記録ID: 6662383
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳
開聞岳@ローカル線で行く麓のキャンプ場テント泊の旅
2024年04月12日(金) ~
2024年04月14日(日)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 18:32
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 824m
- 下り
- 906m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:53
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 3:19
距離 7.7km
登り 824m
下り 822m
12:08
11分
かいもん山麓ふれあい公園フリーサイト
15:27
2日目
- 山行
- 0:29
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:29
距離 1.8km
登り 2m
下り 87m
天候 | ほとんど雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
飛行機
4/12(FRI) 羽田空港7:45→9:35鹿児島空港(マイル使用) 鹿児島空港10:10→10:56天文館(空港連絡バス1400円) ※モンベルでガス購入 天文館通11:00→11:11高見橋駅(市電2系統170円) 鹿児島中央12:02→13:56開門(指宿枕崎線1310円) 4/12(FRI)-4/13(SUN)かいもん山麓ふれあい公園キャンプ場フリーサイト(予約不要2800円/2泊) 【復路】4/14(SUN) 開門6:59→8:51鹿児島中央(指宿枕崎線1310円) 鹿児島中央駅9:55→10:35鹿児島空港(空港連絡バス1400円) 鹿児島空港11:45→13:25羽田空港(マイル使用) |
コース状況/ 危険箇所等 |
開聞岳は,標高差といい距離といい,標高1000m以下の百名山という点でも,我がホームゲレンデの筑波山とほぼ同じスペックです。特に危険箇所もありません。キャンプ場の少し上にある登山口が二合目で,五合目までは砂のような歩きやすいトレイル。五合目に長崎鼻という岬を見下ろす展望台があります。その先は火山岩のような赤い石ころのトレイルになり,七合目からは大きな岩も多くなって,一部,短いゴーロ帯のような所もありました。岩は火山岩系で雨でもグリップが良く安心。基本水捌けが良いらしく土砂降りの後でも歩きやすかったです。頂上付近に少しだけ水たまりやドロ地帯がありました。 |
その他周辺情報 | 【山麓ふれあい公園キャンプ場】開門駅から徒歩30分弱の所にあり,開聞岳の登山口となっているキャンプ場です(登山者無料駐車場あり)。テントサイト以外にもコテージやレストランなどもあり比較的大規模なキャンプ場の様です。フリーサイトは予約不要で一泊平日930円,休前日1870円。レンタル電動自転車もあり2時間600円。シャワーも完備(石鹸類は要持参)。スタッフの皆さんも超親切で,至れり尽くせりのキャンプ場でした。雨の間はテントか炊事棟でダラダラ楽しく過ごしました。ドコモ電波も超快適で動画視聴も余裕。 【ガス缶】飛行機なので現地購入。空港連絡バスで天文館まで行き,そこからすぐのモンベルで購入しました。でもそんな手間を掛けなくてもキャンプ場の売店にも良心価格で売ってましたとさ。 【トイレ】キャンプ場のフリーサイト横が最後。 |
ファイル |
【後日参考用】当日の天気予報
(更新時刻:2024/04/14 21:38) |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
半袖シャツ
長袖インナー
フリース(薄)
レインウェア(上下)
ズボン(薄)
靴下
グローブ(薄)
アウター手袋(夏用防水)
夏帽子
靴
ザック
朝昼夜ご飯
行動食
非常食
飲料(ポカリ0.5L)
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
時計
サングラス
タオル
テント装備一式
マット(薄)
シュラフ(#3)
コンロ
調理一式
ナイフ
ロールペーパー
カメラ
スマホ
ラジオ
マキロン
着替え(下着)
|
---|---|
備考 | 出発時10kg |
感想
ANAのマイルが期限を迎えていたので,かなり前に鹿児島往復便を予約。色々と上手く行くことを祈ってこの日を迎えましたが,お天気の神様だけは微笑んでくれませんでした。
天気予報は見る度に悪くなり,前日のテント設営時には既に雨。そして登頂の日の朝は大雨。徐々に少しマシになるとの天気予報を信じて,昼食を下界でのんびり頂いてから出発しました。結局,下山するまで雨でしたが,低山なので雨でも景色があるのが救いです。頂上からの風景はさすが百名山という感じで,やはり山から見る海は良いですね。
うだうだしすぎて下山してもまだ体力が余っていたのと,ようやく雨も上がったようなので,キャンプ場のレンタル自転車を借りて,頂上からも見えた長崎鼻という東側の岬まで行ってみました。そこから海越しに眺める開聞岳も素晴らしく,最後にようやく雨の怨念を晴らせました。
天気に翻弄された3日間でしたが,のんびり九州最南端のローカル線の乗り鉄旅も鹿児島プチ観光も楽しめましたし,終わりよければ全て良し,と言うことで楽しかったです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:460人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する