ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6591090
全員に公開
ハイキング
東海

カタクリと鳩吹山

2024年03月28日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:29
距離
8.7km
登り
310m
下り
296m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:03
休憩
0:26
合計
3:29
距離 8.7km 登り 310m 下り 296m
6:57
10
7:07
5
7:12
7:15
20
7:51
5
7:56
7:57
6
8:03
10
9:08
9:27
22
9:49
9:52
34
10:26
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
木曽川支流の可児川を渡り登山を開始。
2024年03月28日 07:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/28 7:00
木曽川支流の可児川を渡り登山を開始。
橋の南側の歩道を歩いていると、
以前来た時は見つけられなかった可児川左岸を通る遊歩道の入口を発見。
北側へ進む道だからと北ばかり探していたので気が付きませんでした。
2024年03月28日 07:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/28 7:01
橋の南側の歩道を歩いていると、
以前来た時は見つけられなかった可児川左岸を通る遊歩道の入口を発見。
北側へ進む道だからと北ばかり探していたので気が付きませんでした。
道はきれいに手入れされており、これで危険な道ということはないでしょう。
2024年03月28日 07:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/28 7:02
道はきれいに手入れされており、これで危険な道ということはないでしょう。
橋脚の下。
2024年03月28日 07:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/28 7:03
橋脚の下。
立派な橋もかかっていました。
送電線保守路の標識があるので、電力会社が整備したものかもしれません。
2024年03月28日 07:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/28 7:03
立派な橋もかかっていました。
送電線保守路の標識があるので、電力会社が整備したものかもしれません。
山中に入ってからの道もよく手入れされています。感謝感謝。
2024年03月28日 07:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/28 7:05
山中に入ってからの道もよく手入れされています。感謝感謝。
歩行中にふと視界に入りこの木は倒れてこないかと凝視した際に看板を見つけました。
別に倒れかけというわけではなかったようです。
写真ではあまり撮れていませんが、露岩にへばりつくように根を伸ばしています。
2024年03月28日 07:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/28 7:07
歩行中にふと視界に入りこの木は倒れてこないかと凝視した際に看板を見つけました。
別に倒れかけというわけではなかったようです。
写真ではあまり撮れていませんが、露岩にへばりつくように根を伸ばしています。
湿地っぽくなっているところは植物を荒らさないように柵まで完備。
2024年03月28日 07:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/28 7:10
湿地っぽくなっているところは植物を荒らさないように柵まで完備。
凝灰角礫岩だそうです。変な岩。
普通の凝灰岩は火山灰が固まったものですが、
この凝灰岩は周辺の砂利を巻き込む形で火山灰が固まったものなのでしょう。
2024年03月28日 07:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/28 7:12
凝灰角礫岩だそうです。変な岩。
普通の凝灰岩は火山灰が固まったものですが、
この凝灰岩は周辺の砂利を巻き込む形で火山灰が固まったものなのでしょう。
キクザキイチゲの小群落。残念ながら花は下を向いていました。
2024年03月28日 07:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/28 7:15
キクザキイチゲの小群落。残念ながら花は下を向いていました。
お弁当を広げられる休憩所。管理されている方々に感謝。
2024年03月28日 07:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/28 7:15
お弁当を広げられる休憩所。管理されている方々に感謝。
可児川。先週末の雨の影響か水量も多く川も濁っています。
2024年03月28日 07:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/28 7:15
可児川。先週末の雨の影響か水量も多く川も濁っています。
土田城へと続く分岐です。
以前来た時に土田城周遊路が閉鎖されていたため、
今回の山行の計画には含めていませんでしたが、解除されていたようです。
北側の登山口にも特に閉鎖の表示はありませんでした。
今度登ってみようと思います。
2024年03月28日 07:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/28 7:16
土田城へと続く分岐です。
以前来た時に土田城周遊路が閉鎖されていたため、
今回の山行の計画には含めていませんでしたが、解除されていたようです。
北側の登山口にも特に閉鎖の表示はありませんでした。
今度登ってみようと思います。
分岐路の北の大脇方面。
2024年03月28日 07:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/28 7:16
分岐路の北の大脇方面。
かつての街道の名残か各所に石垣が見受けられます。
2024年03月28日 07:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/28 7:17
かつての街道の名残か各所に石垣が見受けられます。
2024年03月28日 07:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/28 7:18
2024年03月28日 07:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/28 7:20
可児市の水平歩道区間に到着。
2024年03月28日 07:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/28 7:21
可児市の水平歩道区間に到着。
落差は十数mでしょうが川は激流、川底は硬いチャート岩。落ちたらお陀仏です。
2024年03月28日 07:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/28 7:21
落差は十数mでしょうが川は激流、川底は硬いチャート岩。落ちたらお陀仏です。
2024年03月28日 07:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/28 7:22
2024年03月28日 07:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/28 7:22
水平歩道区間は20-30mほどですが、お気をつけて。
2024年03月28日 07:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/28 7:23
水平歩道区間は20-30mほどですが、お気をつけて。
土田城の登山口。閉鎖が解除されているなら今度行ってみたいと思います。
2024年03月28日 07:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/28 7:23
土田城の登山口。閉鎖が解除されているなら今度行ってみたいと思います。
土田城のある山を振り返って撮影。
山容は険しいですが広さがなく本格的な籠城は難しそうです。
2024年03月28日 07:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/28 7:29
土田城のある山を振り返って撮影。
山容は険しいですが広さがなく本格的な籠城は難しそうです。
湯の華アイランド付近の桜の木。
もう葉桜になってます。なんという品種でしょうか。
2024年03月28日 07:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/28 7:33
湯の華アイランド付近の桜の木。
もう葉桜になってます。なんという品種でしょうか。
2024年03月28日 07:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/28 7:33
カタクリ登山口。
今日はカタクリ群生地に立ち寄ります。
2024年03月28日 07:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/28 7:36
カタクリ登山口。
今日はカタクリ群生地に立ち寄ります。
こちらも開花の早い桜のよう。
カタクリ登山口から氷場までの区間はきれいに整備されていますが、
公園としてあまり周知されていないように思います。もったいないです。
2024年03月28日 07:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/28 7:38
こちらも開花の早い桜のよう。
カタクリ登山口から氷場までの区間はきれいに整備されていますが、
公園としてあまり周知されていないように思います。もったいないです。
カタクリ群生地。
カタクリは日の光を受けて花を広げるそうで、
曇りの今日は皆下を向いていました。残念。
2024年03月28日 07:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/28 7:39
カタクリ群生地。
カタクリは日の光を受けて花を広げるそうで、
曇りの今日は皆下を向いていました。残念。
2024年03月28日 07:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/28 7:39
2024年03月28日 07:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/28 7:39
2024年03月28日 07:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/28 7:40
2024年03月28日 07:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/28 7:40
2024年03月28日 07:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/28 7:41
氷場付近の木曽川河岸。
チャート岩の路頭に迫力があります。
2024年03月28日 07:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/28 7:44
氷場付近の木曽川河岸。
チャート岩の路頭に迫力があります。
2024年03月28日 07:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/28 7:46
2024年03月28日 07:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/28 7:47
2024年03月28日 07:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/28 7:47
2024年03月28日 07:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/28 7:47
2024年03月28日 07:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/28 7:47
2024年03月28日 07:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/28 7:50
2024年03月28日 07:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/28 7:50
氷場。鳩吹山の北の山影にプールを作って氷を作り、名古屋方面に出荷していたみたいです。
2024年03月28日 07:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/28 7:51
氷場。鳩吹山の北の山影にプールを作って氷を作り、名古屋方面に出荷していたみたいです。
2024年03月28日 07:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/28 7:53
2024年03月28日 07:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/28 7:54
土田湊の跡。
露岩により木曽川本流から分離されて流れが弱く、水深も十分のようです。
まさに天然の良港です。
2024年03月28日 07:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/28 7:56
土田湊の跡。
露岩により木曽川本流から分離されて流れが弱く、水深も十分のようです。
まさに天然の良港です。
2024年03月28日 07:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/28 7:56
2024年03月28日 07:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/28 7:57
2024年03月28日 07:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/28 7:58
左岸が鳩吹山の崖のため十分な水深があるようです。
2024年03月28日 07:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/28 7:58
左岸が鳩吹山の崖のため十分な水深があるようです。
大脇湊への道。
2024年03月28日 08:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/28 8:01
大脇湊への道。
引き返して氷場。石垣だけが残っています。
2024年03月28日 08:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/28 8:03
引き返して氷場。石垣だけが残っています。
2024年03月28日 08:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/28 8:12
2024年03月28日 08:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/28 8:12
カタクリ登山口まで引き返し、鳩吹山に登ります。久しぶりの小天神より。
2024年03月28日 08:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/28 8:33
カタクリ登山口まで引き返し、鳩吹山に登ります。久しぶりの小天神より。
2024年03月28日 08:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/28 8:53
笠置山(左奥)と大王製紙可児工場。
2024年03月28日 08:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/28 8:53
笠置山(左奥)と大王製紙可児工場。
2024年03月28日 08:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/28 8:54
2024年03月28日 08:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/28 8:54
2024年03月28日 09:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/28 9:14
2024年03月28日 09:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/28 9:14
2024年03月28日 09:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/28 9:14
2024年03月28日 09:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/28 9:15
2024年03月28日 09:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/28 9:16
2024年03月28日 09:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/28 9:17
2024年03月28日 09:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/28 9:18
真禅寺登山道より降ります。
2024年03月28日 09:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/28 9:36
真禅寺登山道より降ります。
真禅寺登山口。駅から遠いのであまり使わないかもです。
2024年03月28日 09:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/28 9:49
真禅寺登山口。駅から遠いのであまり使わないかもです。

感想

お休み日のまだ雨の降らない午前の内にカタクリ群生地と鳩吹山に登ってきましたが、結果は散々。
分かっていたことですが登山や運動をサボって食事も自重しなかった結果、体重が大きく増加、
筋力の衰えもあり急坂になると足が言うことを聞いてくれません。継続は大事です。
しばらくは坂の緩い山で養生したいと思います。

なお、登山ではありませんでしたが、可児川左岸の遊歩道、カタクリ群生地、氷場、土田湊跡めぐりは楽しかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:174人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
鳩吹山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら