記録ID: 6596319
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
奥武蔵秩父ベストハイク:日向山、札所一番〜五番
2024年03月30日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:49
- 距離
- 18.5km
- 登り
- 626m
- 下り
- 728m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:30
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 3:46
距離 18.5km
登り 631m
下り 730m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
西武新宿線→所沢→飯能→芦ヶ久保 帰り 大野原→御花畑 西武秩父→所沢→小平 特急ラビュー西武秩父→所沢:600円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
日向山→札所六番卜雲寺の六番峠ハイキングコースは前日の雨でドロドロ 札所三番から札所二番へ向かう道のラストの山道区間は動物の亡骸複数あり(激しい腐敗臭) |
その他周辺情報 | 西武秩父駅には色々あります。 |
写真
山に行く準備。
昨晩飲んだあとに高円寺のタロー軒でラーメンとミニカレーのセットに卵を追加し、ニンニクをスプーン3杯分投入。家の中にいたら家族に公害だと言われてしまう、かつカロリー消費しないとヤバい状況に自分を追い込み、山に行かざるをえなくします。
昨晩飲んだあとに高円寺のタロー軒でラーメンとミニカレーのセットに卵を追加し、ニンニクをスプーン3杯分投入。家の中にいたら家族に公害だと言われてしまう、かつカロリー消費しないとヤバい状況に自分を追い込み、山に行かざるをえなくします。
感想
金曜日の夜に酒のんでラーメン食べるという、絵に描いたようなダメ親父道も、山に行けばリセットされるという勝手な理論を展開し、奥武蔵秩父ベストハイクのゆる登山コースに行ってきました。
札所の寺は結果6個行ったのですが、思ってたより人は少なかったという印象です。歩いてまわる人は少ないのかな。二番とかは歩きで行くのは結構大変だったので、車で回る人が多いのかもしれません。
しかし今日は暑かった!!でも山行終了後のビールが美味い季節になってきた!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:165人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
飲んだあとニンニクラーメンにカレーですか💧
胃がもたれそう😅
今回も道わかりました😆2番だけ山の上で車で行ったときに歩く人は大変だなとおもいました💦
武甲山のゆるキャラ、胴体が太鼓よりユンボとかダンプのがしっくりくるなぁ😅
ベストハイクはチェックポイントが近いところが多くて進めやすいですね。アクセスも良いので朝も楽です。
最近食生活がデブってた時の状態に戻りつつあり、やや焦っています。ブコーさんみたいな体になりそうです。
今週は山はお休みですか?ジャンプとかの週刊のマンガの発売を待っていたように楽しみにしてますよ〜!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する