記録ID: 6656017
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
小菅の白い巨塔、仏舎利塔
2024年04月14日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:03
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 423m
- 下り
- 415m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
春です、バイク乗らなくちゃ。
まずはダム湖百選、奥多摩湖。
あったかい!ツーリングたのしい!
山梨小菅村に入りました。
国道沿い、チャーちゃんまんじゅう。
メニューは色々ありましたが、ギョーザ、アンコにしました!
で、まんじゅう屋さんが入り口です。
急勾配のヘアピンスイッチバック、爆坂砂利道との情報あったので機動力あるクロスカブで挑戦。
110ccエンジン、唸りまくってました💦
登り切ったら白い巨塔!!
奥多摩湖付近を走ってると山の上に見えるあの白い建物。
想像してた以上に大きい!!
この仏舎利塔のあるエリアは大寺山の山頂でもあります。
やっとハイキング開始。
大寺山からタナグチ山、オオヤマト山、鹿倉山までのピストン。
三角点は鹿倉山にあります。
オオヤマト山手前の伐採エリアのみ眺望ありで雲取山鷹ノ巣山方面がよく見えます。
ここでまんじゅう食べました!
ギョーザがまんじゅうなのに強烈な味を!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する