記録ID: 6596748
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
逗子・葉山駅から県立大学駅
2024年03月30日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:45
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 679m
- 下り
- 660m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
その他周辺情報 | 和菓子 三吉野(県立大学駅近く)みたらし団子がおすすめです。 |
写真
感想
今回はトレーニングとしてペース早めで、久々に三浦アルプスに行ってきました。
天気が良く、気温も高かったので久しぶりに汗が止まらない登山をしました。
ヤマレコのマップを埋めるためにいつもとは違うルートを通りましたが、大桜から栗坪?に行く途中沢が流れており冷たくて気持ちが良かったです。
いつもとは違うルートだと、同じ山でも新鮮な気持ちで山を歩けるので凄く楽しいです。
県立大学駅近くの三吉野というお店に寄り、みたらし団子とあんこを購入しました。(個人的にみたらしがおすすめです。)
先週雪山講習の修了式がありました。
谷川岳には雪と風で初日のロープウェイが動かず、残念ながら登頂は出来ませんでしたがラッセルや雪洞の作り方などを経験できたのは大きかったです。
アタックザック(7kg)でラッセルをする際に体力がないのを実感しました。
自分のスタイル的にアタックザックを使うことがほぼないので、まだ本格的な冬山の挑戦はまだ無理そうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:121人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する