ゆるゆる吉野山
- GPS
- 04:01
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 458m
- 下り
- 987m
コースタイム
- 山行
- 3:03
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:03
- 山行
- 3:12
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 3:20
天候 | 1日目雨のち曇り 2日目晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
吉野駅から中千本までバス 竹林院から奥千本までバス |
コース状況/ 危険箇所等 |
1日目は足元が濡れていましたが2日目は乾いた場所多し |
その他周辺情報 | 吉野駅からロープウェイと奈良交通のバスが出ていますが奥千本まで繋がって行けるものはありません。 蔵王堂の周辺にはお土産物や食べ歩き用の柿の葉寿司やくず餅などあれこれうっています。駅前にもお土産物屋兼飲食店が有ります。 トイレは随所にあります。 吉野駅にはコインロッカーが有り、空きも有りました。 人が多いせいか駅付近ではネットが全然つながりません。 |
写真
感想
時間のある時に!と、ずっと気になっていた吉野山に行って来ました。
2週間前位からずっと両日雨の予報で、桜と天気と両方が気になっていましたが、なんとか本降りは免れました。
とは言うものの自宅を出る時は土砂降りで、結局山靴で出ましたが結果的に正解でした。
吉野駅を下車すると意外にもコインロッカーはかなり空きが有りました。人もそこまで多くはなく、丁度来ていた奈良交通のバスに乗って中千本公園まで行きました。
バスを降りてから暫くヤマレコをスタートしてなかったので実際は蔵王堂周辺をうろうろしてる時間があります。
天気がイマイチなので今日は散策だ!と、先ずは中井春風堂の葛切りを予約し(この時点で既に3時以降しか空いてない)蔵王堂に向かいました。権現像の特別ご開帳期間だったのでゆっくり見て回りました。護摩を焚いているところも間近で見る事が出来ました。
丁度、光る君の衣装デザインをした方の特別展が開催中でなかなか楽しめました。
翌日は晴れの予報だったので、一応奥千本の様子を確認しようと思い、登り始めました。途中の道のりでも散ってる桜に目が行き、せめて奥千本は~!と登って行くと、最後の所で綺麗な桜が🌸!
しかし時間を見ると予約の時間にギリギリ⏳なので下りはバスに乗りました。
バスがバックしてることに気づかず話し込むご婦人二人組は危うくぶつかりそうでチケット売のお兄さんが叫んでいたので私も大声で危ない!と叫んでしまいました。
そして下りのバスの運ちゃんがめちゃ飛ばすし、更に狭い場所ですれ違う時に私の方が谷側だったので本気で怖かったです😱
葛屋さん中井春風堂はとてもオシャレな雰囲気で、娘に写真を送ったら「エモい!」と返ってきました。美味しかったですよ♪
この後酒蔵にでも行こうと思っていましたが、電車の時間(本数が少ない)を考えると店の営業時間ギリギリになってしまうし、歩くともっとヤバそうなので諦めて素直に宿に向かいました。
宝塔寺という宿坊にお世話になりました。一人でめちゃ広い部屋に泊まりました😁
翌朝は6時から朝のお勤めに同席させていただきました。気さくなご住職でした😊
2日目は嘘のように晴れ☀️
なので7時過ぎに宿を出発。この日は駅から竹林院まで歩き、その後はバスで奥千本まで行きました。前日行かなかった義経隠れ塔や高城山展望台に寄り、晴れの写真を撮りまくりました。
蔵王堂周辺でお土産をゲットしてから如意輪寺まで細い道を歩きました。静かで素敵な道のりでした。
如意輪寺から吉野駅までバスで移動し、ロープウェイも乗っておこうかなと思ったのは甘かった。
駅前は前日とは比較にならない凄い人混みでバスもロープウェイも長蛇の列でした。そう言えば竹林院前のバスもめちゃくちゃ混んでたなぁ😅
朝は冷え込んでいたのに昼前は暑いくらいになっていました。うーん、桜は難しい。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する