記録ID: 6678174
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
棒ノ嶺/白谷沢のゴルジュと山頂の桜
2024年04月20日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:30
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 821m
- 下り
- 836m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
さわらびの湯の下の駐車場 1日500円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
▪️道の状況、危険箇所 白谷沢は岩が濡れている箇所もあるので、スリップ注意。 下山に使用した滝ノ平尾根コースは木の根が多く張り出しているので、これもスリップ注意。 |
その他周辺情報 | ▪️温泉 さわらびの湯(今回は行きませんでした) 宮沢湖温泉(今回は行きませんでした) |
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
1/25000地形図
ガイド地図
コンパス
笛
筆記具
保険証
飲料
ティッシュ
三角巾
バンドエイド
タオル
携帯電話
計画書
雨具
防寒着
ストック
水筒
時計
非常食
カメラ
虫よけ
日焼け止め
折り畳み椅子
ナイフ(十徳)
昼飯
|
---|---|
共同装備 |
車
GPS
|
感想
仲間を誘って名栗湖から棒ノ嶺に登って来ました。
このコースは初心者でもゴルジュの底を遡行できる珍しいコースです。
以前登った事があるので、しばらく時間を置いたらまた登りに行こうと思っていたら、なんと12年!ぶりとなってしまいました。
12年前の記録
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-196193.html
新緑の季節とハイキング日和も相まってなかなかの人出でした。
今回はゴルジュの様子は動画メインで撮ってみました。
お気に入りした人
0人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する