記録ID: 7803237
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
森戸川源流域の山歩
2025年02月15日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:35
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 422m
- 下り
- 422m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:05
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 4:27
距離 11.2km
登り 422m
下り 422m
13:03
ゴール地点
天候 | もっと晴れ渡るかと期待したけれど、適度に雲が浮かぶ日。この時期にしては気温はやや高い方だったかもしれない。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・当初計画では森戸川をある程度遡ったところで二子山に登り返すコース。ただ、仲間の源流をつめてみたいという意見に賛同し、そのまま遡上→中沢分岐へ。そして二子山は二人とも何度か登っているよね、とスルーし、そのまま東逗子駅方面に。 ・おそらく普通に歩いていれば気づいてだのだろうけれど"沢を忠実につめる"ことに集中してしまい、ちょいとコースロストしています。 |
その他周辺情報 | ・風呂は東逗子駅から徒歩数分の銭湯あづま湯さんへ。リニューアルされているそうで、ちょーきれいな清潔感のある銭湯でした。 ・ランチはこれも東逗子駅近くのKitchen Bitteさんへ。ランチにしては遅い時間の入店となったためハンバーグ類は完売とのことでした。そしてオーダーしたオムライス+ささみフライ、美味しかったです。 |
写真
感想
個人的隠れテーマは銭湯あづま湯。リニューアルされてとてもきれいとは事前情報で知っていたけれど、素晴らしい!無料ドライヤーはないものの、入口付近にはホースとタワシが設置されていて汚れた靴もざっと洗えます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する