ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6613533
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

S:高取山・向山;想定超えに真っ盛の梅花黄蓮

2024年04月02日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:42
距離
6.1km
登り
514m
下り
506m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:56
休憩
0:39
合計
2:35
11:59
12:06
4
12:10
12:11
7
12:18
12:46
17
13:03
13:04
11
13:15
13:15
12
13:27
13:29
5
13:34
13:34
3
13:37
13:37
6
13:43
13:43
5
13:48
13:48
1
13:49
ゴール地点
これだけの群生は珍しい
天候 🌅天候
々澑量0mm
風速3m/s
5げ11℃
け昔29%
セ覲26km
湿度43%
🌞日の出5:39・日の入り18:14
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
🚙アクセス
一般:11分・6(高畑山登山口より)
🚩ナビ
高取山ふれあい公園
〒522-0335 滋賀県犬上郡多賀町大字藤瀬1090-1
🅿駐車場(駐車可能台数)
高取山ふれあい公園(30台)
コース状況/
危険箇所等
🧗‍♂登山道
 ̄路は整備されたハイキングルートで歩き易い。危険個所はない。
高取山山頂から向山へは細い尾根道もあり、根っこも少し出ているので要注意。
特に梅花黄連は登山道の至る所に咲いているので足元をしっかり見て踏まないように。
5∀は傾斜もある登山道で岩も時折出てくる。

その他周辺情報 🚻トイレ
高取山ふれあい公園
💧水場
高取山ふれあい公園
ロッジ横の登山口
2024年04月02日 11:11撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 11:11
ロッジ横の登山口
登山口直ぐにところに蕾の猩々袴(ショウジョウバカマ)
2024年04月02日 11:12撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 11:12
登山口直ぐにところに蕾の猩々袴(ショウジョウバカマ)
こちらは開花した猩々袴(ショウジョウバカマ)
2024年04月02日 11:13撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 11:13
こちらは開花した猩々袴(ショウジョウバカマ)
「どんぐりの道」と名付けられたハイキングルート。どんぐりの生る木が沢山あり、照会看板が設置されている。
2024年04月02日 11:19撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 11:19
「どんぐりの道」と名付けられたハイキングルート。どんぐりの生る木が沢山あり、照会看板が設置されている。
歩き易い道。
2024年04月02日 11:21撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 11:21
歩き易い道。
2024年04月02日 11:24撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 11:24
沢山の分岐があり、それぞれの道に名前が付けられている。
2024年04月02日 11:24撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 11:24
沢山の分岐があり、それぞれの道に名前が付けられている。
歩道の案内図
2024年04月02日 11:25撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 11:25
歩道の案内図
クワガタとれるかな?
2024年04月02日 11:28撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 11:28
クワガタとれるかな?
立坪菫(タチツボスミレ)
2024年04月02日 11:31撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 11:31
立坪菫(タチツボスミレ)
休憩所
2024年04月02日 11:50撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 11:50
休憩所
梅花黄連(バイカオウレン)見つけた(^^♪
2024年04月02日 11:54撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 11:54
梅花黄連(バイカオウレン)見つけた(^^♪
この辺りは数も少な目で花弁の無い物も見られたので終わりかけかも。
2024年04月02日 11:54撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 11:54
この辺りは数も少な目で花弁の無い物も見られたので終わりかけかも。
2024年04月02日 11:57撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 11:57
立坪菫(タチツボスミレ)
2024年04月02日 12:02撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 12:02
立坪菫(タチツボスミレ)
展望台到着
2024年04月02日 12:11撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 12:11
展望台到着
琵琶湖方面を眺める
2024年04月02日 12:11撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 12:11
琵琶湖方面を眺める
2024年04月02日 12:11撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 12:11
2024年04月02日 12:12撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 12:12
高取山到着。
ピークらしい感じがしない。
2024年04月02日 12:18撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 12:18
高取山到着。
ピークらしい感じがしない。
2024年04月02日 12:18撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 12:18
この標識の前で昼食。
お腹が空いてこの時点では向山へ行く気は無かった。
2024年04月02日 13:15撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 13:15
この標識の前で昼食。
お腹が空いてこの時点では向山へ行く気は無かった。
向山への登山道で発見。
2024年04月02日 12:48撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 12:48
向山への登山道で発見。
ずっと向山山頂まで梅花黄連が見られる。
2024年04月02日 12:48撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 12:48
ずっと向山山頂まで梅花黄連が見られる。
2024年04月02日 12:49撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 12:49
2024年04月02日 12:49撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 12:49
2024年04月02日 12:49撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 12:49
細い尾根道。両側は急な崖
2024年04月02日 12:50撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 12:50
細い尾根道。両側は急な崖
急な斜面に咲く猩々袴(ショウジョウバカマ)
2024年04月02日 12:51撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 12:51
急な斜面に咲く猩々袴(ショウジョウバカマ)
2024年04月02日 12:53撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 12:53
2024年04月02日 12:53撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 12:53
2024年04月02日 12:53撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 12:53
2024年04月02日 12:54撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 12:54
岩団扇(イワウチワ)はこれから。
2024年04月02日 12:55撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 12:55
岩団扇(イワウチワ)はこれから。
2024年04月02日 12:55撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 12:55
2024年04月02日 12:56撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 12:56
2024年04月02日 12:57撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 12:57
2024年04月02日 12:58撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 12:58
2024年04月02日 13:00撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 13:00
2024年04月02日 13:01撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 13:01
向山山頂到着。
ここまで梅花黄連街道。
足元を気にしながら歩かないと踏みつけてしまうほど咲いていた。
2024年04月02日 13:02撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 13:02
向山山頂到着。
ここまで梅花黄連街道。
足元を気にしながら歩かないと踏みつけてしまうほど咲いていた。
2024年04月02日 13:04撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 13:04
結構急な登山道
2024年04月02日 13:04撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 13:04
結構急な登山道
下山途中で伊吹山方面が見れた
2024年04月02日 13:05撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 13:05
下山途中で伊吹山方面が見れた
2024年04月02日 13:07撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 13:07
帰路にも梅花黄連
2024年04月02日 13:16撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 13:16
帰路にも梅花黄連
2024年04月02日 13:19撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 13:19
2024年04月02日 13:19撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 13:19
2024年04月02日 13:20撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 13:20
2024年04月02日 13:23撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 13:23
猩々袴(ショウジョウバカマ)
2024年04月02日 13:33撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 13:33
猩々袴(ショウジョウバカマ)
休憩所
2024年04月02日 13:33撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 13:33
休憩所
キリンビールの水源の森なんだね。
2024年04月02日 13:45撮影 by  OPPO A5 2020, OPPO
4/2 13:45
キリンビールの水源の森なんだね。

感想

高畑山のミツマタ群生から移動して高取山ふれあい公園へ駐車。
リュックを背負って即時出発。
ロッジ横のどんぐりの道に沿って展望台経由高取山山頂へ向かう。
整備されたハイキングルートで歩き易い。
沢山の道への分岐もあり散策するには適しているようだ。
ナイトハイクも推奨しているみたい。
比較的緩やかな道を進む。看板にはどんぐりの生る木の説明が数多く書かれている。
標高450mを越えた辺りでお目当ての梅花黄連(バイカオウレン)を見つけた。花弁が無くなっているのも時折見かけたし数も少な目だったので
こちらのルートでは終わりかけなのかもしれない。
見かけたのはこの辺りのみ。
展望所へ登頂。琵琶湖と麓の町が見える。
もう少ししたら比良山地も行ってみたい。

高取山山頂到着。ピークがどこなのかわかり難く山頂にいる感じが乏しい。
お腹が空いていたので早速昼食。いつものようにラーメンと珈琲で済ます。
昼食前には向山へ行く気力は乏しかった。
が、お腹を満たした後には少し元気が出たのだろう。
行く気になっていた(^^)/
これが大正解!!
20m程下りると梅花黄連発見。この後は登山道を進むにつれて数は多くなって足元をしっかり見ながら歩かないと踏みつけてしまう程だった。
花弁もしっかりしていて凄く元気なものばかり。
こちらは暫くは見頃だろうが、明日からは強めの降雨があるとの予報なのでどうなるだろうか?
正に梅花黄連群生地。これだけのものは今まで見たことがない。
長野の富士見台よりも規模が大きく、花弁も一回りでかい。
山頂到着。景観は乏しい。東峰もあるようだ。
写真だけ撮って下山開始。
足元注意を守りつつ花を観ながらゆっくりと進んだ。
高取山〜向山までの短い間で20枚もの写真撮影。
それだけ数多くの梅花黄連の道。
来シーズンも間違いなく訪問することだろう。

高取山からの下山路にも多くの梅花黄連が見られた。
こちらもまずまず元気。標高520m程迄咲いていた。

その後は一気に駆け下りて林道へ出てふれあい公園へ。
さっと着替えて帰路についた。

想定をはるかに超える数の梅花黄連の群生。
今日は三又と梅花黄連に酔わされた一日になった。
本当にありがとうございました<m(__)m>
[]





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら