ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 665417
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

雲取山〜丹波山村村営駐車場からピストン

2015年06月23日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:56
距離
20.6km
登り
1,575m
下り
1,575m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:36
休憩
1:17
合計
7:53
7:27
7:27
52
8:19
8:32
30
9:02
9:07
14
9:21
9:21
25
9:46
9:56
4
10:00
10:00
25
10:25
10:26
12
10:38
11:24
2
11:26
11:27
1
11:28
11:29
9
11:38
11:38
13
11:51
11:51
6
11:57
11:57
17
12:14
12:14
54
13:08
13:08
50
13:58
13:58
1
13:59
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ 一時豪雨
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
丹波山村村営駐車場を使わせていただきました。
無料 約30台
その他周辺情報 下山後はのめこいの湯でさっぱり
http://www.nomekoiyu.com/
6時ちょっと前に到着
先客3台のみ
2015年06月23日 06:05撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
6/23 6:05
6時ちょっと前に到着
先客3台のみ
もふもふ
だれですか?
2015年06月23日 06:16撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
6/23 6:16
もふもふ
だれですか?
美しい登山道
2015年06月23日 06:31撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
6/23 6:31
美しい登山道
一人
2015年06月23日 06:32撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6/23 6:32
一人
二人?三人?
フタリシズカさんですよね?
いっぱい咲いてました
2015年06月23日 06:38撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6/23 6:38
二人?三人?
フタリシズカさんですよね?
いっぱい咲いてました
きれいでした
ウツギさんかな
2015年06月23日 06:41撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6/23 6:41
きれいでした
ウツギさんかな
空が白く、遠くは望めない
2015年06月23日 06:44撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
6/23 6:44
空が白く、遠くは望めない
もうちょっとゆっくり行かせていただきます。。。
2015年06月23日 07:05撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
6/23 7:05
もうちょっとゆっくり行かせていただきます。。。
尾根に出ます
2015年06月23日 07:28撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6/23 7:28
尾根に出ます
まっすぐは行けません
お忘れ物あり
2015年06月23日 07:48撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
6/23 7:48
まっすぐは行けません
お忘れ物あり
小屋から七つ石山頂を目指します
2015年06月23日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6/23 8:10
小屋から七つ石山頂を目指します
小屋の水場で冷たくておいしいお水を補給
2015年06月23日 08:20撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
6/23 8:20
小屋の水場で冷たくておいしいお水を補給
巻かずに山頂へ
2015年06月23日 08:40撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6/23 8:40
巻かずに山頂へ
石尾根に合流しました
2015年06月23日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6/23 8:50
石尾根に合流しました
あっちに行くと奥多摩湖駅
2015年06月23日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6/23 8:50
あっちに行くと奥多摩湖駅
ここからマルバダケブキだらけに
鹿もこいつは食べないらしいです
2015年06月23日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6/23 8:54
ここからマルバダケブキだらけに
鹿もこいつは食べないらしいです
なんとか到着
2015年06月23日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6/23 9:01
なんとか到着
三角点
ゴミは持ち帰りましょう・・・
2015年06月23日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
6/23 9:01
三角点
ゴミは持ち帰りましょう・・・
これから行く道
2015年06月23日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
6/23 9:02
これから行く道
雲取山は雲の中
なんかもったいないけどいったん下ります
2015年06月23日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6/23 9:03
雲取山は雲の中
なんかもったいないけどいったん下ります
下りきるとブナ坂
2015年06月23日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6/23 9:16
下りきるとブナ坂
唐松林道方面は行けません
2015年06月23日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6/23 9:16
唐松林道方面は行けません
はじめまして!
ダンシングツリーさん!
2015年06月23日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
6/23 9:25
はじめまして!
ダンシングツリーさん!
ヘリポートに着くころには完全に霧の中
2015年06月23日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
6/23 9:42
ヘリポートに着くころには完全に霧の中
奥多摩小屋の入り口に咲いてました
どなたでしょ
2015年06月23日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6/23 9:56
奥多摩小屋の入り口に咲いてました
どなたでしょ
根っこがめくれて倒れてました・・・
2015年06月23日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6/23 10:15
根っこがめくれて倒れてました・・・
小雲取山頂直下にたどり着きました
ヒーヒー言ってます
2015年06月23日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
6/23 10:24
小雲取山頂直下にたどり着きました
ヒーヒー言ってます
最後の分岐
もちろん巻きません
2015年06月23日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6/23 10:28
最後の分岐
もちろん巻きません
ヒカリゴケみたいのが付いてるけど・・・
定かではありません
2015年06月23日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6/23 10:31
ヒカリゴケみたいのが付いてるけど・・・
定かではありません
進行方向左前に現れた
2015年06月23日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
6/23 10:33
進行方向左前に現れた
一瞬そっぽ向いたが、その後じーっとにらまれたので、目をそらさずに少しずつ距離をあけてすれ違いました
2015年06月23日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
6/23 10:34
一瞬そっぽ向いたが、その後じーっとにらまれたので、目をそらさずに少しずつ距離をあけてすれ違いました
やっと着いたよ非難小屋
雨パラパラ降ってきた
2015年06月23日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
6/23 10:39
やっと着いたよ非難小屋
雨パラパラ降ってきた
とりあえず山梨の山頂標と
2015年06月23日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
6/23 10:41
とりあえず山梨の山頂標と
こいつを撮って非難小屋に
直後に豪雨となる
2015年06月23日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6/23 10:41
こいつを撮って非難小屋に
直後に豪雨となる
石尾根の道も水浸しに。。。
2015年06月23日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
6/23 11:05
石尾根の道も水浸しに。。。
雨が弱くなった隙に山頂へ
東京
2015年06月23日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
6/23 11:23
雨が弱くなった隙に山頂へ
東京
埼玉
2015年06月23日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
6/23 11:23
埼玉
三角点1
2015年06月23日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
6/23 11:23
三角点1
三角点2
2015年06月23日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
6/23 11:24
三角点2
飛龍山方面が少し明るくなった
2015年06月23日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6/23 11:25
飛龍山方面が少し明るくなった
同定板は水浸しでよく見えない
2015年06月23日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6/23 11:25
同定板は水浸しでよく見えない
西側は少し雲が切れて
2015年06月23日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6/23 11:32
西側は少し雲が切れて
なんとなく山容が見えた
2015年06月23日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6/23 11:35
なんとなく山容が見えた
なにかが写ってます
よく見てね
2015年06月23日 12:29撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6/23 12:29
なにかが写ってます
よく見てね
結構怖い橋だったなーと思ったら
2015年06月23日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
6/23 12:36
結構怖い橋だったなーと思ったら
すぐ先に、橋の役割を果たしていない橋がありました・・・
2015年06月23日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
6/23 12:37
すぐ先に、橋の役割を果たしていない橋がありました・・・
お疲れ様でした!
この時点でも私以外3台のみでした
2015年06月23日 13:58撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
6/23 13:58
お疲れ様でした!
この時点でも私以外3台のみでした
撮影機器:

装備

個人装備
マグライト 予備電池 ガイド地図 飲料 ティッシュ バンドエイド タオル 携帯電話 雨具 水筒 時計 非常食 トレッキングポール 医薬品 カメラ

感想

東京都最高峰・日本百名山の雲取山に行ってきました。
日光男体山も候補でしたが、北関東は雷の確率が高そうだったのでこちらに。

スタート地点〜堂所
基本的になだらかにトラバースしながらだらだら登っていきます。
が、自分はケッコウキツカッタ。
他の山でもそうだけど、やはり早起き(寝不足)+運転疲れで登り始めると、足がついてこないということか。
所々、谷側が崩れ気味のところがあります。
狭くなっている上に粘土質で滑りやすいので注意して歩きます。
ストックのせいもあるかもしれないと思い、狭いところではなるべく谷側にストックを突かないようにしてみました。
6:50ごろから、山中の鳥が一気に鳴き出したような大合唱が始まりました。
この区間、獣のフンもいろいろ落ちてました。

堂所〜
堂所で一旦尾根に出ます。
その後は小ピークの左右を軽くトラバースしながら進む感じです。

七つ石小屋・巻き道分岐〜
小屋・山頂方面は傾斜がきつくなります。
けっこうバテました。
が、歩行距離はそんなに長くないので、元気があるうちに山頂行っておいて正解だった気もします。
帰りは下の巻き道利用しましたが、高低差はないものの狭いところがいくつかあり、注意が必要です。

石尾根縦走路を雲取山へ
小雲取直下から、心折れるような登りが現れました。
超小幅のステップで休み休み何とか登りました。
防火帯の尾根道歩きは、天気良かったら絶対気持ちいい!
山頂直前で雨となり、次第に強くなったので非難小屋で大休憩。
雨が弱くなった隙をみてレインウェアを着用してとりあえず山頂の写真だけ撮りにいきました。

小屋や山頂の休憩ポイントは、どこもハエがすごかったです。
いつの日かテン泊登山をするときが来たら、また来てみたいです。
大展望や都心の夜景とか見てみたいー

今回は別のテーマがありました。
地図読みの勉強を少ししたので、その実地訓練をと思い、ガイド地図やスマホアプリの地図は見ず、1:25000の地図とコンパスだけを持って、いろんなところでいっぱい地図を広げて地図と実際の地形を見比べてみました。
もう少し見晴らしが良かったらいい勉強になったと思うのに。
この訓練はは今後も続けていこうと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:895人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら