記録ID: 6601081
全員に公開
雪山ハイキング
増毛・樺戸
小松の沢右岸−市町界尾根268.8三角点−小松の沢左岸周回
2024年03月22日(金) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:41
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 420m
- 下り
- 428m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:34
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 5:42
距離 9.8km
登り 428m
下り 428m
7:45
197分
小松の沢橋南
11:02
11:10
137分
268.8三角点
13:27
小松の沢橋南
道道小松の沢橋南 0745
防火帯 0838
・200付近 0848-56
ふくろう山尾根JCT 0918
送電線(林道別れ) 0930
・210 0939
市町界尾根 1004-12
・252 1040
268.8三角点 1102-10
林道三叉路 1153-1208
林道別れ 1237
小松の沢林道 1317
道道 1322
道道小松の沢橋南 1327
防火帯 0838
・200付近 0848-56
ふくろう山尾根JCT 0918
送電線(林道別れ) 0930
・210 0939
市町界尾根 1004-12
・252 1040
268.8三角点 1102-10
林道三叉路 1153-1208
林道別れ 1237
小松の沢林道 1317
道道 1322
道道小松の沢橋南 1327
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
スノーシュー利用で多分正解。 268.8三角点南の・252少し南に一ヶ所だけ痩せ気味の所がある。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
フリース
グローブ(+予備)
オーバーミトン
スノーシュー
ロングスパッツ
防寒着兼雨具
日よけ帽子
防寒帽
行動食
非常食
飲料
飲料(保温)
地形図
ガイド地図
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
携帯(GPS&コンパス兼)
時計(高度計兼)
タオル
カメラ(コンパス兼)
ピッケル
ストック
サングラス
|
---|
感想
スノーシューのテスト2回目。
最初は・200から西に折れ、小松の沢左股上流を横断して市町界尾根・252の南から
西に伸びる尾根へ行くルートを考えていたが、沢沿い急斜面の登降で敢えてリスクを
とる必要もないと考え、素直に昨年も歩いた南の尾根を廻ることにした。
雪の状況は、ツボ足よりスノーシューのほうが有利そう。朝は綺麗に晴れていたが、
次第に曇りがちになり、市町界尾根では風がやや強くて寒い。
市町界尾根三角点あたりからは鹿の群れを追いながらの北上。樺戸三山はあちこちで
良く見えていたが、増毛山塊本体はイマイチ見えず。西方の展望も良くない。
林道三叉路からはしばらく林道を利用し、・191南東から・180へ向かう尾根に
入って小松の沢へ乗っ越した。
急斜面の下りはスノーシューは苦手だな....
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する