ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 660077
全員に公開
ハイキング
中国山地西部

恐羅漢山〜旧羅漢山

2015年06月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:02
距離
7.8km
登り
531m
下り
535m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:33
休憩
2:23
合計
5:56
距離 7.8km 登り 536m 下り 540m
10:28
7
10:35
10:46
2
11:04
11:09
8
11:17
13:01
10
13:11
16
13:29
13:38
9
13:47
23
14:10
21
14:31
14:33
28
15:05
15:09
2
15:11
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
戸河内インターそばのおふくろ弁当で朝食を食べて、お昼のお弁当を調達後セブンの後ろの駐車場に集合!一団となって牛小屋高原駐車場へGo~~~
コース状況/
危険箇所等
二軒小屋から牛小屋高原駐車場への道路は工事中で迂回路を通行します
登りのスキー場歩きはほぼ日陰が無いので朝の早い涼しい時間に歩くのがお勧めです。
コースはきれいですが、恐羅漢の山頂付近はたま〜〜に動物のうん○があったりしますから注意してください。
ピンクのササユリ
2015年06月13日 08:58撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
3
6/13 8:58
ピンクのササユリ
立山ゲレンデを登ります
2015年06月13日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
6/13 9:29
立山ゲレンデを登ります
ゲレンデは黄色いニガナのお花畑
2015年06月13日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
3
6/13 9:31
ゲレンデは黄色いニガナのお花畑
恐羅漢で初めて見つけた「アカモノ」
2015年06月13日 09:52撮影 by  CX5 , RICOH
3
6/13 9:52
恐羅漢で初めて見つけた「アカモノ」
ギンリョウソウ
2015年06月13日 10:23撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
6/13 10:23
ギンリョウソウ
ホウチャクソウ
2015年06月13日 10:31撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
2
6/13 10:31
ホウチャクソウ
オオナルコユリ
2015年06月13日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
6/13 10:32
オオナルコユリ
恐羅漢山頂に到着しました
2015年06月13日 10:38撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
6/13 10:38
恐羅漢山頂に到着しました
サラサドウダン
2015年06月13日 10:51撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
3
6/13 10:51
サラサドウダン
ギンリョウソウ
2015年06月13日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
2
6/13 11:08
ギンリョウソウ
モリアオガエル
2015年06月13日 11:10撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
6/13 11:10
モリアオガエル
オタマジャクシがウジャウジャ泳いでいます
2015年06月13日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
2
6/13 11:12
オタマジャクシがウジャウジャ泳いでいます
旧羅漢山の岩場
2015年06月13日 11:23撮影 by  SH-06F, SHARP
1
6/13 11:23
旧羅漢山の岩場
オオヤマレンゲ
2015年06月13日 11:32撮影 by  SH-06F, SHARP
1
6/13 11:32
オオヤマレンゲ
オオヤマレンゲのアップ
1
オオヤマレンゲのアップ
うつむくように咲くオオヤマレンゲ
1
うつむくように咲くオオヤマレンゲ
オオヤマレンゲの蕾
2
オオヤマレンゲの蕾
旧羅漢山山頂
2015年06月13日 12:34撮影 by  SH-06F, SHARP
1
6/13 12:34
旧羅漢山山頂
ヤマボウシ
2015年06月13日 12:58撮影 by  CX5 , RICOH
1
6/13 12:58
ヤマボウシ
タンナサワフタギ
2015年06月13日 13:05撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
6/13 13:05
タンナサワフタギ
サラサドウダンを下から見るとこんな感じ
2015年06月13日 13:26撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
3
6/13 13:26
サラサドウダンを下から見るとこんな感じ
山の仲間 集合写真
2015年06月13日 13:39撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
3
6/13 13:39
山の仲間 集合写真
癒しの森を下って行きます
2015年06月13日 13:51撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
6/13 13:51
癒しの森を下って行きます
夏焼峠に到着しました
2015年06月13日 14:32撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
6/13 14:32
夏焼峠に到着しました
薄いピンクのササユリ
2015年06月13日 15:02撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
3
6/13 15:02
薄いピンクのササユリ
べっぴんさん
2015年06月13日 15:03撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
5
6/13 15:03
べっぴんさん

感想

この季節には絶対にはずせない花「オオヤマレンゲ」を見に行って来ました。
案内はこの山の主(自称)風車番さん、メンバーはいつもの山の仲間たちです。

まず、牛小屋高原駐車場に集合して登山開始、立山ゲレンデの急斜面をおしゃべりしながら登りました。途中の休憩地点でこの山で初めて「アカモノ」を見つけました。

ゲレンデは日差しの中を歩くので暑いですが1時間ちょっとで山頂に登れるから、やっぱり楽です。恐羅漢山頂で記念写真を撮ってから旧羅漢へ向かいました。

いつもならサラサドウダンのトンネルをくぐっての山歩きですが・・・今年は、サラサドウダンがありません。散った訳でも枯れたわけでもありませんが、お花が付かなかったようです。残念ですが、自然ってこんな年もあるんですね。

でも、途中でモリアオガエルの観察をしたり、ギンリョウソウの群生を撮影したりと見どころは他にもいっぱいでした。

旧羅漢山のオオヤマレンゲは満開でした。岩の上へ登って代わりバンコにお花を撮影したり、岩に立つ自分の姿を撮影してもらったり・・・帰宅後にFBのプロフィール写真が数人高いところに立った写真に換わってました。(笑) みんな高いところが好きですね〜

今回は、岩の下側にも降りてお花を見ました。下だと楽にたくさんのお花を見ることが出来ました。

お昼ご飯を山頂で食べていると山友さんが一人追いついてきて再開。あいさつを交わして別れましたが、彼は恐羅漢・旧羅漢を下山後、深入山にも登っていました・・・恐るべし!

恐羅漢山まで戻ると、今度は初めてお会いする山友さんを皆さんに紹介していただき、改めて記念写真を撮りなおし、一時ワイワイガヤガヤ交流会、下山は夏焼け峠を目指しました。

下山道は新緑が日差しを遮ってくれるので、快適に歩くことが出来ました。カヤバタゲレンデまで帰っていつもの谷をのぞくとササユリがいっぱい咲いていました。
しばらく撮影会をして、駐車場へ戻りました。

私たちは久しぶりに山の仲間の山歩きに参加させていただきました。とても楽しい山歩きが出来ました。体調管理に気を付けてまた皆さんと山が歩けるように頑張りたいと思います。またよろしくお願いします!!





今年もオオヤマレンゲの季節がやって来た。いつもの戸河内道の駅駐車場に集まり、恐羅漢へ。二軒小屋から先は工事中の為、迂回して駐車場へ

駐車場でのほほん隊と合流し総勢11人、賑やかに立山ゲレンデを登って行く。冬には一面銀世界のゲレンデも今は黄色いニガナのお花畑が広がっている。ゲレンデは日陰がなく暑く(^_^;)額から汗が流れます。前回はササユリがたくさん咲いていたのに 今年は何故か咲いていない…??

恐羅漢山頂でひと息ついて旧羅漢に向かった。途中、”広島登ろう会”のメンバーの方と再会。やっぱりみんなお目当ては旧羅漢のオオヤマレンゲ!岩の上から眺めてみると少し遠めに咲いているのが見える。もう少し近づこうと大きな岩を回りこんでみると、沢山の花をつけた木を見つけた!みんなで入れ代わり交代でオオヤマレンゲの撮影会です

山頂で昼食を食べていると山仲間のTさんが登って来た。暫く話をし下山していかれました。彼はそのあと深入山に登ったとか…やっぱり若者は元気ですヽ(^。^)ノ

今回のもう一つのお目当てが、”サラサドウダン” 去年はたくさん咲いていたのに今年はほとんど咲いていない。水越峠方向に向かって少し下ってみましたが、やはり少ない

諦めて恐羅漢山頂まで戻ると今度は山仲間の”のびへいさん”にバッタリ「あら、まぁ久しぶり!」と言うことでここでみんなで集合写真をパチリ。それから夏焼峠に下り駐車地に戻る

今年は全般的に花の開花が早く、サラサドウダンもササユリも少なめ。くじゅうのミヤマキリシマも虫の害で……?今シーズンはちょっと残念な山歩きが続きます。来年を期待することにしましょう

今日は 全員集合って感じ いやいや賑やかに楽しく一日を過ごしました
自然に感謝 仲間に感謝 また行きましょう〜

久地SAで朝食の天ぷらうどんを食って、集合場所の道の駅戸河内のおふくろ弁当で天むす弁当を買ったついでに天むすを別途購入し腹に納める。
牛小屋からゲレンデを急登〜天むすで胸やけがする〜辛い登りとなった。

稜線に出ると歩きも楽になり周りの景色に目がゆく。冬の雪道の印象もまだ鮮明に残る登山道。いまは花に囲まれて軽い充実感を覚える。

うるさくもあり、楽しくもありの仲間たちとの歩き、軽い充実感を終日味わった歩きでした。
なぜ山に登るの〜そこに仲間が居るからさ〜そんな単純な人には聞かれたくない感想をひとり吐いていました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1573人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら