ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6646431
全員に公開
ハイキング
甲信越

【信州百89】茂来山とモラゴンの洞窟のハズが😱

2024年04月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:17
距離
7.0km
登り
806m
下り
803m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:56
休憩
0:20
合計
2:16
距離 7.0km 登り 806m 下り 806m
9:23
7
スタート地点
9:30
9:31
8
9:38
9:38
17
9:56
9:56
5
10:01
10:04
28
10:32
10:42
20
11:02
11:05
5
11:10
11:14
13
11:26
11:26
5
11:31
11:33
8
11:40
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
軽井沢駅からレンタカー バジェットレンタカーで三千円ちょっと
びゅうトラベルの日帰り軽井沢の商品を利用
https://www.jre-travel.com/feature/higaeri/
コース状況/
危険箇所等
とても丁寧に整備されています
雪は完全に無くなっていました
その他周辺情報 午後は軽井沢へ
自宅最寄り駅の桜が満開
2024年04月13日 05:16撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
11
4/13 5:16
自宅最寄り駅の桜が満開
今回はこの商品を利用。帰りは19:40発の限定列車利用で8800円とかなりお得。軽井沢ショッピングセンターで使える2千円の商品券付き😳
9
今回はこの商品を利用。帰りは19:40発の限定列車利用で8800円とかなりお得。軽井沢ショッピングセンターで使える2千円の商品券付き😳
軽井沢駅からレンタカーで約1時間で登山口に到着
先着2台。takeさんのレコを参考にして滝平橋から入りました。
2024年04月13日 09:24撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
6
4/13 9:24
軽井沢駅からレンタカーで約1時間で登山口に到着
先着2台。takeさんのレコを参考にして滝平橋から入りました。
雪解け水で水量豊富な渓谷沿いを歩いて行きます
2024年04月13日 09:26撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
8
4/13 9:26
雪解け水で水量豊富な渓谷沿いを歩いて行きます
ここが噂のモラゴンの洞窟だな😏
帰りに探検してみよう。
2024年04月13日 09:27撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
8
4/13 9:27
ここが噂のモラゴンの洞窟だな😏
帰りに探検してみよう。
気持ちの良い渓流
2024年04月13日 09:27撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
9
4/13 9:27
気持ちの良い渓流
登山口にもう一つ駐車場がありました。
ここから四方原林道ですが、一般車は進入禁止。
ハンターを乗せた車がゲートを開けて進んでいきました。
2024年04月13日 09:30撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
5
4/13 9:30
登山口にもう一つ駐車場がありました。
ここから四方原林道ですが、一般車は進入禁止。
ハンターを乗せた車がゲートを開けて進んでいきました。
ではスタート!
2024年04月13日 09:30撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
6
4/13 9:30
ではスタート!
親切な案内
2024年04月13日 09:30撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
7
4/13 9:30
親切な案内
この橋が渡れれば問題なし
2024年04月13日 09:31撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
6
4/13 9:31
この橋が渡れれば問題なし
頂上まで2キロ
2024年04月13日 09:38撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
7
4/13 9:38
頂上まで2キロ
コブ太郎のテラス
帰りに寄ろう
2024年04月13日 09:56撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
5
4/13 9:56
コブ太郎のテラス
帰りに寄ろう
登山道の水源 ここまで川沿いでした
そしてここから急坂の踏ん張り所
2024年04月13日 10:01撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
8
4/13 10:01
登山道の水源 ここまで川沿いでした
そしてここから急坂の踏ん張り所
これもかなり大きな樹木→大王トチノキでした
2024年04月13日 10:04撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
10
4/13 10:04
これもかなり大きな樹木→大王トチノキでした
稜線に乗ったら分岐
霧久保沢コースから登って来ました
2024年04月13日 10:25撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
5
4/13 10:25
稜線に乗ったら分岐
霧久保沢コースから登って来ました
あとちょっと
2024年04月13日 10:25撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
9
4/13 10:25
あとちょっと
山頂!
2024年04月13日 10:31撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
18
4/13 10:31
山頂!
今上陛下の登山記念碑
昭和なので皇太子にもなられてていない時代
2024年04月13日 10:31撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
14
4/13 10:31
今上陛下の登山記念碑
昭和なので皇太子にもなられてていない時代
茂来山の二等三角点さま
信州百名山89座目
2024年04月13日 10:32撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
11
4/13 10:32
茂来山の二等三角点さま
信州百名山89座目
金峰山と瑞牆山
2024年04月13日 10:32撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
12
4/13 10:32
金峰山と瑞牆山
八ヶ岳が近い
2024年04月13日 10:33撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
16
4/13 10:33
八ヶ岳が近い
北岳と間ノ岳
2024年04月13日 10:33撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
12
4/13 10:33
北岳と間ノ岳
真ん中に甲斐駒と仙丈ヶ岳
2024年04月13日 10:34撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
10
4/13 10:34
真ん中に甲斐駒と仙丈ヶ岳
北は浅間山
2024年04月13日 10:34撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
10
4/13 10:34
北は浅間山
午後に行く小浅間山
奥は志賀高原とか佐武流山らしい
2024年04月13日 10:35撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
13
4/13 10:35
午後に行く小浅間山
奥は志賀高原とか佐武流山らしい
北アルプスが一直線
2024年04月13日 10:36撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
11
4/13 10:36
北アルプスが一直線
穂高連峰
2024年04月13日 10:37撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
13
4/13 10:37
穂高連峰
鹿島槍と五竜
2024年04月13日 10:37撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
12
4/13 10:37
鹿島槍と五竜
白馬だったかな
2024年04月13日 10:37撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
10
4/13 10:37
白馬だったかな
赤岳アップで
2024年04月13日 10:38撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
15
4/13 10:38
赤岳アップで
山頂の祠
信州の各種リストや花の50名山とか
2024年04月13日 10:39撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
13
4/13 10:39
山頂の祠
信州の各種リストや花の50名山とか
御座山
2024年04月13日 10:40撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
12
4/13 10:40
御座山
後立
2024年04月13日 10:42撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
8
4/13 10:42
後立
水源で顔を洗う
同行人が顔を洗うと冬が終わりと言っていたのはreiさん
2024年04月13日 11:04撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
9
4/13 11:04
水源で顔を洗う
同行人が顔を洗うと冬が終わりと言っていたのはreiさん
でもまだ冬枯れの山道
2024年04月13日 11:07撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
8
4/13 11:07
でもまだ冬枯れの山道
と思ったら春の息吹
何になるんだろう🤔
2024年04月13日 11:08撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
9
4/13 11:08
と思ったら春の息吹
何になるんだろう🤔
コブ太郎ほトチノキでした
木の実がなる樹は大切にしたそう
2024年04月13日 11:11撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
10
4/13 11:11
コブ太郎ほトチノキでした
木の実がなる樹は大切にしたそう
コブ太郎のコブ
2024年04月13日 11:13撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
7
4/13 11:13
コブ太郎のコブ
唯一の渡渉
2024年04月13日 11:25撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
7
4/13 11:25
唯一の渡渉
登山口に戻ってきました
2024年04月13日 11:32撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
8
4/13 11:32
登山口に戻ってきました
下山してから案内図に気付く😮‍💨
ご自由にとたくさん置いてありました
2024年04月13日 11:33撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
8
4/13 11:33
下山してから案内図に気付く😮‍💨
ご自由にとたくさん置いてありました
さて、moglessさんが名付けたモラゴンの洞窟に行ってみよう
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6484480.html
2024年04月13日 11:36撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
7
4/13 11:36
さて、moglessさんが名付けたモラゴンの洞窟に行ってみよう
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6484480.html
何と言うことでしょう😱
2024年04月13日 11:37撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
12
4/13 11:37
何と言うことでしょう😱
雪解け水で水没してました😭
楽しみにしてたのに。
2024年04月13日 11:38撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
16
4/13 11:38
雪解け水で水没してました😭
楽しみにしてたのに。
ただいま!
気を取り直して次のお山へ
2024年04月13日 11:40撮影 by  Pixel 7 Pro, Google
8
4/13 11:40
ただいま!
気を取り直して次のお山へ
撮影機器:

感想

信州百名山の茂来山に行って来ました。佐久穂町にある山。山梨の韮崎から行くか北陸新幹線の佐久平から行くか。早いのは新幹線。後はお財布との相談でしたが、そう言えばと思い、軽井沢の日帰り商品を何社か覗いてみたら、びゅうトラベルのお得な商品を見つけちゃいました。8800円で東京=軽井沢往復新幹線と二千円の軽井沢ショッピングセンターで使える商品券付。表示は9500円だけど、帰りを19:40発の限定列車にしたら更にお値引きで8800円。コレはびっくりでした。やり過ぎでしょうびゅうさん。大手旅行会社の商品でも全く太刀打できませんて。
茂来山は3つほど登山口があります。今回はモグレスさんのレコを見て、ぜひモラゴンの洞窟に行って見ようと霧久保沢の登山道をチョイスしました。さあどうなったか。
駐車場にあった先行2台の方は山頂の奥でお食事中だったので、道中はずっと1人でした。
午前中に下山できたので予定通り次のお山へレッツラゴー!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:337人

コメント

ehasegawaさん、こんばんは🌙

日帰りでも、こんなお得なパックがあるのですね〜🚄
特急はともかく、日帰りで新幹線利用は贅沢かなと考慮に入れなかったのですが、うまく利用すれば行動範囲が広がりそうです🙌

同行人の小ネタを覚えていてくださってありがとうございます笑 なお、彼が飲食店のおしぼりで真っ先に顔を拭くのは通年のことです😅

moglessさんのモラゴン洞窟レコは私も楽しく拝見しました😆 まさかの浸水、残念でした‥でもますます神秘性が高まったような?笑

明日はラ・ボエームを聴きに行ってまいります♬  ではでは🍀
2024/4/13 20:21
いいねいいね
1
reiさんこんばんは!
早速の反応ありがとうございます😁
モラゴンの洞窟は本当に残念でした。
午後は軽井沢近くの山に登って星野温泉へ。
最近物欲が無いので商品券は食事に化けました。
ボエーム良いですね。
自分は神宮で大学野球観戦とN響のブラ1の予定です♪
2024/4/13 20:30
いいねいいね
1
ehasegawaさん、こんにちは

洞窟探索を試みてくださいまして、ありがとうございます。
洞窟というか、試掘跡のようですけども。
さして深くも無く、平坦で危険もないので、ちょっと入るには、良い処です。
他のレコを見るに、水が溜まってるレコばかりだったので、入るなら長靴時参か冬場の水が無い時だけかもしれません。でも、水溜まりは結構深そうですね。
とりあえず、無数の蝙蝠はいるので、面白いところですよ。
襲ってはきませんから、安心です。
2024/4/17 15:27
いいねいいね
1
藪犬魂☆moglessさん
こんばんは😁
立処山の鍾乳洞のリベンジのつもりで用意万端で行ったのに想定外の水没でした。
少なくとも膝上の水深は有り、入って行く度胸は有りませんでした。残念😭
2024/4/17 19:11
いいねいいね
1
はじめまして
1か月前にまさかのラッセルで登頂して、次のレコが上がるのを待っていました。
全く雪もなくなりすっかり春の里山になりましたね。
季節変われば山も変わる、また機会あれば絶景の茂来山を歩いてみようと思います。
(モラゴンの洞窟探索も兼ねてね...)
お疲れ山でした〜♪
2024/4/18 23:57
いいねいいね
1
ヨッシー🦕さん おはようございます😃
今年の雪は難しかったですよね。念の為チェンスパは忍ばせていましたがタダの重りになってしまいました。山頂でいきなり開けて、しかも360度の展望。良いお山でした。
2024/4/19 7:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら