鳥沢駅→扇山→大野池→四方津駅
- GPS
- 05:05
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 744m
- 下り
- 1,077m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
バスは1日1本(片道)のみで、9:00ジャストに出発。 9:15 梨ノ木平扇山バス停下車。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全く危険個所は無い。扇山山頂まではやや急登が続く。地面が乾燥していると、転びやすいかもしれないので場所によっては慎重に歩いた方が良さそう。トイレはないので、駅前の公衆トイレで済ませてから登る。急登が続くのでストックがあった方が良い。 |
その他周辺情報 | 近所に温泉は無いので、今回は西八王子の町の銭湯である梅の湯さんにお世話になりました |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴
ザック
昼ご飯
行動食
地図(地形図)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
ストック
|
---|
感想
秀麗富嶽十二景の1つ、百蔵山に続いて、登りやすい扇山を登りました。秀麗富嶽十二景は富士山がきれいに見える山を大月市が指定しているもので、いずれの山も登りやすく整備されて、美しい富士山を眺めることができます。
東京では桜は葉桜になっていましたが、大月方面まで来たらまだ見ごろだろうということで、桜が美しいと評判の四方津駅近くの大野池を目指すルートになりました。
鳥沢駅から一日1本のみのバスに乗車し、登山口を目指します。駅から歩くと45分から1時間程度の車道が続くので、扇山に登るときは、バスかタクシーで登山口を目指した方が良さそう。このルートにはトイレはどこにもないので、鳥沢駅前のトイレで必ずすましてから登ることをオススメします。
登山口から扇山は、なかなか急な勾配が続きます。そこまで厳しいルートではないので登山初心者の人でも問題はないはず。ゆっくり目に登っても2時間程で山頂に到着します。つつじコースもありますが、まだ時期が早いからか、コースは閉鎖されていたので水場コースを選択。例年は4月下旬から5月がつつじが見ごろだそうです。
この日は26度くらいまで気温が上がり、ガスっていて富士山は鮮明に見えませんでした。富士山目当てで登るなら、低山なので冬の晴れた日に登ると良さそうです。
扇山に登ったら、百蔵山縦走したり、ピストンしたりといろいろなコースがありますが今回は花見が目的なので、四方津駅方面にある大野池を目指して下山します。
途中休憩スペースのあるところからは、見晴らしあとてもよく、そこでは富士山がきれいに見えました。
犬目方面の登山口に下りると、花桃の木が美しく満開を迎えていました。花桃の花はもうしばらくは楽しめそうです。ソメイヨシノは満開を終えて葉桜になる前。この日が最期の見ごろなんだろうなという様子でした。
大野池は池周りがソメイヨシノの桜並木になっていて、見ごろには遅かったですが、きれいな桜をめでることができました。
池から四方津駅まで20分程歩いて到着。四方津駅周辺には温泉はなく、さがみ湖温泉うるり、高尾山極楽湯、立川駅近くの銭湯が候補に挙がっていましたが、今回は西八王子の梅の湯さんにお世話になりました。こじんまりとした作りながら、サウナ、水風呂、露天風呂、炭酸泉と揃っていて、地元の人に愛されている様子が伝わってくるすてきな銭湯でした。
八王子の魯肉ボーイと麻婆ガールで、台湾中華(だいぶアレンジはされていましたがお手頃で満足)をツマミにビールで乾杯して楽しい登山と花見を振り返りました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する