。案内書通りでした。
反省しています。
2015/6/23 10:40
Re: 登っちゃいました
myoukohiutiさん、初めまして!コメントありがとうございます。

あの南岳に登られたのですか。いかにも脆い岩場ですので、登山禁止でなかったとしても、自分のスキルではちょっと無理のような感じがしましたね。
2015/6/28 9:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
焼岳(中ノ湯温泉〜焼岳小屋〜上高地)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら