ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6654900
全員に公開
山滑走
朝日・出羽三山

月山・姥ヶ岳

2024年04月12日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:06
距離
9.5km
登り
759m
下り
1,110m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:20
休憩
1:00
合計
5:20
距離 9.5km 登り 759m 下り 1,110m
8:30
100
月山リフト上駅
10:10
10:30
90
月山
12:00
40
リフト上駅
12:40
13:20
30
姥ヶ岳
13:50
姥沢駐車場
月山志津線の開門は7時だがリフトの営業開始は8時である。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
姥沢駐車場、協力金1000円、夜間(午後7時〜翌日の午前7時まで)通行止め
コース状況/
危険箇所等
姥ヶ岳頂上の北側に休憩に最適の展望箇所(木のイス)がある。
その他周辺情報 道の駅にしかわに併設の水沢温泉(きれいで安い、350円)
前泊のホテルからの月山
2024年04月11日 07:17撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/11 7:17
前泊のホテルからの月山
志津温泉からの広大な姥ヶ岳大斜面
2024年04月12日 06:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 6:56
志津温泉からの広大な姥ヶ岳大斜面
月山志津線開通2日目、スキー場初日ということもあり、開門の列
2024年04月12日 06:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 6:56
月山志津線開通2日目、スキー場初日ということもあり、開門の列
姥沢駐車場に駐車してリフトへ。まだ動いていない。8時営業開始、遅い😢
2024年04月12日 07:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 7:49
姥沢駐車場に駐車してリフトへ。まだ動いていない。8時営業開始、遅い😢
スキー場コース案内というより山スキーコース案内。
2024年04月12日 08:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 8:04
スキー場コース案内というより山スキーコース案内。
リフト上駅到着
2024年04月12日 08:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 8:32
リフト上駅到着
月山に向けてシールオン。
2024年04月12日 08:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 8:32
月山に向けてシールオン。
大きなボール状の斜面をトラバース
2024年04月12日 08:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 8:40
大きなボール状の斜面をトラバース
大雪原を下って右の尾根を登る者もいる。私は左の頂上下の尾根を登った。
2024年04月12日 08:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 8:41
大雪原を下って右の尾根を登る者もいる。私は左の頂上下の尾根を登った。
それにしても広い!
2024年04月12日 08:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 8:41
それにしても広い!
1729mのポコ
2024年04月12日 09:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 9:25
1729mのポコ
ここからやや急斜面を登る。
2024年04月12日 09:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 9:25
ここからやや急斜面を登る。
右奥の尾根にトラバースしようかと思ったが、直登を選択。
シートラで登っている人が見える。
2024年04月12日 09:26撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 9:26
右奥の尾根にトラバースしようかと思ったが、直登を選択。
シートラで登っている人が見える。
急登を登り切った1900m付近。
2024年04月12日 10:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 10:05
急登を登り切った1900m付近。
大朝日が真っ白
2024年04月12日 10:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 10:05
大朝日が真っ白
2024年04月12日 10:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 10:05
登り切ったところを左に折れて頂上の月山神社へ。
2024年04月12日 10:22撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 10:22
登り切ったところを左に折れて頂上の月山神社へ。
頭を出しているのは頂上小屋。
2024年04月12日 10:22撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 10:22
頭を出しているのは頂上小屋。
月山頂上からの鳥海山を望む。
2024年04月12日 10:23撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 10:23
月山頂上からの鳥海山を望む。
鳥海山2236m、月山1984mより250mほど高い。
2024年04月12日 10:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 10:32
鳥海山2236m、月山1984mより250mほど高い。
シールオフして滑走。頂上から反対側の東面に落とす。良さそうな斜面😺
2024年04月12日 10:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 10:57
シールオフして滑走。頂上から反対側の東面に落とす。良さそうな斜面😺
適度な角度があり👍
2024年04月12日 11:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 11:13
適度な角度があり👍
沢沿い方面
2024年04月12日 11:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 11:52
沢沿い方面
南方面
2024年04月12日 11:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 11:52
南方面
ほとんど入っていない。雪質はザラメで良し。👍
2024年04月12日 11:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 11:57
ほとんど入っていない。雪質はザラメで良し。👍
150mほど落として登り返した。
2024年04月12日 11:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 11:57
150mほど落として登り返した。
頂上からもどり、リフト上駅付近から登り返して、姥ヶ岳頂上。
頂上からさっき登った月山。
2024年04月12日 12:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 12:37
頂上からもどり、リフト上駅付近から登り返して、姥ヶ岳頂上。
頂上からさっき登った月山。
一番奥のピークが明日登る湯殿山。手前の斜面は割れているが、一番奥の尾根沿いに登ってその向こうの斜面を滑るから大丈夫だろう😓
2024年04月12日 13:03撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 13:03
一番奥のピークが明日登る湯殿山。手前の斜面は割れているが、一番奥の尾根沿いに登ってその向こうの斜面を滑るから大丈夫だろう😓
一番期待している姥ヶ岳大斜面へ。
結果:走るところもあるが、ストップ雪まじりだった。茶色いところは走るが白いところはストップ😓
2024年04月12日 13:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 13:18
一番期待している姥ヶ岳大斜面へ。
結果:走るところもあるが、ストップ雪まじりだった。茶色いところは走るが白いところはストップ😓
姥沢駐車場からの姥ヶ岳
2024年04月12日 13:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 13:59
姥沢駐車場からの姥ヶ岳
姥ヶ岳大斜面をもう一度。人は左に集まっている。
2024年04月12日 14:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 14:00
姥ヶ岳大斜面をもう一度。人は左に集まっている。
駐車場からの朝日連峰。奥の山々は真っ白。
2024年04月12日 14:01撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 14:01
駐車場からの朝日連峰。奥の山々は真っ白。
駐車場からの月山。雪庇のように崩れている尾根のラインも悪く無なさそう。
2024年04月12日 14:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 14:06
駐車場からの月山。雪庇のように崩れている尾根のラインも悪く無なさそう。
名物の雪壁。いつもより3mほど低いらしい。
2024年04月12日 14:10撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4/12 14:10
名物の雪壁。いつもより3mほど低いらしい。
本日のサマリ
2024年04月12日 13:40撮影 by  iPhone, Apple
4/12 13:40
本日のサマリ
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター マフラー ネックウォーマー バラクラバ 日よけ帽子 毛帽子 着替え ブーツ ザック ビーコン スコップ ゾンデ 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 ガムテープ 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ ビンディング スキー板 シール
共同装備
なし

感想

前回は視界ゼロで敗退した姥ヶ岳・月山に再度トライ。抜けるような青空のもとの絶好の山行となった。登攀は頂上下がやや急だがジグを切ることもなく上がれた。
岩場混じりだったので、正面右側の尾根までトラバースした上がるルートも考えたが、距離が長くなるので直登を選択した。雪質は1700m以上ではザラメで良かったがそれ以下ではストップ雪混じりでやや苦戦した。また東面が思いのほか好斜面だったのは今回の収穫。機会があればもっと下の千本桜や清川行人小屋まで落としたいところだ。次回は、登る距離は長くなるが、パウダー狙いでもっと早い時期の山行も選択肢の一つであろう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:144人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 朝日・出羽三山 [日帰り]
Gassan direct
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら