ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 663673
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

雨上がり上高地ハイキング(大正池〜河童橋〜明神往復)

2015年06月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:00
距離
15.5km
登り
52m
下り
51m

コースタイム

日帰り
山行
4:15
休憩
1:30
合計
5:45
5:41
18
5:59
6:04
17
6:21
6:21
2
6:23
6:36
9
西穂高岳登山口
6:45
6:45
22
ウェストン像
7:07
7:45
6
7:51
7:51
40
清水橋
8:31
8:39
8
8:47
8:58
45
10:05
10:15
25
10:40
10:40
5
10:45
10:50
5
10:55
10:55
17
田代橋
11:12
11:12
14
田代池
11:26
天候 朝:霧
午前:晴れ 午後:雨
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
往路:新宿駅西口22:30-大正池5:25 さわやか信州号 8,000円(グリーンカー)
復路:平湯温泉17:00-新宿駅西口21:30 中央高速バス・飛騨高山線 5,800円

途中の移動:
大正池→中の湯温泉 タクシー 2,580円
中の湯温泉→中の湯バス停 宿の方に送っていただきました
中の湯→平湯温泉 マイカー規制シャトルバス 560円
平湯温泉→クマ牧場前(往復) 濃飛バス路線バス 片道290円
コース状況/
危険箇所等
一般の観光地のため、どこも大変よく整備されています。
朝方は木道が濡れていましたが、それほど滑りませんでした。
その他周辺情報 ■中の湯温泉 http://www.nakanoyu-onsen.jp/
・昼そば:12:00〜14:00 860円 要前日予約 0263-95-2407 
・日帰り入浴:12:00〜17:00 700円
■奥飛騨クマ牧場 http://www.nande.com/kuma/
・平湯温泉と新穂高温泉の間(福地温泉付近)クマ牧場バス停前
・営業8:00〜17:00 1,100円(割引券で990円)
・こぐまのショー(学習発表会)10:30〜、15:00〜
・おやつつき入場割引券をネットで入手しました(検索してください)
■上高地ウォークラリー http://www.kamikochi.or.jp/kamikochi-info/3941/
・2015年5月11日(月)〜7月10日(金)
・大正池、ウェストン、河童橋、明神・横尾の4つの地区のスタンプを集めると特典。私たちはこの特典を使って中の湯に入浴しました。
・帰りに上高地温泉ホテルに遠回りしているのはウェストン地区のスタンプを押すためです(明神から戻りながら集めました)。
おはようございます。鴨が静かに水面を横切る、朝の大正池からスタートします。
2015年06月20日 05:38撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
9
6/20 5:38
おはようございます。鴨が静かに水面を横切る、朝の大正池からスタートします。
雨は夜明けまでに上がりました。垂れ込めた霧が幽玄な雰囲気を作っています。
2015年06月20日 05:42撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
14
6/20 5:42
雨は夜明けまでに上がりました。垂れ込めた霧が幽玄な雰囲気を作っています。
果たして焼岳に登っても何が見えるかなあ。
2015年06月20日 05:50撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
4
6/20 5:50
果たして焼岳に登っても何が見えるかなあ。
少し進んで田代池。ただの川みたいだけど水は綺麗。
2015年06月20日 06:01撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
4
6/20 6:01
少し進んで田代池。ただの川みたいだけど水は綺麗。
朝露に濡れるレンゲツツジ。田代湿原周辺に一番多くみられました。
2015年06月20日 06:04撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
5
6/20 6:04
朝露に濡れるレンゲツツジ。田代湿原周辺に一番多くみられました。
静かで、清らかで、とても美しい、朝の散歩道。少しずつ明るくなってきます。
2015年06月20日 06:11撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
6/20 6:11
静かで、清らかで、とても美しい、朝の散歩道。少しずつ明るくなってきます。
田代橋まで来ました。今日はこのまま木々と水辺を眺めるハイキングに予定変更します。
2015年06月20日 06:20撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
2
6/20 6:20
田代橋まで来ました。今日はこのまま木々と水辺を眺めるハイキングに予定変更します。
雲が切れ、厳かな面持ちの霞沢岳が顔を出しました。水辺の草むらにニッコウキスゲ。
2015年06月20日 06:40撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
7
6/20 6:40
雲が切れ、厳かな面持ちの霞沢岳が顔を出しました。水辺の草むらにニッコウキスゲ。
ウェストン像の前を通ります。この地と登山にかかわった人々の歴史に想いを馳せます。
2015年06月20日 06:45撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
6/20 6:45
ウェストン像の前を通ります。この地と登山にかかわった人々の歴史に想いを馳せます。
これが上高地の朝ですか。
2015年06月20日 06:46撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
10
6/20 6:46
これが上高地の朝ですか。
奥は焼岳かな。左岸の主稜線側の山並みもようやく雲が少しずつ切れようとしています。
2015年06月20日 07:02撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
8
6/20 7:02
奥は焼岳かな。左岸の主稜線側の山並みもようやく雲が少しずつ切れようとしています。
よく見かけたのがお猿さん。枝の上にいたヤツは、カメラ向けたら顔を隠しちゃった。
2015年06月20日 07:04撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
2
6/20 7:04
よく見かけたのがお猿さん。枝の上にいたヤツは、カメラ向けたら顔を隠しちゃった。
着きました、河童橋。奥穂、吊尾根から雲が取れていきます。
2015年06月20日 07:09撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
6
6/20 7:09
着きました、河童橋。奥穂、吊尾根から雲が取れていきます。
きらきらと梓川。上高地は山ではなくて水が主役だった。
2015年06月20日 07:09撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
9
6/20 7:09
きらきらと梓川。上高地は山ではなくて水が主役だった。
これぞ上高地な景色。梅雨の合い間でも、しっかり楽しむことができました。
2015年06月20日 07:13撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
18
6/20 7:13
これぞ上高地な景色。梅雨の合い間でも、しっかり楽しむことができました。
白い雲に見え隠れする穂高を眺めながら、橋のたもとで朝のおやつタイム。
2015年06月20日 07:31撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
3
6/20 7:31
白い雲に見え隠れする穂高を眺めながら、橋のたもとで朝のおやつタイム。
行動再開。清水橋のあたりの川の透明度が素晴らしい。飲料水にしてるそうです。
2015年06月20日 07:50撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
8
6/20 7:50
行動再開。清水橋のあたりの川の透明度が素晴らしい。飲料水にしてるそうです。
小梨平の先は、湿原ではなくしっかりした森な感じ。緑がまぶしい。
2015年06月20日 08:05撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
2
6/20 8:05
小梨平の先は、湿原ではなくしっかりした森な感じ。緑がまぶしい。
ここまで花の数は多くなかったけど、ようやく青い子ちゃん発見。ラショウモンカズラ。
2015年06月20日 08:23撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
2
6/20 8:23
ここまで花の数は多くなかったけど、ようやく青い子ちゃん発見。ラショウモンカズラ。
明神館の前まで来ました。ここで折り返します。戻りながらスタンプラリーしましょう。
2015年06月20日 08:31撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
6/20 8:31
明神館の前まで来ました。ここで折り返します。戻りながらスタンプラリーしましょう。
建物の向かいではガクアジサイが花盛り。
2015年06月20日 08:33撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
6/20 8:33
建物の向かいではガクアジサイが花盛り。
明神橋を渡ります。このあたりは普通っぽいので南アの広河原を思い出しました。
2015年06月20日 08:43撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
6/20 8:43
明神橋を渡ります。このあたりは普通っぽいので南アの広河原を思い出しました。
対岸の穂高神社奥宮で軽く手をあわせます。明神池は有料なので失礼します。
2015年06月20日 08:49撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
6/20 8:49
対岸の穂高神社奥宮で軽く手をあわせます。明神池は有料なので失礼します。
傍らに上高地の開拓者、嘉門次さんレリーフ。その向かいに嘉門次小屋。
2015年06月20日 08:47撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
2
6/20 8:47
傍らに上高地の開拓者、嘉門次さんレリーフ。その向かいに嘉門次小屋。
雰囲気のある小屋でした。ここへの投宿はある意味すごく贅沢ですね。
2015年06月20日 08:48撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
3
6/20 8:48
雰囲気のある小屋でした。ここへの投宿はある意味すごく贅沢ですね。
ウェストンと嘉門次が写っている、有名な写真の絵葉書を購入。何ていいお土産。
2015年06月20日 08:58撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
2
6/20 8:58
ウェストンと嘉門次が写っている、有名な写真の絵葉書を購入。何ていいお土産。
帰り道は水辺を長く通ります。
2015年06月20日 09:09撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
6/20 9:09
帰り道は水辺を長く通ります。
子どもを連れたカルガモさん。
2015年06月20日 09:06撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
3
6/20 9:06
子どもを連れたカルガモさん。
あっ、焼岳の山頂が見えて来てる。いま9時半です。
2015年06月20日 09:31撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
6/20 9:31
あっ、焼岳の山頂が見えて来てる。いま9時半です。
綺麗な色。
2015年06月20日 09:43撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
8
6/20 9:43
綺麗な色。
綺麗な水。
2015年06月20日 09:44撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
14
6/20 9:44
綺麗な水。
立ち枯れの岳沢湿原まで来ると、六百山はしっかり晴れ。
2015年06月20日 09:48撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
4
6/20 9:48
立ち枯れの岳沢湿原まで来ると、六百山はしっかり晴れ。
河童橋まで戻ってきました。穂高方面はそろそろお天気下り坂かな。
2015年06月20日 10:19撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
6/20 10:19
河童橋まで戻ってきました。穂高方面はそろそろお天気下り坂かな。
そのまま、よく整備された川べりの道を進みます。シラカバが信州らしいかな。
2015年06月20日 10:22撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
6/20 10:22
そのまま、よく整備された川べりの道を進みます。シラカバが信州らしいかな。
バスターミナルに近い場所にいっぱい咲いていました。ベニバナイチヤクソウ。
2015年06月20日 10:28撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
5
6/20 10:28
バスターミナルに近い場所にいっぱい咲いていました。ベニバナイチヤクソウ。
途中でぐるっとカーブ。ここダイナミックで歩いていて楽しかったです。
2015年06月20日 10:34撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
3
6/20 10:34
途中でぐるっとカーブ。ここダイナミックで歩いていて楽しかったです。
鴨ちゃんがスイスイ。
2015年06月20日 10:57撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
2
6/20 10:57
鴨ちゃんがスイスイ。
大正池近くまで戻ってきました。焼岳は今のところ晴れてますね。
2015年06月20日 11:19撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
4
6/20 11:19
大正池近くまで戻ってきました。焼岳は今のところ晴れてますね。
また今度登ってやるぜ。その前に噴くんじゃないよ。
2015年06月20日 11:27撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
5
6/20 11:27
また今度登ってやるぜ。その前に噴くんじゃないよ。
大正池の観光客の数は朝と大違い。いいタイミングでハイキングできました。
2015年06月20日 11:26撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
6/20 11:26
大正池の観光客の数は朝と大違い。いいタイミングでハイキングできました。
前日に予約していた昼そばをいただきに、中の湯温泉にタクシーで移動。釜トンネルのゲートからすごい登る!
2015年06月20日 11:56撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
6
6/20 11:56
前日に予約していた昼そばをいただきに、中の湯温泉にタクシーで移動。釜トンネルのゲートからすごい登る!
その前にお風呂。内風呂は殺菌剤のにおいが充満しているようで残念。
2015年06月20日 12:03撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
6/20 12:03
その前にお風呂。内風呂は殺菌剤のにおいが充満しているようで残念。
お湯のフレッシュさ重視で普段は内風呂派ですが、今日は露天につかってました。
2015年06月20日 12:04撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
4
6/20 12:04
お湯のフレッシュさ重視で普段は内風呂派ですが、今日は露天につかってました。
そしてゴハン。その日に打ったのがよくわかる新鮮さで美味しかったです。
2015年06月20日 13:13撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
12
6/20 13:13
そしてゴハン。その日に打ったのがよくわかる新鮮さで美味しかったです。
食後は岐阜側に入ってクマ牧場へ。不覚にも可愛く思えてしまったこぐまのショー。
2015年06月20日 15:16撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
6/20 15:16
食後は岐阜側に入ってクマ牧場へ。不覚にも可愛く思えてしまったこぐまのショー。
お菓子をあげると喜んでホイホイ。ツキノワ単体は愛嬌あるのか怖いのかよくわからず。
2015年06月20日 15:32撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
8
6/20 15:32
お菓子をあげると喜んでホイホイ。ツキノワ単体は愛嬌あるのか怖いのかよくわからず。
でもお前らエグザイルみたいに並んで立つと怖いからやめろ。
2015年06月20日 15:40撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
15
6/20 15:40
でもお前らエグザイルみたいに並んで立つと怖いからやめろ。
ヒグマは1匹だけでしたが、やっぱりコイツは怖い。まさに獣。
2015年06月20日 15:24撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
7
6/20 15:24
ヒグマは1匹だけでしたが、やっぱりコイツは怖い。まさに獣。
おつかれさま、十分楽しんだところで帰京しましょう「がおー」guraはすっかり感化されたようです。(終)
2015年06月20日 16:15撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
3
6/20 16:15
おつかれさま、十分楽しんだところで帰京しましょう「がおー」guraはすっかり感化されたようです。(終)
撮影機器:

感想

梅雨の合間のわずかな晴れ間が期待された20日の土曜日。
当初は焼岳に登るつもりで「さわやか信州号」を予約し、
下山口に予定していた中の湯温泉の昼そばまで注文していました。

着いてみると、まだまだしっとり霧が立ち込める大正池。
午前中の少なくとも2時間ほどは晴れる予報でしたが、
果たしてどこまで信じていいものか心配になりました。

大正池から田代橋の方へ、美しい風景の中を歩いているうちに、
山頂でガスに落胆したり、雨や雷雨にハラハラするよりも、
このまま上高地をハイキングした方がいいかも・・・
作戦会議を行なった西穂高岳登山口の東屋で急遽計画変更しました。

焼岳さんはまた今度...
(それまでの間に噴火しないでね)

2人とも幼少時に観光で上高地を訪れた時は河童橋周辺の観光のみ。
今回はじめて、明神までしっかり上高地を歩き回りました。
しかもこの時期の朝方は人出も少なく、もしかすると
それが一番貴重なことかもしれない、静かな上高地を満喫しました。

日がのぼるにつれ山並みを覆っていた厚い雲も切れはじめ、
お約束の河童橋からの吊尾根も、大正池ごしの焼岳も、
対岸の霞沢岳や六百山の眺めも、楽しむことが出来ました。

結果的に天候は、焼岳に登っても大丈夫だったかも知れませんが、
まんま燧ヶ岳と尾瀬のような関係にあった、
焼岳(と隣の白谷山)の噴火と上高地誕生の歴史を
肌で感じることができ、よい予習にもなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1073人

コメント

静かな上高地
guruさん guraさん おはようございます。

上高地を静かに散策、なんて贅沢な。あの日のお天気は下からだと晴れてる様に見えても山の上では分かりませんから正解です。隊員は数年前に女子ツアーで行っていますが私は学生時代以来行ってないので30数年前。写真拝見してまた行きたくなりました。焼岳も登りたいので噴火しないでほしいですね。
2015/6/25 6:57
Re: 静かな上高地
yuzupapaさん、こんにちは

私も歩く前は、いまさら上高地なぞ女コドモの行くところと思っていましたが、
(あくまで慣用表現であり、差別的な意図はありません
やっぱりいいところだから人気があるのだと今回よくわかりました

特にひと気のない時間帯は本当によかったです
感覚を自然に集中できました
どうしても人が増えてくると、やっぱり人の方が気になって
散漫になることを感じたくらいですので。。。

焼岳、yuzu隊 もこれからということでしたら、
万一、噴火したらますます責任重大です
関東から少し遠めですが、日帰りで登れる貴重なアルプスですもんね
2015/6/25 16:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
上高地で結婚式
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら