ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6665304
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

長瀞桜巡り〜粟野山〜金岳〜秩父華厳の滝、道の駅みなのから周回

2024年04月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
11:14
距離
46.2km
登り
1,465m
下り
1,469m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:43
休憩
2:31
合計
11:14
距離 46.2km 登り 1,468m 下り 1,469m
6:00
29
6:29
6:30
24
6:54
4
6:58
7:07
2
7:09
7:11
5
7:16
16
7:32
7:34
13
7:47
8:12
11
8:23
4
8:27
8:37
9
8:46
8:49
47
9:36
4
9:44
9
9:53
7
10:00
10
10:10
5
10:15
10:16
5
10:31
10:52
36
11:28
11:31
77
12:48
12:57
16
13:13
13:23
6
13:29
13:57
1
13:58
14:11
40
14:51
14:54
39
15:33
5
15:38
15:41
1
15:48
15:53
10
16:03
16:05
3
16:08
5
16:13
3
16:29
16:30
11
16:41
33
天候
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅みなので前夜車中泊。
コース状況/
危険箇所等
基本的には金岳周辺を除いては道路と遊歩道で安全です。白鳥岩周辺も、遊歩道から逸れる所が少し分かり難い程度です。よって金岳周辺のみ下記します。

<万年橋〜粟野山>
出だしは関係者以外立ち入り禁止の標識の有る浄水場への舗装道路を、ごめんなさいをして少しだけ歩きます。登り始めて直ぐに山道に逸れますが、気を付けていないと見過ごします。らくルートの踏み跡は400m位の所で地形図の破線の道へトラバースしていますが、不明瞭で見つけられずにそのまま尾根沿いを登りました。尾根沿いが明瞭で歩き易かったので、そちらが正解だと思います。
その先では逆にらくルートの踏み跡は尾根沿いに戻っていますが、トラバースする明瞭な小道が有ったのでそちらに進みました。この道は沢に出て無くなったので、後は沢登りの要領で登りましたが、何と舗装道路に出ました。万年橋のもう少し手前のお寺に登る道路の先に出た様です。最初からそちらを登れば、もっと楽で時間も節約できると思います。この道路を少し歩いた後で、山道に分岐する所が見落としやすいので気を付けて下さい。山道はそこそこ明瞭で粟野山に登れます。

<粟野山〜金岳〜阿熊川沿いの道路>
ヘルメットは必須です。チェーンスパイクも有った方が安心だと思います。
金岳への道は赤テープも有り、そこそこ分かり易い尾根沿いの登山道です。最初のP5はそのまま尾根沿いに登るのは危険そうだったので、左にトラバースして南側から登りました。この登り方なら慣れた人なら登攀用具は不要だと思います。
暫くはまた尾根沿いに南東に下れますが、P4とおぼしきピークの直登は少し危険に思えたので、ここも巻いて南側から登りました。P3はP4から尾根沿いにそのまま登っています。
P3からP2に向けてそのまま下るのはロープ無しでは危険に思えたので、引き返して巻き道でP3とP2間のコルに登り返し、そこから尾根沿いにP2に登りました。今回のルートでここの区間が一番危険だと思います。P2からそのまま尾根沿いに下りかけましたが、先行する3人程のグループがいたので引き返して巻き道でP2から先の尾根に出ました。先行していたグループはロープを出していました。P2から南側に尾根沿いに下るのが、ロープ無しで行けるかどうかは行って見なかったので不明です。
うっかり親鼻橋を渡りかけて引き返す前に撮った写真です。
2024年04月13日 06:04撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/13 6:04
うっかり親鼻橋を渡りかけて引き返す前に撮った写真です。
3月30日に歩いた長瀞の畳岩が対岸に見えています。
2024年04月13日 06:22撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 6:22
3月30日に歩いた長瀞の畳岩が対岸に見えています。
2024年04月13日 06:23撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 6:23
畳岩から対岸を見ていた時は、こんな道が有るとは思ってもいませんでした。
2024年04月13日 06:26撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/13 6:26
畳岩から対岸を見ていた時は、こんな道が有るとは思ってもいませんでした。
2024年04月13日 06:26撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 6:26
畳岩の休憩所の屋根も見えています。
2024年04月13日 06:27撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/13 6:27
畳岩の休憩所の屋根も見えています。
この写真の方が良く分かります。
2024年04月13日 06:27撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/13 6:27
この写真の方が良く分かります。
春日神社(井戸)です。
2024年04月13日 06:30撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 6:30
春日神社(井戸)です。
2024年04月13日 06:30撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 6:30
春日神社(井戸)の近くから河原に下れました。畳岩の舟着き場の対面の岩の傍に出ました。この岩はたぶん白鳥岩ですね。
2024年04月13日 06:33撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/13 6:33
春日神社(井戸)の近くから河原に下れました。畳岩の舟着き場の対面の岩の傍に出ました。この岩はたぶん白鳥岩ですね。
2024年04月13日 06:33撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/13 6:33
2024年04月13日 06:34撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 6:34
最初の岩の上から。
2024年04月13日 06:35撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 6:35
最初の岩の上から。
白鳥岩は、畳岩の様に大きな岩の塊が続いていました。
2024年04月13日 06:35撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 6:35
白鳥岩は、畳岩の様に大きな岩の塊が続いていました。
岩の上づたいに歩きながら写真を撮りまくっています。
2024年04月13日 06:36撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/13 6:36
岩の上づたいに歩きながら写真を撮りまくっています。
畳岩の様な通行禁止の柵が無いので自由に歩けます。
2024年04月13日 06:38撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 6:38
畳岩の様な通行禁止の柵が無いので自由に歩けます。
日が差してきて綺麗です。
2024年04月13日 06:38撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 6:38
日が差してきて綺麗です。
さらに先に進みます。ワクワクしますね〜。
2024年04月13日 06:39撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 6:39
さらに先に進みます。ワクワクしますね〜。
ここが端です。取り敢えず岩から下ります。
2024年04月13日 06:41撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 6:41
ここが端です。取り敢えず岩から下ります。
らくルートでこの辺りはあまり足跡が無いので、ここ付近まで歩く人はあまりいない様です。
2024年04月13日 06:44撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 6:44
らくルートでこの辺りはあまり足跡が無いので、ここ付近まで歩く人はあまりいない様です。
2024年04月13日 06:44撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 6:44
オオアラセイトウでしょうか?
2024年04月13日 06:47撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 6:47
オオアラセイトウでしょうか?
ここから井戸の桜並木です。まだ桜は見頃でした。
2024年04月13日 06:54撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
4/13 6:54
ここから井戸の桜並木です。まだ桜は見頃でした。
2024年04月13日 06:55撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/13 6:55
井戸の桜並木はここまで。
2024年04月13日 06:57撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 6:57
井戸の桜並木はここまで。
計画のルートから外れっぱなしですが、良さげだったので蓬莱島公園にも寄って見ます。
2024年04月13日 07:06撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 7:06
計画のルートから外れっぱなしですが、良さげだったので蓬莱島公園にも寄って見ます。
2024年04月13日 07:06撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 7:06
2024年04月13日 07:07撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 7:07
2024年04月13日 07:07撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/13 7:07
なんかいい感じ。
2024年04月13日 07:07撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 7:07
なんかいい感じ。
金石の渡し跡です。
2024年04月13日 07:09撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 7:09
金石の渡し跡です。
正面の金石水管橋、人しか通れないのですね。
2024年04月13日 07:10撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 7:10
正面の金石水管橋、人しか通れないのですね。
2024年04月13日 07:11撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 7:11
右岸に有るキャンプ場も良さそうです。
2024年04月13日 07:11撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 7:11
右岸に有るキャンプ場も良さそうです。
そのキャンプ場です。
2024年04月13日 07:13撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 7:13
そのキャンプ場です。
金石水管橋から下のキャンプ場を見下ろしています。
2024年04月13日 07:15撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/13 7:15
金石水管橋から下のキャンプ場を見下ろしています。
2024年04月13日 07:15撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 7:15
金石水管橋、車が通れないからのんびり歩けて良いですね〜。
2024年04月13日 07:15撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 7:15
金石水管橋、車が通れないからのんびり歩けて良いですね〜。
こちらが長瀞の上流。今まで歩いて来た方向です。
2024年04月13日 07:16撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 7:16
こちらが長瀞の上流。今まで歩いて来た方向です。
こちらが下流です。前回はこの先から左岸に渡りました。
2024年04月13日 07:16撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 7:16
こちらが下流です。前回はこの先から左岸に渡りました。
2024年04月13日 07:16撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 7:16
ここから北桜通りです。
2024年04月13日 07:17撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 7:17
ここから北桜通りです。
満開を少し過ぎた感じですが、まだ見頃ですね〜。
2024年04月13日 07:19撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/13 7:19
満開を少し過ぎた感じですが、まだ見頃ですね〜。
2024年04月13日 07:19撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/13 7:19
2024年04月13日 07:20撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 7:20
2024年04月13日 07:21撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 7:21
2024年04月13日 07:21撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 7:21
2024年04月13日 07:21撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 7:21
桜並木、ずっと続いています。
2024年04月13日 07:25撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 7:25
桜並木、ずっと続いています。
2024年04月13日 07:27撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/13 7:27
さてこれから宝登山参道です。
2024年04月13日 07:35撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 7:35
さてこれから宝登山参道です。
こちらの桜並木も見頃ですね。
2024年04月13日 07:36撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/13 7:36
こちらの桜並木も見頃ですね。
さて次は「通り抜けの桜」を目指します。
2024年04月13日 07:47撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 7:47
さて次は「通り抜けの桜」を目指します。
2024年04月13日 07:48撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 7:48
対面の丘が「通り抜けの桜」です。
2024年04月13日 07:49撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 7:49
対面の丘が「通り抜けの桜」です。
ここから「通り抜けの桜」。
2024年04月13日 08:00撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 8:00
ここから「通り抜けの桜」。
八重桜が綺麗。
2024年04月13日 08:02撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/13 8:02
八重桜が綺麗。
2024年04月13日 08:03撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 8:03
まだ蕾の木も多いです。
2024年04月13日 08:04撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 8:04
まだ蕾の木も多いです。
桜の手前の赤い色は蕾。
2024年04月13日 08:04撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/13 8:04
桜の手前の赤い色は蕾。
まだ開花していません。来週が見頃でしょうか。
2024年04月13日 08:04撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 8:04
まだ開花していません。来週が見頃でしょうか。
木の種類によっては散り始めています。
2024年04月13日 08:05撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 8:05
木の種類によっては散り始めています。
2024年04月13日 08:09撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 8:09
八重桜がやはり見頃ですね。
2024年04月13日 08:10撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 8:10
八重桜がやはり見頃ですね。
2024年04月13日 08:11撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
4/13 8:11
これなんかとっても綺麗です。「通り抜けの桜」はここまで。
2024年04月13日 08:11撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
4/13 8:11
これなんかとっても綺麗です。「通り抜けの桜」はここまで。
前回登った宝登山の登山道入口まで戻って来ました。
2024年04月13日 08:13撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/13 8:13
前回登った宝登山の登山道入口まで戻って来ました。
2024年04月13日 08:14撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 8:14
2024年04月13日 08:19撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 8:19
前回も来た畳岩です。正面の対岸に先ほど歩いた白鳥岩が見えています。
2024年04月13日 08:25撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 8:25
前回も来た畳岩です。正面の対岸に先ほど歩いた白鳥岩が見えています。
2024年04月13日 08:26撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 8:26
前回は対岸に行けないかな〜と思って見ていたのですが。。。
2024年04月13日 08:26撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 8:26
前回は対岸に行けないかな〜と思って見ていたのですが。。。
2024年04月13日 08:27撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 8:27
2024年04月13日 08:27撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 8:27
畳岩はここまで。
2024年04月13日 08:28撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 8:28
畳岩はここまで。
ここから南桜通りです。
2024年04月13日 08:40撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/13 8:40
ここから南桜通りです。
2024年04月13日 08:41撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 8:41
下の河原に下りれそうな道を見つけました。
2024年04月13日 08:48撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 8:48
下の河原に下りれそうな道を見つけました。
2024年04月13日 08:48撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 8:48
河原に出ました。
2024年04月13日 08:50撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 8:50
河原に出ました。
虎岩の近くの河原です。
2024年04月13日 08:51撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 8:51
虎岩の近くの河原です。
2024年04月13日 08:51撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 8:51
2024年04月13日 08:51撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 8:51
2024年04月13日 08:54撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 8:54
2024年04月13日 08:54撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 8:54
ここが一番高い岩の頂上です。ここが虎岩?
2024年04月13日 08:55撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 8:55
ここが一番高い岩の頂上です。ここが虎岩?
2024年04月13日 08:56撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 8:56
2024年04月13日 08:58撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 8:58
正面の橋は秩父鉄道荒川橋梁です。撮り鉄の人が数人、電車が来るのを待っていました。狙いは本数の少ない蒸気機関車だそうです。
2024年04月13日 08:58撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 8:58
正面の橋は秩父鉄道荒川橋梁です。撮り鉄の人が数人、電車が来るのを待っていました。狙いは本数の少ない蒸気機関車だそうです。
2024年04月13日 09:01撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 9:01
ここからまた南桜通りです。
2024年04月13日 09:03撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 9:03
ここからまた南桜通りです。
秩父鉄道荒川橋梁を振り返って。
2024年04月13日 09:05撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 9:05
秩父鉄道荒川橋梁を振り返って。
庭に桜と沢山の岩の有るお家です。
2024年04月13日 09:06撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 9:06
庭に桜と沢山の岩の有るお家です。
2024年04月13日 09:07撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 9:07
正面は天徳寺です。
2024年04月13日 10:26撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/13 10:26
正面は天徳寺です。
ここが天徳寺の入口。
2024年04月13日 10:28撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 10:28
ここが天徳寺の入口。
天徳寺はここまで。
2024年04月13日 10:28撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/13 10:28
天徳寺はここまで。
道の駅 龍勢会館です。
2024年04月13日 10:33撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 10:33
道の駅 龍勢会館です。
椋神社です。
2024年04月13日 11:00撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 11:00
椋神社です。
万年橋バス停付近から粟野山に登り始めて半分位の所です。正面に壊れた家が有りました。
2024年04月13日 12:16撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 12:16
万年橋バス停付近から粟野山に登り始めて半分位の所です。正面に壊れた家が有りました。
粟野山の山頂に到着。埼玉71山の62座目です。
2024年04月13日 12:52撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 12:52
粟野山の山頂に到着。埼玉71山の62座目です。
山頂の展望は多少有る位。
2024年04月13日 12:52撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 12:52
山頂の展望は多少有る位。
アカヤシオかな。
2024年04月13日 13:07撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 13:07
アカヤシオかな。
ここはアカヤシオですね。綺麗です。
2024年04月13日 13:07撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 13:07
ここはアカヤシオですね。綺麗です。
2024年04月13日 13:19撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 13:19
2024年04月13日 13:20撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
4/13 13:20
金岳の最初の551ピークからの展望。P5かな。
2024年04月13日 13:20撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 13:20
金岳の最初の551ピークからの展望。P5かな。
ここを下って来ました。
2024年04月13日 13:26撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 13:26
ここを下って来ました。
ここはP4からの展望かな?
2024年04月13日 13:34撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 13:34
ここはP4からの展望かな?
2024年04月13日 13:35撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 13:35
ここはP3からの展望。正面はこれから登るP2。一見するとフリーでは登れなさそうですが。。。
2024年04月13日 13:36撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/13 13:36
ここはP3からの展望。正面はこれから登るP2。一見するとフリーでは登れなさそうですが。。。
登っているグループが見えたので呼んでみました。
2024年04月13日 13:36撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/13 13:36
登っているグループが見えたので呼んでみました。
正面はさっき登っていたP4らしき岩峰。
2024年04月13日 13:45撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/13 13:45
正面はさっき登っていたP4らしき岩峰。
2024年04月13日 13:45撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/13 13:45
511PのP2です。
2024年04月13日 14:04撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 14:04
511PのP2です。
2024年04月13日 14:04撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/13 14:04
先ほどまでいたP3の岩峰です。金岳はここまで。
2024年04月13日 14:04撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/13 14:04
先ほどまでいたP3の岩峰です。金岳はここまで。
下山した直ぐの所にこんな綺麗な庭の有る家が有りました。
2024年04月13日 14:38撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/13 14:38
下山した直ぐの所にこんな綺麗な庭の有る家が有りました。
小前八坂神社に登る途中もまだ桜が綺麗でした。
2024年04月13日 14:49撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 14:49
小前八坂神社に登る途中もまだ桜が綺麗でした。
左端の建物は阿熊観光トイレです。お花が綺麗ですね〜。
2024年04月13日 14:50撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 14:50
左端の建物は阿熊観光トイレです。お花が綺麗ですね〜。
ちょっと寄って見ます。
2024年04月13日 14:52撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 14:52
ちょっと寄って見ます。
公園の様ですね。阿熊観光トイレはここまで。
2024年04月13日 14:53撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/13 14:53
公園の様ですね。阿熊観光トイレはここまで。
阿熊観光トイレを振り返って。
2024年04月13日 14:56撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/13 14:56
阿熊観光トイレを振り返って。
小前八坂神社の手前の桜。
2024年04月13日 15:25撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 15:25
小前八坂神社の手前の桜。
小前八坂神社です。
2024年04月13日 15:33撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 15:33
小前八坂神社です。
秩父華厳ノ滝の上に有る像。これが空滝大不動尊でしょうか。
2024年04月13日 15:48撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/13 15:48
秩父華厳ノ滝の上に有る像。これが空滝大不動尊でしょうか。
秩父華厳の滝を見下ろしています。そんなに大きな滝ではないですね。
2024年04月13日 15:49撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/13 15:49
秩父華厳の滝を見下ろしています。そんなに大きな滝ではないですね。
秩父華厳の滝です。
2024年04月13日 15:50撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/13 15:50
秩父華厳の滝です。
今度は滝の下に行って見ます。
2024年04月13日 15:51撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 15:51
今度は滝の下に行って見ます。
滝上の橋が先ほどまでいた所です。
2024年04月13日 15:51撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 15:51
滝上の橋が先ほどまでいた所です。
秩父華厳の滝の下に着きました。ここで最後の食事休憩にします。
2024年04月13日 15:53撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/13 15:53
秩父華厳の滝の下に着きました。ここで最後の食事休憩にします。
ここの桜がとっても綺麗でした。
2024年04月13日 16:48撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/13 16:48
ここの桜がとっても綺麗でした。
ボリューム感が凄い。
2024年04月13日 16:48撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/13 16:48
ボリューム感が凄い。
栗谷瀬橋からの荒川です。変化に富んだとっても面白いルートでした。
2024年04月13日 16:57撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/13 16:57
栗谷瀬橋からの荒川です。変化に富んだとっても面白いルートでした。
撮影機器:

装備

個人装備
GPS ペットボトル730mlx1と600mlx2 総菜パン8個 ヘルメット チェーンスパイク

感想

去年計画してやれなかった道の駅みなの 〜蓑山 〜 柳井バス停 バスで万年橋バス停 〜 金岳 〜 古峯山 〜 破風山〜 宝登山 〜 道の駅みなの ルート、今年やろうと思ったら、youtaroさんの桃の花のレコを見て道の駅みなのから〜蓑山〜花桃の郷〜長瀞〜宝登山〜破風山で周ってしまいました。

そこで残ってしまった埼玉の山71座の粟野山と金岳に今回登る事にしました。前回の3月30日時点では、長瀞の桜の名所がまだ咲いていない所が多かったので、今回は前半に長瀞の桜の名所巡り、後半が粟野山と金岳の本格的な登山というルートです。

計画書を書くと距離は45km程と少し長いですが、累計登りが1300m程で体力的には少しきつい程度でした。それで前半の長瀞周辺では計画に無い所で何度も河原に出たので、最初のチェックポイントの畳岩では予定より21分も遅れました。畳岩から先も何度も計画に無い河原への寄り道をしたので、その辺りでは予定より30分位は遅れたでしょう。でもワクワクする所が多くてとっても良かったです。ちょっと良さげな所が有れば、計画に無くても寄って見るのが楽しいですね。まあその分は時間的に余裕をもって計画を作る必要が有りますが。。。

後半の金岳は難しそうで、計画書を去年作成した際は、mame302さんやyoutaroさんのレコ等をチェックして作りました。ところが今年は一切他のレコはチェックしなかったので殆ど忘れており、その場の現況を見て判断しながらの登山となりました。取り敢えず登攀用具無しでも全てのピークは登れたので良かったです。

終わって見れば今回のルート、この時期にピッタリで変化が有ってとっても良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:224人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら