記録ID: 6628061
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
三吉山・葉山 周回
2024年04月06日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 05:37
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 423m
- 下り
- 407m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
葉山から下山ルート 不明瞭な箇所有り |
その他周辺情報 | かみのやま温泉 寒河江屋旅館(立ち寄り湯) 入浴料 600円 |
写真
右から、アイコム ID-52(アマチュア無線)、アルインコ DJ-DPS70(デジタル簡易無線)、アルインコ DJ-PV1D(デジタル小電力コミュニティ無線)、アルインコ DJ-R200D(特定小電力無線)
デジタル小電力コミュニティー無線⚡️ やまがたAA19局 10:40 RS55 飯豊町手ノ子モービル半固定 お初になります、お仕事の合間に交信していただき有り難う御座いました🙇♂️ 500mW(0.5W)で33km電波飛びました。
装備
MYアイテム |
![]() 重量:11.25kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
感想
昨夜、山形に宿泊で千歳山に登ろうと考えていましたが、天気が良く周辺の駐車場が混みそうだったので三吉山に変更して登ってきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:169人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する