ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6648235
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

達沢山・ナットウ箱山・京戸山

2024年04月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:53
距離
16.5km
登り
1,111m
下り
1,282m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:31
休憩
0:22
合計
4:53
9:08
9:08
29
9:37
9:41
37
10:18
10:18
32
10:50
10:56
28
11:24
11:24
8
11:32
11:35
26
12:01
12:08
74
13:22
13:22
25
13:47
13:49
4
13:56
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR中央本線石和温泉駅から富士急バスにて富士山駅行きで檜峯神社前バス停(このバス停は最寄りではないです。最寄りは立沢バス停です。)
帰りは、中央道釈迦堂バス停から高速バス。
コース状況/
危険箇所等
特に危険な場所はありませんでしたが、京戸山からの下山道は落ち葉が大量に蓄積されている箇所もあり、踏み跡が薄い場所がありました。道を知っている人は問題ないと思いますが、初めてで、踏み跡をトレースする場合は留意しておいた方が良いと思いました。
その他周辺情報 釈迦堂PA内の食堂。
ぷらっとパーク 釈迦堂PA (上り)
檜峯神社前からのスタートです。本当は2つ先の立沢バス停の方が近いんですけどね。
2024年04月13日 09:03撮影 by  SOG04, Sony
4/13 9:03
檜峯神社前からのスタートです。本当は2つ先の立沢バス停の方が近いんですけどね。
先週より少し色が濃くなったように感じます。
2024年04月13日 09:05撮影 by  SOG04, Sony
1
4/13 9:05
先週より少し色が濃くなったように感じます。
でも、まだまだ良い感じです。
2024年04月13日 09:06撮影 by  SOG04, Sony
1
4/13 9:06
でも、まだまだ良い感じです。
十郎橋から。
2024年04月13日 09:09撮影 by  SOG04, Sony
4/13 9:09
十郎橋から。
古今珍品。
2024年04月13日 09:21撮影 by  SOG04, Sony
4/13 9:21
古今珍品。
コーヒーと骨董か。面白い組み合わせですな。
2024年04月13日 09:22撮影 by  SOG04, Sony
4/13 9:22
コーヒーと骨董か。面白い組み合わせですな。
ナットウ箱山…がない(笑)
2024年04月13日 09:24撮影 by  SOG04, Sony
4/13 9:24
ナットウ箱山…がない(笑)
指導標の通り進みます。
2024年04月13日 09:26撮影 by  SOG04, Sony
4/13 9:26
指導標の通り進みます。
はい。
2024年04月13日 09:27撮影 by  SOG04, Sony
4/13 9:27
はい。
採石して砕石する山なんだね。
2024年04月13日 09:28撮影 by  SOG04, Sony
4/13 9:28
採石して砕石する山なんだね。
モーターに萌。
2024年04月13日 09:33撮影 by  SOG04, Sony
4/13 9:33
モーターに萌。
あんなところで採石してる。
2024年04月13日 09:33撮影 by  SOG04, Sony
4/13 9:33
あんなところで採石してる。
登山口です。
2024年04月13日 09:37撮影 by  SOG04, Sony
4/13 9:37
登山口です。
なむ〜
この上にピークあるけど、勿論、パスです。
2024年04月13日 09:47撮影 by  SOG04, Sony
4/13 9:47
なむ〜
この上にピークあるけど、勿論、パスです。
へ〜
2024年04月13日 09:52撮影 by  SOG04, Sony
4/13 9:52
へ〜
散弾の薬莢ですな。発砲禁止地域ですけどね。
2024年04月13日 09:54撮影 by  SOG04, Sony
4/13 9:54
散弾の薬莢ですな。発砲禁止地域ですけどね。
やっと林道終点です。
2024年04月13日 10:18撮影 by  SOG04, Sony
4/13 10:18
やっと林道終点です。
本日唯一の渡渉です。
2024年04月13日 10:20撮影 by  SOG04, Sony
4/13 10:20
本日唯一の渡渉です。
こんな道です。
2024年04月13日 10:31撮影 by  SOG04, Sony
4/13 10:31
こんな道です。
特徴的な巨木ですな。
2024年04月13日 10:34撮影 by  SOG04, Sony
4/13 10:34
特徴的な巨木ですな。
へ〜。
でも、まだ中腹なのか。
2024年04月13日 10:35撮影 by  SOG04, Sony
4/13 10:35
へ〜。
でも、まだ中腹なのか。
指導標の雰囲気が変わりましたね。
2024年04月13日 10:38撮影 by  SOG04, Sony
4/13 10:38
指導標の雰囲気が変わりましたね。
なにかの跡地です。
2024年04月13日 10:39撮影 by  SOG04, Sony
4/13 10:39
なにかの跡地です。
塩丿山だ!
写真だとよくわからないか。
2024年04月13日 10:44撮影 by  SOG04, Sony
4/13 10:44
塩丿山だ!
写真だとよくわからないか。
富士山は撮れる時に撮っておく。ここの稜線って展望が開ける場所があまりないんですよね。チラチラ見える感じ。
2024年04月13日 10:48撮影 by  SOG04, Sony
4/13 10:48
富士山は撮れる時に撮っておく。ここの稜線って展望が開ける場所があまりないんですよね。チラチラ見える感じ。
達沢山に到着。てるてる坊主もいました。
2024年04月13日 10:51撮影 by  SOG04, Sony
4/13 10:51
達沢山に到着。てるてる坊主もいました。
南アルプスは木々の間から。
2024年04月13日 10:52撮影 by  SOG04, Sony
4/13 10:52
南アルプスは木々の間から。
金峰山方面は比較的良く見えます。
2024年04月13日 10:53撮影 by  SOG04, Sony
4/13 10:53
金峰山方面は比較的良く見えます。
プレートが新しいね。
2024年04月13日 10:54撮影 by  SOG04, Sony
1
4/13 10:54
プレートが新しいね。
あれがナットウ箱山かな。
2024年04月13日 10:57撮影 by  SOG04, Sony
4/13 10:57
あれがナットウ箱山かな。
冬枯れの枝の隙間から南アルプスです。
2024年04月13日 11:08撮影 by  SOG04, Sony
4/13 11:08
冬枯れの枝の隙間から南アルプスです。
大崩落しています。
2024年04月13日 11:09撮影 by  SOG04, Sony
4/13 11:09
大崩落しています。
隙間が大きい場所から北岳。
2024年04月13日 11:13撮影 by  SOG04, Sony
4/13 11:13
隙間が大きい場所から北岳。
ナットウ箱山に到着。
2024年04月13日 11:14撮影 by  SOG04, Sony
4/13 11:14
ナットウ箱山に到着。
三角点タッチ。
なんと、基準点名は達沢山なんですね。

基準点コード TR45338353901
等級種別 四等三角点
冠字選点番号 銘8
基準点名 達沢山
部号 一次1030
2024年04月13日 11:14撮影 by  SOG04, Sony
1
4/13 11:14
三角点タッチ。
なんと、基準点名は達沢山なんですね。

基準点コード TR45338353901
等級種別 四等三角点
冠字選点番号 銘8
基準点名 達沢山
部号 一次1030
行動食は納豆巻です(笑)
2024年04月13日 11:15撮影 by  SOG04, Sony
1
4/13 11:15
行動食は納豆巻です(笑)
納豆巻だけだと足りないので、たまごサンドも。
2024年04月13日 11:19撮影 by  SOG04, Sony
1
4/13 11:19
納豆巻だけだと足りないので、たまごサンドも。
新しいプレートですな。
2024年04月13日 11:21撮影 by  SOG04, Sony
4/13 11:21
新しいプレートですな。
京戸山です。てるてる坊主もいました。
2024年04月13日 11:30撮影 by  SOG04, Sony
4/13 11:30
京戸山です。てるてる坊主もいました。
山頂標柱がちゃんとしている。
2024年04月13日 11:31撮影 by  SOG04, Sony
4/13 11:31
山頂標柱がちゃんとしている。
下山です。こっち側は登山道不明瞭だな〜
2024年04月13日 11:37撮影 by  SOG04, Sony
4/13 11:37
下山です。こっち側は登山道不明瞭だな〜
テープありました。
2024年04月13日 11:39撮影 by  SOG04, Sony
4/13 11:39
テープありました。
痩せ尾根です。
2024年04月13日 11:41撮影 by  SOG04, Sony
4/13 11:41
痩せ尾根です。
大菩薩嶺方面。
2024年04月13日 11:49撮影 by  SOG04, Sony
4/13 11:49
大菩薩嶺方面。
ギリギリくっついてる?
2024年04月13日 11:50撮影 by  SOG04, Sony
4/13 11:50
ギリギリくっついてる?
落ち葉が深いです。
2024年04月13日 11:52撮影 by  SOG04, Sony
4/13 11:52
落ち葉が深いです。
林道になりました。後から知ったのですが、反対側の尾根に乗ると雲母山なんですね。そして雲母山にある三角点の地点登録名が京戸山なんですよね。
2024年04月13日 12:02撮影 by  SOG04, Sony
4/13 12:02
林道になりました。後から知ったのですが、反対側の尾根に乗ると雲母山なんですね。そして雲母山にある三角点の地点登録名が京戸山なんですよね。
よく削ったよね。
2024年04月13日 12:05撮影 by  SOG04, Sony
4/13 12:05
よく削ったよね。
おお!甲斐駒だ!
2024年04月13日 12:12撮影 by  SOG04, Sony
4/13 12:12
おお!甲斐駒だ!
北岳、間ノ岳…ここからの方が良く見える。
そういえば、雲母山から見た時もそう思った事を後で思いました。同じような場所ですからね。
2024年04月13日 12:15撮影 by  SOG04, Sony
4/13 12:15
北岳、間ノ岳…ここからの方が良く見える。
そういえば、雲母山から見た時もそう思った事を後で思いました。同じような場所ですからね。
こんなところにも、照々坊主。
2024年04月13日 12:20撮影 by  SOG04, Sony
4/13 12:20
こんなところにも、照々坊主。
京戸山林道終了です。
2024年04月13日 12:22撮影 by  SOG04, Sony
4/13 12:22
京戸山林道終了です。
歩いた稜線?
2024年04月13日 12:23撮影 by  SOG04, Sony
4/13 12:23
歩いた稜線?
アスファルトが出てきましたな。
2024年04月13日 12:38撮影 by  SOG04, Sony
4/13 12:38
アスファルトが出てきましたな。
作りたてな感じですね。
2024年04月13日 12:39撮影 by  SOG04, Sony
4/13 12:39
作りたてな感じですね。
あ、崩落したのか。
2024年04月13日 12:40撮影 by  SOG04, Sony
4/13 12:40
あ、崩落したのか。
焚き火の後始末…今は焚き火ができないでしょうね。
2024年04月13日 13:15撮影 by  SOG04, Sony
4/13 13:15
焚き火の後始末…今は焚き火ができないでしょうね。
本当に未整備っぽい(笑)
2024年04月13日 13:21撮影 by  SOG04, Sony
4/13 13:21
本当に未整備っぽい(笑)
荒れてる。時間的にも無理っぽい。茶臼山はパスです。
2024年04月13日 13:21撮影 by  SOG04, Sony
4/13 13:21
荒れてる。時間的にも無理っぽい。茶臼山はパスです。
一本目終了。でも、今日は一本だけでした。
2024年04月13日 13:24撮影 by  SOG04, Sony
1
4/13 13:24
一本目終了。でも、今日は一本だけでした。
つくしとスギナ。同じだけどね。
2024年04月13日 13:30撮影 by  SOG04, Sony
4/13 13:30
つくしとスギナ。同じだけどね。
花弁が散った部分が色濃く見えるのか。
2024年04月13日 13:33撮影 by  SOG04, Sony
4/13 13:33
花弁が散った部分が色濃く見えるのか。
ここは良い感じですね。
2024年04月13日 13:34撮影 by  SOG04, Sony
4/13 13:34
ここは良い感じですね。
左は茶臼、右は蜂城山、正面は…今日歩いた稜線かな〜
2024年04月13日 13:36撮影 by  SOG04, Sony
4/13 13:36
左は茶臼、右は蜂城山、正面は…今日歩いた稜線かな〜
なんだろう。
2024年04月13日 13:44撮影 by  SOG04, Sony
4/13 13:44
なんだろう。
茶臼はいかなかった。京戸山(ナットウ箱山)ってなっているけど別々の標柱があったよね。
2024年04月13日 13:45撮影 by  SOG04, Sony
4/13 13:45
茶臼はいかなかった。京戸山(ナットウ箱山)ってなっているけど別々の標柱があったよね。
三角点ありそうだけど、私有地っぽさが…
登る勇気がありませんでした。

基準点コード TR45338357602
等級種別 四等三角点
冠字選点番号 銘1
基準点名 千米寺
部号 山梨県28
2024年04月13日 13:48撮影 by  SOG04, Sony
4/13 13:48
三角点ありそうだけど、私有地っぽさが…
登る勇気がありませんでした。

基準点コード TR45338357602
等級種別 四等三角点
冠字選点番号 銘1
基準点名 千米寺
部号 山梨県28
今週もここで終了です。
2024年04月13日 13:56撮影 by  SOG04, Sony
4/13 13:56
今週もここで終了です。
ケースも食べられる信玄餅をお土産で購入。
家内には不評でした(^^;
2024年04月13日 17:16撮影 by  SOG04, Sony
1
4/13 17:16
ケースも食べられる信玄餅をお土産で購入。
家内には不評でした(^^;

装備

個人装備
歩数計 財布 コンパス GPS地図ダウンロード バンダナか手ぬぐい 筆記具 携帯電話 時計 非常食 携帯バッテリー(要稼働確認) カトラリーセット ペーパータオル ウェットティシュ 食料(詳細別途) クッカー類(詳細別途) ストーブ(種類別途) 燃料(詳細別途)

感想

ナットウ箱山という山名を知ったのは数年前。なかなか山行の計画ができていなかったが、先日、偶然にも登山口の指導標を発見したので、いよいよ歩いてみる事にした。登山口へのアクセスはバスがある。

石和温泉駅 ⇒ 立沢
富士急バス 甲府線
富士山駅〔富士吉田〕行

08:03発
08:33発
09:13発

乗車時間は30分弱のようだ。大栃山に登った時に使ったバスだ。因に立沢は達沢と同じ意味で使われているのではないかと思う。

あずさ75号を使うなら 09:13発となる。バスが遅延する事も考慮すると登山口が10時程度になる可能性がある。

コースタイムの0.7掛けで歩けば、帰りの釈迦堂PAのバスに間に合いそうだ。しかし、地図を見ていて思った。
立沢バス停じゃなくて「檜峰神社入口バス停」からにしたい…そうすると、赤線が繋る。そのかわり30分程度行程が長くなる。そうすると、0.6掛けで歩く必要がある。
冷静に考えて、もう一本早いバスに乗った方が良さそうだ。
八王子 06:35発なので、自宅を06:00少し前に出れば大丈夫そうだ。久々に少し早起きしないと。

電車に乗った後で、バスは甲府駅発なので、石和温泉に停車しない特急で甲府駅迄出る方法もあった事に気がついた。今度、石和温泉駅からバスを使う時はその方法も考慮しようと思う。

ナットウ箱山の命名には諸説あるらしいが、私が子供の頃の納豆は経木に包まれている状態で売られていた。多分、経木で三角形に包んでいた形と似ていたからではないかと思う。

【ナットウ箱山で納豆巻】
ナットウ箱山という名称を知った時から、納豆に関連するものを食べるんだろうな…と思っていた。私が子供の頃は、納豆は経木に包まれていた。今も探せば経木に包まれた納豆は売っているみたいだ。できれば三角形に包んだ納豆を持って行きたかったけど、そんな準備ができる筈もなく、当日の朝コンビニで準備して行きました(笑)
▼食材
北海道産大豆の納豆巻
八ヶ岳高原線たまごサンド

▼作り方
そのまま食べます

納豆巻だけだと足りなかったので、たまごサンドも食べましたけどね。

【三角点】
今回確認した三角点は一箇所です。

●ナットウ箱山
なんと、基準点名は達沢山なんですね。

基準点コード TR45338353901
等級種別 四等三角点
冠字選点番号 銘8
基準点名 達沢山
部号 一次1030

【三角点の基準点名と山名がずれてる】
三角点の基準点名と山名が一致しない事は、よくあるのですが、テレコになっていたり、ずれていたりする事がある。今回も、達沢山は基準点名と山頂の場所が異なっていた。また、すぐ近くに京戸山があり、そこから京戸山林道に下ると対面に雲母山がある。実はその事に気がついたのは、帰宅して地形図を確認していた時です。

2022年02月26日(土) 記録ID: 4030613
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4030613.html

雲母山に登った時の山行記録を確認してみたところ、雲母山には三角点があって、その基準点名が「京戸山」だった。この辺りは三角点の基準点名と山名がずれているようだ。

そういえば、奥秩父の木賊の三角点も破風で、破風の山頂は別の場所だった。

記録ID: 5519992 2023年05月20日(土) 〜 2023年05月21日(日)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5519992.html

こんな事を独りで考察しているのでした。

【水】
・ お湯 0.5
・ 麦茶 2.67

▼消費
・ 麦茶 0.67
意外と消費は少なめでした。

【膝】
問題なし

【足底筋膜炎】
足底筋膜炎は治っていると思う。足底筋膜炎については以下の山行記録から辿れるようにしておこう。

2022年06月25日(土) 〜 2022年06月26日(日) 記録ID: 4434660
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4434660.html

【左肩】
2023年1月5日の新年会の帰りに駅の階段を踏み外して倒れたあとから左肩が痛くて上らなくなった。半年ぐらい経過してからは症状が殆ど変わらなくなった。戒めを込めて以下の山行記録から辿れるようにしておきましょう。

2023年10月21日(土) 〜 2023年10月22日(日) 記録ID: 6080555
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6080555.html

通常の生活では肩の痛みを感じる事はなかったが、腕立て伏せが出来るようになったのは、2024年1月31日だった。元の状態に戻る迄は1年以上かかった事になる。

【左脹脛】
山行で左脹脛に違和感を感じたけど、一度だけだったので、多分問題ないと思う。備忘録として以下から辿れるようにしておきます。

2024年03月23日(土) 記録ID: 6579188
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6579188.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:111人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら