ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 666593
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

尾瀬沼・尾瀬ヶ原

2015年06月24日(水) ~ 2015年06月26日(金)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
16:38
距離
31.4km
登り
884m
下り
699m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:53
休憩
0:15
合計
2:08
距離 4.3km 登り 366m 下り 111m
10:55
14
11:09
11
11:20
11:24
44
12:08
18
12:26
12:37
26
13:03
2日目
山行
5:19
休憩
2:12
合計
7:31
距離 14.9km 登り 325m 下り 571m
6:55
9
7:04
7:06
47
7:53
8:26
26
8:52
8:53
21
9:14
48
10:02
16
10:18
15
10:33
11:07
21
11:28
9
11:37
11:47
1
11:48
12:07
3
13:02
13:21
9
14:21
14:25
1
14:26
3日目
山行
4:11
休憩
0:47
合計
4:58
距離 12.2km 登り 209m 下り 29m
7:22
7
7:29
7:32
23
7:55
8:04
42
8:46
42
9:28
18
9:46
11
9:57
9:59
26
10:25
10:48
19
11:07
11:17
63
12:20
天候 薄曇り
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
駐車料金(尾瀬第一P):¥3,000/3日間
戸倉〜一之瀬:¥610+700
鳩待峠〜戸倉:¥930
コース状況/
危険箇所等
燧ケ岳の見晴新道は閉鎖されていたので急きょ計画変更しました。
見晴新道の閉鎖(通行不可)は、どこのH.P.でも取り上げていません。地図は古いまま(通行可)です。
2015年06月24日 09:53撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
6/24 9:53
低公害車?
クリーンディーゼル車だそうです
運賃は700円(sima)
2015年06月24日 10:11撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
6/24 10:11
低公害車?
クリーンディーゼル車だそうです
運賃は700円(sima)
2015年06月24日 10:53撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
6/24 10:53
岩清水でのどを潤す。(sima)
2015年06月24日 11:24撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
6/24 11:24
岩清水でのどを潤す。(sima)
オタマジャクシを覗きこむ親ガエル?の影(sima)
2015年06月24日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
6/24 11:26
オタマジャクシを覗きこむ親ガエル?の影(sima)
歩道脇の残雪
2015年06月24日 12:00撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
6/24 12:00
歩道脇の残雪
学校登山の子供とすれ違う(200名位でした) 暫時待つ
2015年06月24日 12:05撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
2
6/24 12:05
学校登山の子供とすれ違う(200名位でした) 暫時待つ
ちょい休憩@三平峠
2015年06月24日 12:05撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
6/24 12:05
ちょい休憩@三平峠
水芭蕉満開
2015年06月24日 12:39撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
6/24 12:39
水芭蕉満開
今年は、多そうだ。
(コバイケイソウ)
2015年06月24日 12:41撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
6/24 12:41
今年は、多そうだ。
(コバイケイソウ)
いいね!!
2015年06月24日 12:41撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
5
6/24 12:41
いいね!!
去年作ったんだ・・ご苦労さんです。
ここで工事は大変でしょうね
2015年06月24日 12:47撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
6/24 12:47
去年作ったんだ・・ご苦労さんです。
ここで工事は大変でしょうね
新しい木道は唐松材で滑りにくい。(sima)
2015年06月24日 12:48撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
6/24 12:48
新しい木道は唐松材で滑りにくい。(sima)
今、盛りです
2015年06月24日 12:53撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
6/24 12:53
今、盛りです
2015年06月24日 12:58撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
6/24 12:58
2015年06月24日 12:58撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
6/24 12:58
長蔵小屋到着直後に雨が降り始めた。(sima)
2015年06月24日 13:06撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
6/24 13:06
長蔵小屋到着直後に雨が降り始めた。(sima)
危険ヶ所・通行止めの案内
2015年06月24日 13:46撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
6/24 13:46
危険ヶ所・通行止めの案内
2015年06月24日 13:46撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
6/24 13:46
2015年06月24日 13:46撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
6/24 13:46
このルートを下山予定でした
2015年06月24日 13:46撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
6/24 13:46
このルートを下山予定でした
床の間に腰掛けて(sima)
2015年06月25日 05:32撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
6/25 5:32
床の間に腰掛けて(sima)
布団に寄りかかって(sima)
2015年06月25日 05:33撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
6/25 5:33
布団に寄りかかって(sima)
長蔵小屋の食事は簡素だ。(sima)
2015年06月25日 05:58撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
6/25 5:58
長蔵小屋の食事は簡素だ。(sima)
シラネアオイ
2015年06月25日 06:53撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
3
6/25 6:53
シラネアオイ
長英新道の分岐(入口)
2015年06月25日 07:14撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
6/25 7:14
長英新道の分岐(入口)
立ち入りを禁止するときはそれぞれのH.P.で周知してほしいものだ。(sima)
2015年06月25日 07:14撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
6/25 7:14
立ち入りを禁止するときはそれぞれのH.P.で周知してほしいものだ。(sima)
ミズバショウは満開、リュウキンカもきれいに咲いていた。(sima)
2015年06月25日 07:15撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
6/25 7:15
ミズバショウは満開、リュウキンカもきれいに咲いていた。(sima)
2015年06月25日 07:47撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
6/25 7:47
2015年06月25日 07:58撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
6/25 7:58
小沼湿原にて
2015年06月25日 08:40撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
6/25 8:40
小沼湿原にて
コミヤマカタバミ。(sima)
2015年06月25日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
6/25 9:30
コミヤマカタバミ。(sima)
燧ケ岳の見晴新道は通行禁止(sima)
2015年06月25日 10:17撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
6/25 10:17
燧ケ岳の見晴新道は通行禁止(sima)
この小屋の2階は尾瀬ケ原が良く見える(昔泊まったことあり、sima)
2015年06月25日 10:59撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
6/25 10:59
この小屋の2階は尾瀬ケ原が良く見える(昔泊まったことあり、sima)
荷を下ろす瞬間(sima)
2015年06月25日 11:02撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
6/25 11:02
荷を下ろす瞬間(sima)
2015年06月25日 11:17撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
6/25 11:17
展望デッキへの階段はQ (sima)
2015年06月25日 13:00撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
6/25 13:00
展望デッキへの階段はQ (sima)
三条の滝
2015年06月25日 13:04撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
4
6/25 13:04
三条の滝
泥濘の道、スパッツでズボンの汚れを防ぐ。(sima)
2015年06月25日 13:37撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
6/25 13:37
泥濘の道、スパッツでズボンの汚れを防ぐ。(sima)
食事メニュー
山小屋とは思えないメニューに驚く(sima)
2015年06月26日 07:13撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
2
6/26 7:13
食事メニュー
山小屋とは思えないメニューに驚く(sima)
尾瀬ヶ原歩道上で至仏山をバックに
2015年06月26日 08:21撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
2
6/26 8:21
尾瀬ヶ原歩道上で至仏山をバックに
「静かな尾瀬♪〜、遠い空♪〜」
平日の尾瀬は本当に静かです。(sima)
2015年06月26日 08:48撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
6/26 8:48
「静かな尾瀬♪〜、遠い空♪〜」
平日の尾瀬は本当に静かです。(sima)
竜宮を覗きこむ。何度見ても不思議な地形だ。(sima)
2015年06月26日 08:51撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
6/26 8:51
竜宮を覗きこむ。何度見ても不思議な地形だ。(sima)
「ギシギシ」と背負子を軋ませながら野菜を運ぶ。
ヘリは月2回しか飛ばせないからボッカさんは不可欠だ。(sima)
2015年06月26日 09:16撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
6/26 9:16
「ギシギシ」と背負子を軋ませながら野菜を運ぶ。
ヘリは月2回しか飛ばせないからボッカさんは不可欠だ。(sima)
姫シャクナゲ (sima)
2015年06月26日 09:18撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
6/26 9:18
姫シャクナゲ (sima)
歩荷とすれ違う
荷物は80Kg位だそうです
2015年06月26日 09:53撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
7
6/26 9:53
歩荷とすれ違う
荷物は80Kg位だそうです
斑入りの水芭蕉
2015年06月26日 10:14撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
6/26 10:14
斑入りの水芭蕉
コバイケソウ(sima)
2015年06月26日 11:02撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
6/26 11:02
コバイケソウ(sima)
2015年06月26日 11:47撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
2
6/26 11:47
鳩町峠P 到着 ご苦労さん
到着直後に雨が降り始めた。(sima)
2015年06月26日 12:23撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
6/26 12:23
鳩町峠P 到着 ご苦労さん
到着直後に雨が降り始めた。(sima)

感想

 以前、三平峠から尾瀬沼に下り燧ケ岳に登っていますが尾瀬ヶ原は初めてでした。本州で一番広い湿原です。予定の燧ケ岳には登れませんでしたが3日間よく歩きました。尾瀬ヶ原は「広い!」と感じました。
 夕方ニホンジカを2頭見ました。ニホンジカの被害があるそうです。また、ヨシやササが多く見られ草原の森林化が進んでいるような気がしました。
 トイレはチップ制(100円)ですが水洗で気持ち良く使えました。木道も整備されていて流石国立公園!  次は至仏岳登山ですね。

梅雨時なので雨を覚悟していましたが、奇跡的に濡れずに済みました。
燧ケ岳登山を取りやめたので時間的に余裕ができ、雨が降りやすい午後は山小屋で昼寝していたわけですから奇跡ではありません。梅雨時山行のコツですね。
見晴新道の閉鎖(通行禁止)はしばらく続きそうです。地元・関係者の間では常識になっているかも知れませんが、ホームページの更新をお願いしたいところです。安全登山のためにもよろしくお願いします。


 この、梅雨まっただ中、雨にも当たらず3日間来れた。小屋に着いたら降り出し、出かける時には晴れた(薄曇り)、最終日は鳩町峠バス停に着いた瞬間降り出した。
天候には、全くついていた。
 今回は尾瀬ヶ原散策と燧ケ岳登山が最大の目的であったが、登山道が一部崩落の為不可とのこと、長蔵小屋から長英新道を使いピストンであれば可能だが後の工程に支障がでるためリーダーの判断で中止した。(尾瀬近辺は広い、またくりゃいいさ)
その分、三条の滝まで足を延ばし、水量の多い、吸い込まれそうな迫力満点の滝を見る事ができた。早めに小屋に着き、ゆっくり休めた。
 最終日は、尾瀬ヶ原歩きだ、本州最大の湿原と言われるだけあって流石に広さは感じとれたが、湿原の中に見る笹、ツツジ、葦などが気になる。湿原の木道上から見る
至仏山がとても印象的だった。湿原が紅葉に染まった頃登りに来たいな

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1426人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [2日]
御池口〜尾瀬ケ原〜尾瀬沼〜沼山峠
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 関東 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら