記録ID: 6654803
全員に公開
雪山ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
唐松岳 2696m
2024年04月13日(土) ~
2024年04月14日(日)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:45
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 959m
- 下り
- 955m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:46
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 6:37
距離 7.3km
登り 952m
下り 654m
天候 | 晴れ・・無風で暑い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
所どころ、雪が溶けて土が見えている箇所あり。 土の上、木道をアイゼンで歩くのは大変でした。 |
その他周辺情報 | 八方温泉・・https://hakuba-happo-onsen.jp/ 朝10時からの1番風呂はサイコー🛀 小木曽製麺所・・https://www.ogiso-seifunjo.com/ 安くてたくさん、美味しい😋 |
写真
感想
私にとって今季最後の雪山でした。
唐松岳は日帰りだと帰りのリフト15:20に間に合わないと、下山出来ません。テント泊🏕️だとゆっくり登る事が出来ます。今回は先頭を歩きましたが、歩く速度が速くなってしまい、しんどかったです。
全然歩く速度がわかりませんでした。一呼吸おきながら歩くと良いよ。お天気良いし景色をよく見て楽しんで❣️(そう言えば下ばっかり見て歩いて、全然余裕ありませんでした(^^)アドバイスを頂きました。
また、初めての食担で、お鍋にしましたが、お肉の量野菜の量などアドバイスをもらい準備する事ができました。キャベツ🥬はヘルメット⛑️の中にすっぽり入るのよ❣️と教えて頂きました。仲間に教えてもらった「やばいクリームチーズ」はまぁまぁ上手くできて皆さんに食べてもらえて良かったです。
アルプス雪山、指導していただきありがとうございました😊
あーでもめっちゃしんどかったです…笑笑
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:311人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する