記録ID: 659700
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
レンゲツツジ満開の四阿山〜根子岳びゅーてぃふぉ〜
2015年06月14日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:56
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 962m
- 下り
- 951m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場から上がったところの根子岳登山口に登山届ポストあり。 トイレあり(山にはトイレなし) 四阿山登山口はトイレから右に進むと看板有。 コースはピンクテープが貼ってあって迷うところはない。 四阿山から根子岳に向かう下りは木の根っこが滑るので転倒など注意。 虫がぶんぶん飛んでいるのでストレス。 虫よけスプレーと虫よけのネットがあるといいと思う。 |
その他周辺情報 | 日帰り温泉「ふれあい さなだ館」500円。(物見湯産手形利用した) |
写真
売店から左下のベンチでランチタイム
お湯を沸かしてはるさめスープ パンにはさむマヨネーズ
この前の福島遠征で友達がくれた皇室御用達の桃羊羹。
つまようじを刺すとちゅるんとゴムが剥ける。
お湯を沸かしてはるさめスープ パンにはさむマヨネーズ
この前の福島遠征で友達がくれた皇室御用達の桃羊羹。
つまようじを刺すとちゅるんとゴムが剥ける。
感想
1週間前に痛めた膝の様子確認の山行でした。
登りは負担をかけずにしたつもりですが、根子への下りは左膝はまげることができなかったです。ほんとに、ショック。しばらくお休みです。
ルート脇にはレンゲツツジが満開で、赤、朱、オレンジ、薄いオレンジなど、日差しによっても見え方が違うので、飽きることはないルート。
根子は昨年末、四阿山は1年ぶり。
何度来てもいい山だな〜って思います。
根子岳山頂付近のレンゲツツジはつぼみだったので、まだまだ楽しめると思います。
どんどん他の花も咲くしね♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:905人
膝、心配ですね〜。自分も以前膝が痛くて痛くて医者でレントゲン撮ったら、「変形性膝関節症」って診断されました。膝にヒアルロン酸注射を数回打ってもらったりしてだいぶ良くなりましたが、hapiraさんの場合は炎症のような感じですよね。暫くは無理をせずに、しっかりと治したほうがいいですね。お大事に!
EastWest さん、
ご心配ありがとうございます。
EastWest さんはBCもなさって、ガンガン名峰を登ってらっしゃるので、
膝が痛みは無縁なかただと思っていました。
アドバイス通り、無理せずしっかり治します。
越後駒ケ岳のあとすぐ医者に行きたかったのですが、仕事の関係でいけないまま。
都合がついて行ったら休診。なので整骨院に行ったんですけど、近日中に整形に行ってきます。おとなしくちゃんと治してから山に行かなくっちゃですね。
hapiraさん こんばんは
無理しないでくださいね〜 て言っていたのに
がっつり歩いているではないですか
でもお気持ちわかります
煮干とカニの甲羅と山に行きたいパワーを
チャクラに練りこんで膝にかめはめ波すれば
きっと治ります...はい!
anzunosato さんへ
ご心配、ありがとうございます。
もう大丈夫かな〜っと出かけてしまったのですが、
もっと休むべきでした。
anzunosatoさんの膝を治すまじない?
体験談だけにすがる思いで拝見しました。ちょっと笑えたけど。
シロウマに会えるように、筋トレします。
四阿山〜根子岳なかなか景色良いですね。自分も今度登ってみたいです。
下山時の膝痛は辛いですよね。
owl-k29さんへ
ツツジが満開で良い時季に行けて良かったです!!
上田インターからも近いので、おすすめです。
皆さんが八ヶ岳に行っているというのに、
近くに山で膝の経過観察とはハガユイです。。。
体重増加と筋肉の鍛え不足なんですよ〜。
四阿山とねこちゃんはこんなにお花達が咲き乱れるんですね(*^。^*)
ツツジがとても綺麗!!
満開で見頃な時期で楽しめましたね(^.^)/~~~
それにしても!!
1週間は早すぎですよ〜(;_;)/~~~
お膝が悲鳴あげちゃいますよ(;_:)
無理せずゆっくり治してくださいね(*^。^*)
早く良くなりますように。。。
そして・・・
光城山行きましょ(^。^)
膝の心配してもらっちゃってすみません。
本当にありがたいです。
皆さんが山に行ってるのを見ると歯がゆくて。。。
四阿山、花もきれいでしたが、
この時期、虫も喜んでぶんぶん飛んでます。
光城山なら膝に優しそう!!ぜひっ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する