記録ID: 6664136
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
妙義山表妙義縦走
2024年04月15日(月) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:01
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 1,899m
- 下り
- 1,894m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:23
- 休憩
- 2:36
- 合計
- 7:59
距離 16.4km
登り 1,899m
下り 1,900m
13:11
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
中之岳人神社駐車場に自転車をデポ(無料)夜間閉場 |
コース状況/ 危険箇所等 |
間違い踏み跡あり |
その他周辺情報 | モミジの湯閉館日だった 道の駅妙義にて昼食大の字定食(冷たい蕎麦)1,180円 |
写真
撮影機器:
感想
久しぶりの妙義山
今回は前回と逆回りで妙義神社から中ノ岳神社までの登り基調のコース
3ヶ月ぶりの登山、増えた体重、重ねた年齢のせいか
かなりしんどかった
登りで削られた脚力と握力での鷹戻しからの後半の鎖場は恐怖でしかなかった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:583人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
色々あって山から遠のいてました…。
そしてあっという間にアラフィフです。
拍手頂きありがとうございます!
グリベルメットが自分と同じです(笑)
お久しぶりですね!
ヤマレコに載せないで山に行ってるものだと思ってました(笑)
お互い良い歳になりましたね
お会いした甲武信ヶ岳が懐かしいです!
グリべルメット、今は無き旧モデルで多分対応年数過ぎてますよね〜(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する