黒谷林道入り口から100メートルぐらい下ったところの路側帯に駐車。奥の駐車場より近そうがったので、駐車場から戻ってきてここに停めた。ほかにも5,6台停まっていた。本来の駐車場は、1台も停まっていなかった。
0
4/20 7:11
黒谷林道入り口から100メートルぐらい下ったところの路側帯に駐車。奥の駐車場より近そうがったので、駐車場から戻ってきてここに停めた。ほかにも5,6台停まっていた。本来の駐車場は、1台も停まっていなかった。
白草山、寺田小屋山の林道登山口
左側は、寺田小屋山行、右側は、黒谷林道白草山行
左側へ、
0
4/20 7:14
白草山、寺田小屋山の林道登山口
左側は、寺田小屋山行、右側は、黒谷林道白草山行
左側へ、
こんな感じの道が、約2キロ先の林道終点にある登山口まで続いていきます
1
4/20 7:17
こんな感じの道が、約2キロ先の林道終点にある登山口まで続いていきます
林道の補修作業をしているらしく、現場事務所がありました。
トイレもあるようです。頼み込めば貸してもらえるかな?
1
4/20 7:35
林道の補修作業をしているらしく、現場事務所がありました。
トイレもあるようです。頼み込めば貸してもらえるかな?
林道終点登山口に着きました。道幅の広い林道でしたが、山側からの落石は多そうでした、反対は谷で、落ちたらたいへんな事になりそうな感じの道でした。きょうは何だか体が重いので、ぷっちょ2個体制で行ってみよう、GO!!
5
4/20 7:43
林道終点登山口に着きました。道幅の広い林道でしたが、山側からの落石は多そうでした、反対は谷で、落ちたらたいへんな事になりそうな感じの道でした。きょうは何だか体が重いので、ぷっちょ2個体制で行ってみよう、GO!!
入り口から200mぐらいのところで、早くも迷う。
普通の人達なら、間違わないんだろうなあ。
≪頂上まで2.5キロ≫の立て札を右に登っていかなければならなかったのだが、左手沢の方に新しいキレイなテープがあったので、『こっちの方がおもしろそうじゃなーい』と行ってみた。
6
4/20 7:50
入り口から200mぐらいのところで、早くも迷う。
普通の人達なら、間違わないんだろうなあ。
≪頂上まで2.5キロ≫の立て札を右に登っていかなければならなかったのだが、左手沢の方に新しいキレイなテープがあったので、『こっちの方がおもしろそうじゃなーい』と行ってみた。
すると、道はなくなり、砂防ダムの根元に・・・
ハイ、まーちがーえたー、戻れ、戻れ、
看板まで戻る。
2
4/20 7:55
すると、道はなくなり、砂防ダムの根元に・・・
ハイ、まーちがーえたー、戻れ、戻れ、
看板まで戻る。
まっすぐは行けないけど、沢沿いならいけるからテープがあると思っていたら間違ってました。
そのうち、えらい目に合うかもしれんな。
2
4/20 8:00
まっすぐは行けないけど、沢沿いならいけるからテープがあると思っていたら間違ってました。
そのうち、えらい目に合うかもしれんな。
所々眺望が得られるところまでやってきた。
しかしガスっていて、遠望はなし。御嶽展望台とのことでやってきたが、ここまで、御嶽の姿は見えず、そんなに遠く離れていないはずなので見えると思うんだがなあ。
1
4/20 8:37
所々眺望が得られるところまでやってきた。
しかしガスっていて、遠望はなし。御嶽展望台とのことでやってきたが、ここまで、御嶽の姿は見えず、そんなに遠く離れていないはずなので見えると思うんだがなあ。
この辺りからこの花が、目に入ってくるようになってきた。
ショウジョウバカマ、自信はないが。
相方が、途中、女性登山者に聞いていたので、確認できた。
花や草木はほとんどわからない。
皆さんのレコ見て学んだのは、アセビ、カタクリとこの花ぐらいぐらい。
後は全くわからん。
花や草木や、鳥、昆虫の名前を覚えるのは、登山者のたしなみでしょうか。
5
4/20 8:51
この辺りからこの花が、目に入ってくるようになってきた。
ショウジョウバカマ、自信はないが。
相方が、途中、女性登山者に聞いていたので、確認できた。
花や草木はほとんどわからない。
皆さんのレコ見て学んだのは、アセビ、カタクリとこの花ぐらいぐらい。
後は全くわからん。
花や草木や、鳥、昆虫の名前を覚えるのは、登山者のたしなみでしょうか。
あのあたりが、白草山頂上かなあと、ワクワクしながら登る。
8
4/20 9:01
あのあたりが、白草山頂上かなあと、ワクワクしながら登る。
途中、看板取れてましたが、三ツ岩なるランドマークが。
その前に尾根に行くような道があったので、帰りに寄ってみることにする。
2
4/20 9:03
途中、看板取れてましたが、三ツ岩なるランドマークが。
その前に尾根に行くような道があったので、帰りに寄ってみることにする。
箱岩山と白石山の分岐に着いた。
初めに箱岩山に行ってみることにする。
2
4/20 9:07
箱岩山と白石山の分岐に着いた。
初めに箱岩山に行ってみることにする。
笹原のようだが、きれいに刈ってあるようだ。
4
4/20 9:07
笹原のようだが、きれいに刈ってあるようだ。
これだけ刈ってあると、気持ちがいいです。
ありがとう。
良いところですが、さらにすごくいいところに見えてきます。
6
4/20 9:09
これだけ刈ってあると、気持ちがいいです。
ありがとう。
良いところですが、さらにすごくいいところに見えてきます。
あっという間に、箱岩山山頂。
御嶽山側は、眺望なしです。
0
4/20 9:15
あっという間に、箱岩山山頂。
御嶽山側は、眺望なしです。
開けてる側は、ガスっていてどうなっているかわかりません。
7
4/20 9:16
開けてる側は、ガスっていてどうなっているかわかりません。
なので、山ナビ使って、本来見えるであろう景色の確認。
秋にもう一度来てみたいなあ。
3
4/20 9:16
なので、山ナビ使って、本来見えるであろう景色の確認。
秋にもう一度来てみたいなあ。
さ、白草山に御嶽山見に行こう。
1
さ、白草山に御嶽山見に行こう。
白草山に向かう途中、御嶽山見える。
ガスっているが、さすがにこの距離なので、見えるなあ。
相方共々、テンション上がる。
11
4/20 9:27
白草山に向かう途中、御嶽山見える。
ガスっているが、さすがにこの距離なので、見えるなあ。
相方共々、テンション上がる。
飛行機雲も出て、良い感じじゃなーい。
明日は雨って言ってるが、今日は大丈夫だろうと思ってましたよ。
6
4/20 9:29
飛行機雲も出て、良い感じじゃなーい。
明日は雨って言ってるが、今日は大丈夫だろうと思ってましたよ。
白草山の頂上付近も見えてきましたよ。
7
4/20 9:30
白草山の頂上付近も見えてきましたよ。
頂上着いた。
東の方は何の山だろうか?
6
4/20 9:39
頂上着いた。
東の方は何の山だろうか?
山ナビで見てみる。
おお、去年、そこそこのダメージを負った、小秀山ではないですか。ここも御嶽展望台だったと思うが、その時は、曇がかかっていて見えなかった。きょうはもうすでに、なかなかの御嶽山を見てますよ。
4
4/20 9:39
山ナビで見てみる。
おお、去年、そこそこのダメージを負った、小秀山ではないですか。ここも御嶽展望台だったと思うが、その時は、曇がかかっていて見えなかった。きょうはもうすでに、なかなかの御嶽山を見てますよ。
昼メシには早いなあと、おやつで済ます。
プロテインバーと栄養ゼリー。
ウェハースは、口の中の水分持ってかれるけど、好きだなあ。
抹茶味で、プロテイン感はチョコ味よりも薄い。
午後ティーでも持ってくりゃあよかったかな。
4
4/20 9:44
昼メシには早いなあと、おやつで済ます。
プロテインバーと栄養ゼリー。
ウェハースは、口の中の水分持ってかれるけど、好きだなあ。
抹茶味で、プロテイン感はチョコ味よりも薄い。
午後ティーでも持ってくりゃあよかったかな。
ほんのりかすかに、アルプスの山が見えます。
3
4/20 9:51
ほんのりかすかに、アルプスの山が見えます。
乗鞍岳もダンダンはっきりと見えてきだした。
休憩している間に、徐々にガスが薄くなってきた。
8
4/20 9:52
乗鞍岳もダンダンはっきりと見えてきだした。
休憩している間に、徐々にガスが薄くなってきた。
やっぱ、秋にもう一度来たいなあ。
7
4/20 9:52
やっぱ、秋にもう一度来たいなあ。
素敵だわ、この場所。
360度開けているが、御嶽山側にしか目がいかない。
6
4/20 9:53
素敵だわ、この場所。
360度開けているが、御嶽山側にしか目がいかない。
一応、山ナビで見てみるが、御嶽山だけで、この画面は完成でしょう。
1
一応、山ナビで見てみるが、御嶽山だけで、この画面は完成でしょう。
白草山、早起きして来た甲斐がありました。
ありがとう。
6
4/20 9:54
白草山、早起きして来た甲斐がありました。
ありがとう。
同じく山頂にいた女性の方に撮りましょうか、と言われ撮ってもらってみた。
そういや、二人で撮ってもらったことはなかったな。
11
同じく山頂にいた女性の方に撮りましょうか、と言われ撮ってもらってみた。
そういや、二人で撮ってもらったことはなかったな。
今年は、あそこに登るつもりでもいます。
9
4/20 10:02
今年は、あそこに登るつもりでもいます。
帰りに三ツ岩の裏手の尾根にやって来ました。
岩場に立つと眺望が得られます。
ヤッホーとは叫ばず。
8
帰りに三ツ岩の裏手の尾根にやって来ました。
岩場に立つと眺望が得られます。
ヤッホーとは叫ばず。
登山口入り口付近の山側
岩が剝がれて、頭の上から落ちてきそう。
5
4/20 11:06
登山口入り口付近の山側
岩が剝がれて、頭の上から落ちてきそう。
駐車場まで戻ってきた。
体力と時間があれば、寺田小屋山もと考えていたが、往復8キロぐらいありそうなので、止めておく。
滝を見て、岩屋岩陰遺跡に行く。
1
4/20 11:31
駐車場まで戻ってきた。
体力と時間があれば、寺田小屋山もと考えていたが、往復8キロぐらいありそうなので、止めておく。
滝を見て、岩屋岩陰遺跡に行く。
乗政大滝とやらを見学する。
0
4/20 11:40
乗政大滝とやらを見学する。
乗政大滝。
思ったより、滝感がないなあ。
5
4/20 11:43
乗政大滝。
思ったより、滝感がないなあ。
滝じゃなくて、渓流だよなあ。
こんなこと言うと、地元の人におこられるかなあ。
5
4/20 11:43
滝じゃなくて、渓流だよなあ。
こんなこと言うと、地元の人におこられるかなあ。
下流の方。
渓流だよなあ。
間違いか?
3
4/20 11:43
下流の方。
渓流だよなあ。
間違いか?
でも、看板あるなあ。
これかね、滝。
4
4/20 11:44
でも、看板あるなあ。
これかね、滝。
ほんでもって奥に続く道を行くと。
。
1
4/20 11:53
ほんでもって奥に続く道を行くと。
。
もう一本あるじゃん、滝。
こっちが滝っぽいけどなあ。
大滝っぽいけどなあ。
どっちが?、それともどっちも?
8
4/20 11:47
もう一本あるじゃん、滝。
こっちが滝っぽいけどなあ。
大滝っぽいけどなあ。
どっちが?、それともどっちも?
この看板の絵は、奥の方の滝が乗政大滝のようだが、滝の看板は手前のところにあったけど。
1
4/20 11:56
この看板の絵は、奥の方の滝が乗政大滝のようだが、滝の看板は手前のところにあったけど。
国道に向かって降りていくと、通行止め。
伐採作業してたことを思い出す。
今日は土曜日だから仕事してるか、仕方ないので引き返し、別の道(加子母村方面)で、次へ向かう。
だいぶん遠回りさせられた。
0
4/20 12:00
国道に向かって降りていくと、通行止め。
伐採作業してたことを思い出す。
今日は土曜日だから仕事してるか、仕方ないので引き返し、別の道(加子母村方面)で、次へ向かう。
だいぶん遠回りさせられた。
着きました、岩屋岩陰遺跡。
思ったより、結構人がいます。最近テレビでやってたからな。そういう我々もテレビで見たからなのである。
4
4/20 13:28
着きました、岩屋岩陰遺跡。
思ったより、結構人がいます。最近テレビでやってたからな。そういう我々もテレビで見たからなのである。
太陽光カレンダーの内部に入ってみる。
太陽光を利用したこのシステムは、うるう年の概念も組み込まれているらしいです。
7
太陽光カレンダーの内部に入ってみる。
太陽光を利用したこのシステムは、うるう年の概念も組み込まれているらしいです。
これも太陽光カレンダーの一部。
夏至だか冬至だかに太陽見えるらしい。
4
4/20 13:10
これも太陽光カレンダーの一部。
夏至だか冬至だかに太陽見えるらしい。
でっかい岩組がある。
神社の御神体となっているみたいです。
3
4/20 13:13
でっかい岩組がある。
神社の御神体となっているみたいです。
この岩組も太陽カレンダーらしい。
0
4/20 13:18
この岩組も太陽カレンダーらしい。
これらの大岩は、古地磁気調査なるもので調査したところ、ここに存在した岩ではないらしい。どこからどうやって、この谷間に持ってきたのかは、謎らしい。しかも推定5000年前に。
6
4/20 13:20
これらの大岩は、古地磁気調査なるもので調査したところ、ここに存在した岩ではないらしい。どこからどうやって、この谷間に持ってきたのかは、謎らしい。しかも推定5000年前に。
太陽光だけでなく、地球の歳差運動による北極星の移動も観測していた形跡があるようです。現地に行ったら大きさがわかりますが、人が動かせるような大きさではないように思われます、しかも積み上げるなんて。
6
4/20 13:18
太陽光だけでなく、地球の歳差運動による北極星の移動も観測していた形跡があるようです。現地に行ったら大きさがわかりますが、人が動かせるような大きさではないように思われます、しかも積み上げるなんて。
遺跡の下はきれいな川が流れています。
来てみてよかった。
相方は大満足のようでした。
良かったな。
2
4/20 13:26
遺跡の下はきれいな川が流れています。
来てみてよかった。
相方は大満足のようでした。
良かったな。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する