記録ID: 6622498
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈
観桜 吉野山てくてく スパ行?
2024年04月06日(土) [日帰り]
![情報量の目安: S](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:40
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 839m
- 下り
- 644m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:10
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 5:41
距離 13.4km
登り 841m
下り 648m
5:53
25分
スタート地点
11:34
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
ログ途中で止まってるわ>あとで加えとこ
吉野観桜はマイカーで行っちゃダメって言うてる人 毎回居てるけど
早朝到着やったら全く問題無し
ってか一番スムーズ
電車の場合、往復特急券を持って無かったら地獄に近いよ>始発急行から
特急券も発売日に殆ど満席やけどな
咲き具合もわからんし、天候もわからんのにな>大博打
駐車場やロープウェイに長蛇の列に並んでるんや?と>少し調べたらわかるやん
まぁこれくらいで
で秀吉の花見で有名な吉野と醍醐
俺は段違いで醍醐がいい>コラ
かもきみの湯 いい話しか今まで聞いてないけど
800円取るんやったらロッカー等どうにかしてや
KGさえ「うん」と言えば
ねーさんも とりふじ やったのに
0.7〜0.8かぁ
変態が一緒やったら早いな>あんな人混みで
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:210人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
最後の話、ホント⁉️
毎回あんがと^_^
行ったのはもういつのことだったか。
FBに吉野山に行ったよってあげたら、天理に住んでた人からは車で行ったけど断念した。高校の友達からは電車で酸欠になりそうだった、とコメントもらいました(笑)
最初 車でって言うた時 結構疑ってたような( ̄ー ̄)
下るだけなので(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する