ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6613351
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

絶景!霊仙山 (JR柏原駅〜)

2024年04月02日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:29
距離
20.6km
登り
1,449m
下り
1,434m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:26
休憩
1:03
合計
7:29
6:25
9
6:34
6:36
13
6:49
6:50
15
7:27
7:27
18
8:00
8:02
10
8:12
8:17
9
8:55
8:55
4
8:59
9:00
5
9:05
9:05
4
9:09
9:09
16
9:46
9:46
9
9:55
9:56
13
10:16
10:52
1
11:02
11:07
10
11:17
11:17
6
11:23
11:23
14
11:51
11:51
3
11:54
11:54
5
11:59
12:00
6
12:06
12:06
23
12:35
12:35
5
12:40
12:42
11
13:08
13:08
14
13:35
13:36
10
13:46
13:46
8
13:54
13:54
0
13:54
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
・JR柏原駅からピストン
・醒ヶ井駅までの縦走も考えましたがそちらの林道が崩れたとの事で今回は断念。
コース状況/
危険箇所等
・細いトラバース道は足元注意
・四丁横崖の斜面がザレて滑り易いです。
その他周辺情報 林道がアチラコチラで崩壊してるので前情報は必須。
6:24 米原駅からの始発電車に乗ってJR柏原駅にやって参りました。ここから登山開始。
2024年04月02日 06:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/2 6:24
6:24 米原駅からの始発電車に乗ってJR柏原駅にやって参りました。ここから登山開始。
霊仙山まで10kmの道程なので焦らすゆっくりと。
2024年04月02日 06:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/2 6:27
霊仙山まで10kmの道程なので焦らすゆっくりと。
入山届を投函して行きます。醒ヶ井駅方面の林道が崩壊してるとの事で今回は柏原駅ピストン で。
2024年04月02日 06:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/2 6:34
入山届を投函して行きます。醒ヶ井駅方面の林道が崩壊してるとの事で今回は柏原駅ピストン で。
養鶏場脇を通過
2024年04月02日 06:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/2 6:52
養鶏場脇を通過
長い林道ですねー。
2024年04月02日 07:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/2 7:19
長い林道ですねー。
1時間歩いてようやく1合目。というかここからが登山道の始まり。
2024年04月02日 07:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/2 7:26
1時間歩いてようやく1合目。というかここからが登山道の始まり。
沢沿いに登っていく。細いトラバース道は足元注意。
2024年04月02日 07:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/2 7:28
沢沿いに登っていく。細いトラバース道は足元注意。
沢の源頭部まで登り詰めて明るい森に出ました
2024年04月02日 07:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/2 7:43
沢の源頭部まで登り詰めて明るい森に出ました
2合目にある二本杉
2024年04月02日 07:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/2 7:45
2合目にある二本杉
小春日和で気持ち良いです
2024年04月02日 07:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/2 7:47
小春日和で気持ち良いです
鈴鹿山地かな?
2024年04月02日 08:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/2 8:19
鈴鹿山地かな?
4合目の避難小屋跡。小屋というよりコンテナハウス?
2024年04月02日 08:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/2 8:28
4合目の避難小屋跡。小屋というよりコンテナハウス?
山頂方面が見えた。白く見えるのは雪ですかね。
2024年04月02日 08:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/2 8:55
山頂方面が見えた。白く見えるのは雪ですかね。
明るく展望の良い尾根道。斜度も緩やかで気持ち良く歩けます。
2024年04月02日 08:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/2 8:55
明るく展望の良い尾根道。斜度も緩やかで気持ち良く歩けます。
伊吹山が見えた。
2024年04月02日 09:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/2 9:01
伊吹山が見えた。
遠くに小屋らしきのが見える。
2024年04月02日 09:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/2 9:19
遠くに小屋らしきのが見える。
8合目で鹿の大群が横切っていって少しビビリました。
2024年04月02日 09:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/2 9:21
8合目で鹿の大群が横切っていって少しビビリました。
琵琶湖が見えてきました。
2024年04月02日 09:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/2 9:22
琵琶湖が見えてきました。
四丁横崖の登り。ザレて滑り易いです。下りは要注意でしょう。
2024年04月02日 09:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/2 9:28
四丁横崖の登り。ザレて滑り易いです。下りは要注意でしょう。
振り返る
2024年04月02日 09:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/2 9:34
振り返る
景色が一変したねー
2024年04月02日 09:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/2 9:37
景色が一変したねー
辺り一面のカルスト台地
2024年04月02日 09:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/2 9:39
辺り一面のカルスト台地
避難小屋に到着
2024年04月02日 09:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/2 9:43
避難小屋に到着
すでに絶景
2024年04月02日 09:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/2 9:46
すでに絶景
まるでアルプスの稜線かと思うくらいの山頂台地。とても1000mとは思えない。
2024年04月02日 09:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
4/2 9:46
まるでアルプスの稜線かと思うくらいの山頂台地。とても1000mとは思えない。
緑の絨毯と岩ばかりの不思議な世界
2024年04月02日 09:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/2 9:47
緑の絨毯と岩ばかりの不思議な世界
先ずは経塚山へ
2024年04月02日 09:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
4/2 9:51
先ずは経塚山へ
経塚山到着!
2024年04月02日 09:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
4/2 9:52
経塚山到着!
何て景色なんだここは〜!
2024年04月02日 09:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/2 9:53
何て景色なんだここは〜!
右が山頂で左が最高地点ってどういう事?
2024年04月02日 09:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/2 9:56
右が山頂で左が最高地点ってどういう事?
残雪が良いアクセントです。
2024年04月02日 09:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/2 9:59
残雪が良いアクセントです。
2024年04月02日 10:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/2 10:09
着きましたー!霊仙山山頂!360度の大展望です!
2024年04月02日 10:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
4/2 10:13
着きましたー!霊仙山山頂!360度の大展望です!
琵琶湖の大パノラマー!眼下にあるのは噴火口かな?
2024年04月02日 10:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/2 10:17
琵琶湖の大パノラマー!眼下にあるのは噴火口かな?
昨日歩いた虎御前山と小谷城が見える
2024年04月02日 10:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/2 10:17
昨日歩いた虎御前山と小谷城が見える
伊吹山
2024年04月02日 10:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/2 10:17
伊吹山
こっちは彦根方面
2024年04月02日 10:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/2 10:48
こっちは彦根方面
鈴鹿山地
2024年04月02日 10:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/2 10:49
鈴鹿山地
ここで昼食&コーヒータイム
2024年04月02日 10:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
4/2 10:25
ここで昼食&コーヒータイム
旨い!
2024年04月02日 10:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/2 10:36
旨い!
では最高地点に行ってみます
2024年04月02日 10:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/2 10:49
では最高地点に行ってみます
振り返る。どこを見ても良い眺め
2024年04月02日 10:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/2 10:51
振り返る。どこを見ても良い眺め
最高地点到着!
2024年04月02日 11:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
4/2 11:02
最高地点到着!
山頂方面を振り返る。おそらく琵琶湖の展望が負けてるので山頂を取られたのだと思う。
2024年04月02日 11:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/2 11:02
山頂方面を振り返る。おそらく琵琶湖の展望が負けてるので山頂を取られたのだと思う。
登山者のほとんどは今畑方面から登ってきました。フクジュソウの群生が見れるそうです。そっちに下ったら交通機関が無いので諦めます。
2024年04月02日 11:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/2 11:03
登山者のほとんどは今畑方面から登ってきました。フクジュソウの群生が見れるそうです。そっちに下ったら交通機関が無いので諦めます。
鈴鹿方面
2024年04月02日 11:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/2 11:04
鈴鹿方面
岩ノ峰
2024年04月02日 11:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/2 11:06
岩ノ峰
2024年04月02日 11:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/2 11:06
では下山開始。また柏原駅へ戻ります。
2024年04月02日 11:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/2 11:13
では下山開始。また柏原駅へ戻ります。
小屋から山頂方面を振り返る
2024年04月02日 11:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/2 11:23
小屋から山頂方面を振り返る
あたたかいので花が咲き始めてます。
2024年04月02日 11:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
4/2 11:57
あたたかいので花が咲き始めてます。
馬酔木の花
2024年04月02日 12:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/2 12:25
馬酔木の花
4合目のコンテナハウス
2024年04月02日 12:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/2 12:27
4合目のコンテナハウス
2合目の二本杉通過
2024年04月02日 12:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/2 12:54
2合目の二本杉通過
13:54 無事に柏原駅に到着しました。
2024年04月02日 13:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4/2 13:54
13:54 無事に柏原駅に到着しました。
撮影機器:

感想

今回の滋賀の旅のもう1つの目的である霊仙山に登って参りました。
山頂のカルスト台地はとても異質な世界で360度の大パノラマでした!
山頂で話した地元の人が「何度も登りたくなる」と言われたのも納得です。
天気にも恵まれ最高の山旅が出来ました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:205人

コメント

柏原駅からの長距離、お疲れ様でした♪
山頂で会話させて頂いた者です
展望抜群の霊仙山ですが、他の魅力もお伝えしたくてコメントしちゃいました(笑)

その 嵎ー草」
今回の遠征では断念されたとのこと
南霊岳周辺の福寿草群生地は爐海鵑粉兇賢瓩任
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6612576.html

その◆屮筌泪轡礇ヤク」
あと1ヶ月も経てば爐海鵑粉兇賢瓩侶平Г広がります
この時期は、おまけでクリンソウやエビネも鑑賞できますよ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5454134.html

その「霧氷」
ここの霧氷は狹たり瓩出れば標高1000mとは思えない絶景が見られます
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4030279.html

如何ですか!?
再訪したいと思って貰えれば滋賀県人としては嬉しい限りです(笑)
2024/4/3 15:00
いいねいいね
2
マウント0432さんコメントありがとうございます!
次回は花の百名山といわれる霊仙山の花を見に来訪したいと思います。
滋賀は私の大好きな戦国時代の聖地でもあるので見たい場所がまだまだあるんですよね〜!
次はマイカーかレンタカーにします(笑)
2024/4/3 15:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら