記録ID: 6631851
全員に公開
ハイキング
東北
能中峰(山形県山辺町)
2024年04月07日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:49
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 432m
- 下り
- 428m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
源長寺沼ふれあい公園駐車場(20台程)トイレ有り |
コース状況/ 危険箇所等 |
往路:平成14年農村振興事業で整備された遊歩道です。鉄塔管理道路と重なり、整備されています。高低差あまりありません。 復路:白坂峠林道を下り、途中から分岐します。一部少し藪化。 岳人無し。 |
その他周辺情報 | 山辺温泉 |
写真
旧山辺中学校。駐車スペースお借りしました。以前消防で使用していたようですが、現在は使用していないようです。山辺町の広報車1台停めてあっただけで、無人。正面右「愛宕山」。チョウゲンボウが飛ぶ練習していました。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ポロシャツ
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
非常食
飲料
クマ鈴
ファーストエイドキット
保険証
携帯
タオル
|
---|
感想
午前中の作業を終え、少し時間が出来たので山辺町の「能中峰」に出かけてきました。2年程前行雲流水さんと残雪の多さに、途中撤退したコースです。今日は何があるか解らないので、長靴を履いて出かけました。が長靴は活躍することなく靴に履き替え、下りてきたときには半袖になっていました。誰もいない暖かい静かな山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:219人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する