ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 659102
全員に公開
沢登り
金剛山・岩湧山

沢シーズン到来!! 金剛山『高天谷』

2015年06月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:09
距離
9.0km
登り
897m
下り
795m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:16
休憩
1:51
合計
7:07
9:20
258
スタート地点
13:38
13:38
4
13:42
13:42
11
13:53
13:53
5
14:03
15:53
2
16:01
16:01
26
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
satokun号・kensioak号と電車組
待ちわせは近鉄御所駅 7:30
近鉄御所駅〜高天彦神社 駐車場 車で20分ほど (駐車場:無料)
※近鉄御所駅 駅前にトイレ有り
コース状況/
危険箇所等
高天彦神社 無料駐車場、トイレ有り
□■スタート
神社に向かって左より山道に入る(簡易バリケードが2連有り)
しばらく、沢を左に見て舗装された山道を登る
やがて、道が大量の土砂や流された樹木(短く切断されている)
で寸断されている場所に
□■高天滝
そこを登ると
高天滝に出る
右側(左岸)から高巻いて滝の上部に
ここから沢の中を登っていく
3m位の小滝を直接、正面突破
しばらく、小滝を登りながら歩く
□■堰堤高巻
5mの滝とすぐ後ろに堰堤が出現
ここは左(右岸)の崖を登って堰堤を越えます
しばらくゴーロ帯や倒木帯を進む
□■倒木を持った滝
7mの倒木を持った滝に・・
昨年も滝にアタックするか迷った記憶が、
ここも右(左岸)から巻きました(昨年も同様)
巻き終わって下りてくると倒木が壁に張り付いてます
そこを慎重に川底に(残置ロープあり)下ります
しばらくゴーロ、倒木、小滝を進む
□■10mの滝、直登
やがて10mの滝に出て
直接、滝を登る
(右側より登り、途中で左に振って、また右に)
それから、なめ滝やゴーロ帯、倒木帯を進む
□■二股
やがて、二股に出て昼食休憩
休憩後
左股を選択
しばらく進んだ後
□■懸垂下降の練習
昨年と同じ滝(5m)にて懸垂下降の練習
練習後
さらに谷を詰めて
水量も少なくなってくる
倒木を乗り越えながら進むと
□■ゴール
前方に赤いテープを巻いた杉の植林が・・
そこが郵便道に出る目印でした

□■アフター
高天彦神社に戻る車組とお別れし、
香楠荘、入浴〜湯上りのビール〜河内長野駅前、居酒屋組は
郵便道の丸太階段を登ったのでした(笑)

その他周辺情報 香楠荘 日帰り入浴 (15:00まで) 500円 モンベル会員カード提示で 485円
河内長野駅周辺で飲食店多数有り
恒例の境内でのザイルワーク練習
(ama)
2015年06月13日 08:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
6/13 8:30
恒例の境内でのザイルワーク練習
(ama)
高天彦神社
(ama)
2015年06月13日 08:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/13 8:32
高天彦神社
(ama)
プルージックの実演をするウサさん
(ama)
2015年06月13日 08:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
6/13 8:32
プルージックの実演をするウサさん
(ama)
さて出発!
(sa)
2015年06月13日 08:50撮影 by  DSC-TX5, SONY
13
6/13 8:50
さて出発!
(sa)
高天滝は昨年と同じ様に半分埋まってます
(ama)
2015年06月13日 09:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/13 9:02
高天滝は昨年と同じ様に半分埋まってます
(ama)
最初の小滝を正面突破
(ama)
2015年06月13日 09:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8
6/13 9:13
最初の小滝を正面突破
(ama)
ウサさんに続いてドルチェさん
(ama)
2015年06月13日 09:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
6/13 9:13
ウサさんに続いてドルチェさん
(ama)
ここは左から高巻
(ama)
2015年06月13日 09:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/13 9:16
ここは左から高巻
(ama)
まずウサさんが登ります
(ama)
2015年06月13日 09:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
6/13 9:16
まずウサさんが登ります
(ama)
この滝は右から高巻
(ama)
2015年06月13日 09:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/13 9:27
この滝は右から高巻
(ama)
お天気良し!
(sa)
2015年06月13日 09:39撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
6/13 9:39
お天気良し!
(sa)
どっちが早いか!
(sa)
2015年06月13日 09:44撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
6/13 9:44
どっちが早いか!
(sa)
小滝を登ります
(ama)
2015年06月13日 09:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
6/13 9:45
小滝を登ります
(ama)
もう少し・・
(ama)
2015年06月13日 09:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
6/13 9:46
もう少し・・
(ama)
ドルチェさんも続きます
(ama)
2015年06月13日 09:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
6/13 9:46
ドルチェさんも続きます
(ama)
ここは少し落差が大きい
(ama)
2015年06月13日 09:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
6/13 9:53
ここは少し落差が大きい
(ama)
kensiokaさん
メットはグレゴリ〜?!
(sa)
2015年06月13日 10:02撮影 by  DSC-TX5, SONY
4
6/13 10:02
kensiokaさん
メットはグレゴリ〜?!
(sa)
決まっとりますな!!
(sa)
2015年06月13日 10:20撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
6/13 10:20
決まっとりますな!!
(sa)
伐採倒木で沢が埋まってます。
ここは巻いてやり過ごす(sa)
2015年06月13日 10:24撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/13 10:24
伐採倒木で沢が埋まってます。
ここは巻いてやり過ごす(sa)
ブランさん&satokun。
まさに黄金コンビや!!
(sa)
2015年06月13日 10:30撮影 by  DSC-TX5, SONY
4
6/13 10:30
ブランさん&satokun。
まさに黄金コンビや!!
(sa)
どんどん小滝を登ります
(ama)
2015年06月13日 10:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
6/13 10:32
どんどん小滝を登ります
(ama)
先頭を行くウサさん
(ama)
2015年06月13日 10:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/13 10:33
先頭を行くウサさん
(ama)
気持ち良さそうです
(ama)
2015年06月13日 10:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
6/13 10:33
気持ち良さそうです
(ama)
ドルチェさんも果敢に攻めます
(ama)
2015年06月13日 10:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
6/13 10:33
ドルチェさんも果敢に攻めます
(ama)
一番大きな滝
(sa)
2015年06月13日 11:25撮影 by  DSC-TX5, SONY
5
6/13 11:25
一番大きな滝
(sa)
jijiさん ちっちゃい?
(sa)
2015年06月13日 11:29撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
6/13 11:29
jijiさん ちっちゃい?
(sa)
これ登るん?
(sa)
2015年06月13日 11:31撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
6/13 11:31
これ登るん?
(sa)
jijiさんによる懸垂下降のお手本
(ama)
2015年06月13日 11:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
6/13 11:45
jijiさんによる懸垂下降のお手本
(ama)
u-saさん
ザイル運んでもらって
スミマセン。。。(sa)
2015年06月13日 11:54撮影 by  DSC-TX5, SONY
4
6/13 11:54
u-saさん
ザイル運んでもらって
スミマセン。。。(sa)
懸垂下降の練習開始!♪
(ama)
2015年06月13日 12:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/13 12:24
懸垂下降の練習開始!♪
(ama)
サトクンさん
(ama)
ビビってます。。。(sa)
2015年06月13日 12:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/13 12:26
サトクンさん
(ama)
ビビってます。。。(sa)
次はドルチェさん
(ama)
2015年06月13日 12:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
6/13 12:29
次はドルチェさん
(ama)
寒むい〜 お湯を飲んでしのぎます
(ama)
2015年06月13日 12:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
6/13 12:30
寒むい〜 お湯を飲んでしのぎます
(ama)
ブランさん
(sa)
2015年06月13日 12:32撮影 by  DSC-TX5, SONY
6/13 12:32
ブランさん
(sa)
楽しい沢登りも終盤
(ama)
2015年06月13日 13:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/13 13:16
楽しい沢登りも終盤
(ama)
郵便道へ出ました。
下山の4名(sa)
2015年06月13日 13:22撮影 by  DSC-TX5, SONY
6
6/13 13:22
郵便道へ出ました。
下山の4名(sa)
郵便道を沢足袋のまま下りました
(sa)
2015年06月13日 13:23撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
6/13 13:23
郵便道を沢足袋のまま下りました
(sa)
宴会組?登頂組??
(sa)
2015年06月13日 13:23撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
6/13 13:23
宴会組?登頂組??
(sa)
下山組はあっという間に到着
(sa)
2015年06月13日 14:03撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
6/13 14:03
下山組はあっという間に到着
(sa)
高天彦神社に戻りました。
お疲れさまでした。
以下は宴会日記となります(^-^)/
(sa)
2015年06月13日 14:08撮影 by  DSC-TX5, SONY
7
6/13 14:08
高天彦神社に戻りました。
お疲れさまでした。
以下は宴会日記となります(^-^)/
(sa)
ダイトレ分岐に
車で帰る人たちと郵便道分岐でお別れし、
こちらに進んだのは3人だけ・・
(ama)
2015年06月13日 13:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/13 13:42
ダイトレ分岐に
車で帰る人たちと郵便道分岐でお別れし、
こちらに進んだのは3人だけ・・
(ama)
今日も元気に「営業中」
(ama)
2015年06月13日 14:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
6/13 14:03
今日も元気に「営業中」
(ama)
香楠荘、到着
(ama)
2015年06月13日 14:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/13 14:03
香楠荘、到着
(ama)
風呂上りに、まず乾杯!
(ama)
2015年06月13日 15:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
6/13 15:10
風呂上りに、まず乾杯!
(ama)
天ぷらとウインナー
(ama)
2015年06月13日 15:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8
6/13 15:18
天ぷらとウインナー
(ama)
冷酒 「こごせ」
(ama)
2015年06月13日 15:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/13 15:29
冷酒 「こごせ」
(ama)
河内長野駅前でも、乾杯!
(ama)
2015年06月13日 17:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
6/13 17:24
河内長野駅前でも、乾杯!
(ama)
冷酒で、乾杯!
(ama)
2015年06月13日 17:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
6/13 17:55
冷酒で、乾杯!
(ama)
口からいきます
(ama)
2015年06月13日 18:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
6/13 18:55
口からいきます
(ama)
jijiさんも
(ama)
2015年06月13日 18:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
6/13 18:55
jijiさんも
(ama)
何回目の乾杯??
(ama)
2015年06月13日 18:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
6/13 18:55
何回目の乾杯??
(ama)
またまた乾杯してますが
・・・ここは何処?
(ama)
2015年06月13日 20:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
6/13 20:35
またまた乾杯してますが
・・・ここは何処?
(ama)
この人は誰??
(ama)
おや? 翌日のレクチャーか??(sa)
2015年06月13日 20:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
6/13 20:35
この人は誰??
(ama)
おや? 翌日のレクチャーか??(sa)
時刻は11時を回ってます・・・
(ama)
私、既に次のお山に向かってましたわ(sa)
2015年06月13日 20:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
6/13 20:35
時刻は11時を回ってます・・・
(ama)
私、既に次のお山に向かってましたわ(sa)

感想

今シーズンの沢初めは、やっぱり高天谷。
しかし、残念ながら真ん中の連漠帯が倒木で埋まり楽しみは半減していた。
この前の転倒(?)で、痛い肩を騙しだまし登ったものの、翌日起きたら更に痛さが増していた。
やっぱり歳だから、回復も遅くなっているのかも…
本格的な沢シーズンに入る前には治しておきたいので、当分はハイキングでお茶を濁しておくかな?

2年ぶりの沢のぼりです。
どうなることかと思っていましたが、神社での講習会でプルージックなどを思い出し、懸垂下降練習ではエイト環の使い方を思い出し。
なんとか落ちずに楽しむことができました。そこそこの水量があってビチャビチャになって楽しかったです。

先週の山で名誉の負傷をおったにもかかわらずコーチしていただいたjijiさんありがとうございました。
ずっとトップを行ってくれたu-saさんありがとうございました。

この夏は沢にはまりそうです。
しかし寒かった!
あと飲みすぎ!

□■□■ 今年も沢の開幕は「高天谷」から

去年デビューした沢登り。
今年も「高天谷」に行ってきました。

待ちに待った沢シーズンに突入!!
今年はどんな沢に行けるのか?
楽しみは膨らみます・・・
まだまだ、未熟者ですが、
沢を安全に遡行出来るのが一番だと考えてます。
アクセスも近い金剛山で、
こんな素敵な沢登が楽しめる事は素晴らしいと思います!!
これからも練習を積んで、
難易度が高い沢にも行けるように
頑張りたいです。

高天谷は一昨年の秋に台風による甚大な被害を受けてます。
1年経った今回も、ほとんど復旧は進んでません。
これも自然に任せるしかないんでしょうね。
昨年は雨が降って寒かった記憶があり、
晴天に恵まれた今回は期待してましたが、
やはり、寒いのは同じでした。
基本的に沢って寒いものなのかも?
それって、水に濡れるんだから当たり前とも言えます。

今回もjijiさんに沢の知識を教えてもらえて、
本当に勉強になりました。
ありがとうございました。
また、他の参加の皆さんとも楽しい時間を過ごせました。

これからも、ご一緒出来るのを楽しみにしてます♪

             ama

昨年一度も行けなかった沢登り。
今年こそは!ということで参加させて頂きました♪

最初の簡単なロープワーク講習から始まり、
なかなか緊張感があります。
いざ、沢に入ると、最初の方は水が気持ち良くて、
程よい沢を登って行くのが楽しい〜!
いや、これはハマるの間違いないなぁ。
ランチ後は、滝の水をしっかり浴びながら、
必死で登り、その後は懸垂下降練習。
まだ恐怖感の方が上回り、うまく下りられないけど、
これは練習して慣れるしかないかなぁ…

とにかく、jijiさんやu-saちゃんに教えて頂きながら、
また、楽しい皆さんとご一緒させて頂き、
初めての高天谷を楽しく登ることができました!
ありがとうございました。
夏の暑い時期に沢を楽しみたいので、
またご一緒させてくださいね〜。

久しぶりに沢登りにGO。
基本”登山道のある道しか歩きません!”が心情なのですが
夏い暑、、、暑い夏は沢登りって魅力的です!!
1人じゃよ〜行かんので今回もjijiさん監修の高天谷に参加。
お天気も良く楽しい一日を過ごしました。
流石に頭から水をかぶると日陰では寒かったですねー。
下界の暑さが嘘のようでした(^_^;)
もう少し道具買い足して練習しないといけませんね。
jijiさん u-saさんありがとうございました!
皆さん お疲れさまでした。 またご指導よろしくお願いします!!

初めての沢登り。
金剛山にjijiさん達の計画に参加させていただきました。
ザイルワーク、懸垂下降等ご指導していただきありがとうございました。

沢・・・やはり楽しいですね。今回はまだ寒かったですがこれから暑くなるともう山より沢ですね(笑)
でも沢登りは難しい、下から登って行くの見ていると簡単そうに見えるのですが
実際登ってみると足の置き場が全然わかりません、トップのうささんが軽快に登って行くの見て簡単かなぁ〜と思うもなかなかの手強さでした。
寒さ対策も考えたり、装備も考えたりで頭の中が沢になりそうです。
こりゃ〜またまたハマりそうです(^^)

jijiさん、皆さん、ありがとうございました。
これからも宜しくお願いしますね!!


いよいよ沢始めの高天谷です!
お天気も良く、いつも通り神社の境内をお借りしてザイルワーク練習の後、みんなワイワイとテンション高めで出発!
久々の感覚とトップということでかなり緊張しましたが、昨年の記憶を頼りに、jijiさんの指示を仰ぎながら進みました。
初参加のdolceさん、kensioさんはさすがの身体能力でスイスイ登ってこられましたが、私はというと…高巻きの途中でルートロストしたり、ザイルさばきに手こずったりと頼りないトップでほんとスミマセンでした。
今までお任せして後ろを着いていくだけだったので、今回はとても良い経験をさせていただきました。
それでも何とか無事に詰めを終えて下山する事が出来て皆さまに感謝です!
ご一緒いただいた皆さま、ありがとうございました!


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1889人

コメント

お久しぶりです。
jijiさん今晩は、お会いしたかったのですがちょっと遅かった様です。高天滝取り付きが10時5分でした、左股に入り最後は水量の多い右股を詰めました。ルートを間違えたのでしょうか詰めあがった所は一昨年の山崩れの手前でした急登で疲れました、湧出岳に登り高天に14時43分に戻りました。お会いする日を楽しみにしています、お疲れさんでした。
2015/6/16 1:16
Re: お久しぶりです。
fujiisさん、お早うございます。
同日に入られてたんですか
>左股に入り最後は水量の多い右股を詰めました。
左股だったら間違う事はないと思うんですが…
右股に入って、詰めで左を登られたのでは?
そうそう、郵便道で分かれた4人組は高天彦神社の駐車場で沢装備を解いていたはずなんですが、会いませんでしたかね〜
それにしても、お会いしたかったですね
それも山頂広場や登山道でなく沢中で
2015/6/16 8:11
Re[2]: お久しぶりです。アッそれなら同じコースでした
右上の向こうの杉に巻かれた赤いテープを見つけそれを辿りました、直上すればよかったのでしょうが薄い踏み跡があり右に辿ったのが失敗のように思います。直近の計画書に14日と有りましたから今日は一人旅だなぁと思っていました、水が綺麗で気持ち良い沢ですね今後ともよろしくお願いします。
2015/6/16 12:27
Re[3]: お久しぶりです。アッそれなら同じコースでした
fujiisさん、それで判りました。
右股に入られた様ですね。
二股は、右の方が明るく水量が多いので本流です。
二股からすぐにL40mの滑(と言ってもザレの様な花崗岩なんで滑らしくないですけど )が続いて、その先が再び二股(仮に奥の二股と言っておきます)になっていますよね
奥の二股の右はすぐ細くてザレた滝で、左へ入れば右の尾根に出る踏み跡があると思います。
ザレた滝を登って詰めるのも良いですが(ただ、ザレた滝は風化が進んでいて登るのは危険かも…)fujiisさんが登られた様に左股から右の尾根に入ってからザレ滝を高巻して再び右股の沢筋に下るのが良いと思います。
いずれにせよ詰めは急登で黒土ズルズルだと思いますが
以前は、L40mの滑で懸垂下降の練習をして、詰めのズルズルでプルージックの練習をしていましたが、登山道に出てから香楠荘まで長いので、最近は左股です

>今日は一人旅だなぁと思っていました・・・
今年も、大峰や大台の沢に入る予定なので、ザイルワークの練習に皆さんと一緒でした
でも、皆さんの懸垂の練習中は暇なんで寒くて寒くて… 
2015/6/16 16:18
Re[4]: お久しぶりです。アッそれなら同じコースでした
あかーいはなならみんなさけーの宴会が待ちどうしい、、、、ですか。連チャンお疲れさま😆🎵🎵有難うございました。
2015/6/16 21:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら