ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6629370
全員に公開
雪山ハイキング
札幌近郊

三角山〜奥三角山(札幌の裏山早春散歩)

2024年04月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:41
距離
8.4km
登り
709m
下り
730m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:38
休憩
1:03
合計
4:41
距離 8.4km 登り 723m 下り 730m
8:57
35
9:32
9:47
27
10:14
36
10:50
11:18
20
11:38
11:40
9
11:49
11:52
32
12:24
12:29
23
12:52
13:02
36
13:38
0
13:38
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三角山の山の手登山口駐車場に駐車して奥三角山まで往復しました。
コース状況/
危険箇所等
三角山への登りと奥三角山への登りは北斜面で雪道でした。ツボ足でもいけますが、軽アイゼンあると安心かな。三角山〜大倉山〜奥三角山の尾根道はかなり地面が出ていました。
山の手登山口からスタートします。
2024年04月07日 08:58撮影 by  SO-53C, Sony
4/7 8:58
山の手登山口からスタートします。
完全雪道ですが、ツボ足でいけます。
2024年04月07日 09:09撮影 by  SO-53C, Sony
1
4/7 9:09
完全雪道ですが、ツボ足でいけます。
七の坂。まだまだ登ります。
2024年04月07日 09:22撮影 by  SO-53C, Sony
4/7 9:22
七の坂。まだまだ登ります。
十の坂の四阿。日の当たる場所は地面が出ている。
2024年04月07日 09:34撮影 by  SO-53C, Sony
4/7 9:34
十の坂の四阿。日の当たる場所は地面が出ている。
1座目は三角山。1等三角点「琴似山」だって。
2024年04月07日 09:37撮影 by  SO-53C, Sony
4
4/7 9:37
1座目は三角山。1等三角点「琴似山」だって。
円山と藻岩山の手前は神社山。
2024年04月07日 09:38撮影 by  SO-53C, Sony
4
4/7 9:38
円山と藻岩山の手前は神社山。
三角山をあとに、大倉山への尾根道はかなり雪解けが進んでいます。
2024年04月07日 10:05撮影 by  SO-53C, Sony
1
4/7 10:05
三角山をあとに、大倉山への尾根道はかなり雪解けが進んでいます。
2座目は大倉山。この左側にスキージャンプの大倉山シャンツェがあります。帰りに寄ってみようっと。
2024年04月07日 10:11撮影 by  SO-53C, Sony
1
4/7 10:11
2座目は大倉山。この左側にスキージャンプの大倉山シャンツェがあります。帰りに寄ってみようっと。
奥三角山に向かいます。
2024年04月07日 10:16撮影 by  SO-53C, Sony
1
4/7 10:16
奥三角山に向かいます。
奥三角山が近づいて来ました。
2024年04月07日 10:26撮影 by  SO-53C, Sony
4/7 10:26
奥三角山が近づいて来ました。
はい、気を付けます。
2024年04月07日 10:28撮影 by  SO-53C, Sony
4/7 10:28
はい、気を付けます。
奥三角山への取り付きは急傾斜の雪道です。軽アイゼン装着しました。
2024年04月07日 10:35撮影 by  SO-53C, Sony
4/7 10:35
奥三角山への取り付きは急傾斜の雪道です。軽アイゼン装着しました。
山頂を見上げると春の陽射しが嬉しいね。
2024年04月07日 10:42撮影 by  SO-53C, Sony
1
4/7 10:42
山頂を見上げると春の陽射しが嬉しいね。
雪道をトラバースして行きます。所々踏み抜いた穴がありましたが、大丈夫でした。
2024年04月07日 10:43撮影 by  SO-53C, Sony
1
4/7 10:43
雪道をトラバースして行きます。所々踏み抜いた穴がありましたが、大丈夫でした。
山頂までもう少しです。
2024年04月07日 10:48撮影 by  SO-53C, Sony
4/7 10:48
山頂までもう少しです。
奥三角山(よこして山)登頂。3座目です。
2024年04月07日 10:51撮影 by  SO-53C, Sony
3
4/7 10:51
奥三角山(よこして山)登頂。3座目です。
藻岩山の手前は宮の森シャンツェ。札幌オリンピックで日の丸飛行隊が金銀銅独占したのは、52年も昔なんですね。
2024年04月07日 10:54撮影
3
4/7 10:54
藻岩山の手前は宮の森シャンツェ。札幌オリンピックで日の丸飛行隊が金銀銅独占したのは、52年も昔なんですね。
樺戸山地が白く浮かび上がっている。
2024年04月07日 10:55撮影
3
4/7 10:55
樺戸山地が白く浮かび上がっている。
暑寒別岳もきれいに見えました。
2024年04月07日 10:56撮影
2
4/7 10:56
暑寒別岳もきれいに見えました。
三角山の奥は石狩湾。風力発電の風車が並んでいます。
2024年04月07日 10:57撮影
2
4/7 10:57
三角山の奥は石狩湾。風力発電の風車が並んでいます。
札幌の中心部。再開発工事が進み、毎年姿を変えていきます。
2024年04月07日 11:00撮影
2
4/7 11:00
札幌の中心部。再開発工事が進み、毎年姿を変えていきます。
円山、神社山の奥に札幌市街地。本当に札幌の裏山にいるんだな。
2024年04月07日 11:18撮影
1
4/7 11:18
円山、神社山の奥に札幌市街地。本当に札幌の裏山にいるんだな。
奥三角山でコーヒータイムの後、帰路の雪道トラバース。
2024年04月07日 11:22撮影 by  SO-53C, Sony
4/7 11:22
奥三角山でコーヒータイムの後、帰路の雪道トラバース。
見上げると青空〜
2024年04月07日 11:22撮影 by  SO-53C, Sony
4/7 11:22
見上げると青空〜
大倉山に戻る尾根道。少し風が出てきたが、ぽかぽか暖かい。
2024年04月07日 11:35撮影 by  SO-53C, Sony
4/7 11:35
大倉山に戻る尾根道。少し風が出てきたが、ぽかぽか暖かい。
大倉山の手前から左に下りて西大倉山に行ってみます。
2024年04月07日 11:39撮影 by  SO-53C, Sony
4/7 11:39
大倉山の手前から左に下りて西大倉山に行ってみます。
西大倉山で今日の4座目です。
2024年04月07日 11:51撮影 by  SO-53C, Sony
1
4/7 11:51
西大倉山で今日の4座目です。
奥三角山がこんな風に見えます。
2024年04月07日 11:54撮影 by  SO-53C, Sony
3
4/7 11:54
奥三角山がこんな風に見えます。
大倉山へ戻る尾根道。ピンテが嬉しいね。
2024年04月07日 11:58撮影 by  SO-53C, Sony
4/7 11:58
大倉山へ戻る尾根道。ピンテが嬉しいね。
ベンチに座ってお昼にします。
2024年04月07日 12:12撮影 by  SO-53C, Sony
2
4/7 12:12
ベンチに座ってお昼にします。
大倉山でシャンツェの上からスキージャンパー気分を味わってみた。
2024年04月07日 12:29撮影
2
4/7 12:29
大倉山でシャンツェの上からスキージャンパー気分を味わってみた。
樹間から手稲山を望みます。
2024年04月07日 12:41撮影
1
4/7 12:41
樹間から手稲山を望みます。
三角山に戻って来ました。この山頂標識回転するんですね。朝と反対向いてました。
2024年04月07日 12:54撮影 by  SO-53C, Sony
2
4/7 12:54
三角山に戻って来ました。この山頂標識回転するんですね。朝と反対向いてました。
朝より視界が良くなり、札幌中心部がきれいに見えました。
2024年04月07日 12:57撮影
1
4/7 12:57
朝より視界が良くなり、札幌中心部がきれいに見えました。
円山の奥に札幌ドームと遠くにエスコンフィールドも見えました。
2024年04月07日 12:58撮影
4/7 12:58
円山の奥に札幌ドームと遠くにエスコンフィールドも見えました。
三角山から見ると、神社山は藻岩山の手前にあります。
2024年04月07日 12:58撮影
4/7 12:58
三角山から見ると、神社山は藻岩山の手前にあります。
奥三角山と大倉山を振り返る。あそこから帰って来たのね。
2024年04月07日 12:59撮影
4/7 12:59
奥三角山と大倉山を振り返る。あそこから帰って来たのね。
三角山から下りる途中、日当たりの良い斜面で大輪のフクジュソウ見つけました。見事です!
2024年04月07日 13:26撮影 by  SO-53C, Sony
3
4/7 13:26
三角山から下りる途中、日当たりの良い斜面で大輪のフクジュソウ見つけました。見事です!
青空に春の陽射しが嬉しい一日でした。
2024年04月07日 13:28撮影 by  SO-53C, Sony
4/7 13:28
青空に春の陽射しが嬉しい一日でした。
登山口が見えてきました。お疲れさまでした。
2024年04月07日 13:37撮影 by  SO-53C, Sony
4/7 13:37
登山口が見えてきました。お疲れさまでした。
撮影機器:

感想

あまりに天気が良いので、札幌の裏山である三角山から奥三角山まで、早春の雪山ハイクしてきました。山の手登山口からいきなりの雪道ですが、まだ締まっていて踏み抜くこともなく三角山までツボ足でいけました。長靴だったりチェーンスパイクや軽アイゼン装着など、皆さん様々な装備で春山を楽しんでいました。三角山311mから札幌市街地の展望を楽しんでから大倉山307m経由で奥三角山(よこして山)354mへ。途中の尾根道はかなり雪も融け土が出た箇所も多かったですが、奥三角山への登りでまた雪道となり今度は軽アイゼンを装着しました。青空のもと小鳥のさえずりを聞きながら明るい木立の雪道歩き最高〜! 奥三角山からは藻岩山や円山も近づいて、札幌市街地の奥に樺戸山地や暑寒別岳の白い山塊も遠望でき、しばしコーヒータイム楽しんだあと帰路につきました。大倉山手前から左に下りて西大倉山305mまで往復して昼食タイム。大倉山で観光客に混じってシャンツェの上からの展望楽しんでから三角山に戻りました。朝より視界がクリアになり札幌市街地がきれいに見えました。登山口まで下りる途中日当たりの良い斜面で大輪のフクジュソウを発見!春ですねぇ。最後までぽかぽか陽気と青空に恵まれ、札幌の裏山300m峰4座を縦走。気持ちの良い早春の雪山ハイクを楽しみました。おしまい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 札幌近郊 [日帰り]
三角山、山の手コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら