ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6686078
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

蕨山〜さわらびの湯:アカヤシオとイワウチワのラストチャンスなるか?

2024年04月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:46
距離
9.5km
登り
847m
下り
911m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:09
休憩
0:36
合計
4:45
8:01
45
8:46
8:46
57
9:43
9:43
5
9:48
10:11
27
10:38
10:38
30
11:08
11:08
36
11:44
11:45
10
11:55
12:07
35
12:42
12:42
4
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
◆行き
水天宮前 5:16 - 5:20 大手町 5:35 - 5:50 池袋 5:59 - 6:55 飯能
飯能駅北口 2番のりば発 7:00 - 7:59 名郷BS

◆帰り
さわらびの湯BS 14:04 - 14:49 飯能駅
その他周辺情報 ◆さわらびの湯:800円
https://sawarabino-yu.jp/
食堂なし、持込可、自販機(アルコールも)はあります。
ヤマノススメラッピングバスで名郷BSに到着。ヤマノススメTシャツを着た人も乗ってました。
2024年04月21日 08:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/21 8:00
ヤマノススメラッピングバスで名郷BSに到着。ヤマノススメTシャツを着た人も乗ってました。
最初は林道です。去年有間山経由で川苔山へ行った時にも歩いたので迷わず進めます。
2024年04月21日 08:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/21 8:06
最初は林道です。去年有間山経由で川苔山へ行った時にも歩いたので迷わず進めます。
終点の看板の手前を右に下りて渡渉します。
2024年04月21日 08:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/21 8:16
終点の看板の手前を右に下りて渡渉します。
最初がキツイのよね(>_<)
T字路みたいな所に出た時に道標ないけど右です。先程の砂防ダムの下で沢が出会っていますが、その右側の沢に沿う方向です。
2024年04月21日 08:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/21 8:20
最初がキツイのよね(>_<)
T字路みたいな所に出た時に道標ないけど右です。先程の砂防ダムの下で沢が出会っていますが、その右側の沢に沿う方向です。
ここも少し判り辛いけど、ピンクテープの目印がある所で渡渉します。半分壊れたベンチのある所です。
2024年04月21日 08:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/21 8:26
ここも少し判り辛いけど、ピンクテープの目印がある所で渡渉します。半分壊れたベンチのある所です。
登っていく途中で菫ちゃん。植林帯は花が無いので嬉しい癒し。
2024年04月21日 08:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
4/21 8:33
登っていく途中で菫ちゃん。植林帯は花が無いので嬉しい癒し。
試練の階段を越えると、
2024年04月21日 08:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/21 8:42
試練の階段を越えると、
あれ?尾根手前ってこんなに明るかったっけ?
2024年04月21日 08:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/21 8:45
あれ?尾根手前ってこんなに明るかったっけ?
尾根に出ると植林帯から解放されます。馬酔木がたくさん咲いていました。
2024年04月21日 08:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/21 8:50
尾根に出ると植林帯から解放されます。馬酔木がたくさん咲いていました。
そうそう、ロープ場があるんだよね・・足を置く場所や掴む根っこが豊富なのでロープは使わなくても登れます。
2024年04月21日 08:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/21 8:54
そうそう、ロープ場があるんだよね・・足を置く場所や掴む根っこが豊富なのでロープは使わなくても登れます。
なんだか東の空が光ってる。
2024年04月21日 08:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/21 8:56
なんだか東の空が光ってる。
2回目のロープ場。
2024年04月21日 08:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/21 8:57
2回目のロープ場。
ここはロープの無い普通の道だけどやっぱり急登です。
2024年04月21日 09:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/21 9:01
ここはロープの無い普通の道だけどやっぱり急登です。
おっ、ミツバツツジだ!
2024年04月21日 09:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/21 9:05
おっ、ミツバツツジだ!
またまたいい登り。
2024年04月21日 09:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/21 9:07
またまたいい登り。
ピントが合いませんでしたが小さな菫ちゃんが咲いていました。
2024年04月21日 09:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/21 9:10
ピントが合いませんでしたが小さな菫ちゃんが咲いていました。
そして本日の目的の1つ、アカヤシオ!
咲いている木は時々見かけましたが遠くて・・近くで咲いていたのはこの木だけで、たった2輪しか残っていませんでした。
2024年04月21日 09:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
4/21 9:12
そして本日の目的の1つ、アカヤシオ!
咲いている木は時々見かけましたが遠くて・・近くで咲いていたのはこの木だけで、たった2輪しか残っていませんでした。
こんな所を登ってきました・・と振り返ったら、ちょっと雲行きが怪しい。しかもちょっと雨がパラついてきた(>_<)
2024年04月21日 09:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/21 9:12
こんな所を登ってきました・・と振り返ったら、ちょっと雲行きが怪しい。しかもちょっと雨がパラついてきた(>_<)
ミツバツツジはあちこちで咲いています。
2024年04月21日 09:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/21 9:22
ミツバツツジはあちこちで咲いています。
「これより岩場」。
2024年04月21日 09:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/21 9:23
「これより岩場」。
アカヤシオちゃん💕
2024年04月21日 09:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/21 9:25
アカヤシオちゃん💕
この岩場で、イワウチワはっけーん!
2024年04月21日 09:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
4/21 9:25
この岩場で、イワウチワはっけーん!
数は少ないけど、見られて良かった(*´▽`*)
2024年04月21日 09:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
4/21 9:29
数は少ないけど、見られて良かった(*´▽`*)
あれが蕨山だな?
2024年04月21日 09:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/21 9:32
あれが蕨山だな?
ミツバツツジと馬酔木のコラボ。
2024年04月21日 09:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/21 9:32
ミツバツツジと馬酔木のコラボ。
分岐に到着。
2024年04月21日 09:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/21 9:43
分岐に到着。
頑張りました。
2024年04月21日 09:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/21 9:43
頑張りました。
分岐の天辺にミツバツツジが咲いているのが、なんだか達成感を感じて嬉しい♪
2024年04月21日 09:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/21 9:44
分岐の天辺にミツバツツジが咲いているのが、なんだか達成感を感じて嬉しい♪
今日はホンモノの山頂には行かず、展望台へ!
人見から登ってきたお三方に写真を撮っていただきました。
2024年04月21日 09:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
15
4/21 9:49
今日はホンモノの山頂には行かず、展望台へ!
人見から登ってきたお三方に写真を撮っていただきました。
木が伸びて眺めの無い展望台ですが、雨は止んでいてむしろ青空が出てきたので嬉しい!
2024年04月21日 10:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/21 10:09
木が伸びて眺めの無い展望台ですが、雨は止んでいてむしろ青空が出てきたので嬉しい!
ここでパンと「越後のあわ雪」でコーヒータイム。今日は濃縮型を持って来てみました。夏はポットに氷水を入れておけばアイスコーヒーが飲めると思います。難点はガムシロとミルクもポーションで揃える必要あり。
2024年04月21日 10:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
4/21 10:01
ここでパンと「越後のあわ雪」でコーヒータイム。今日は濃縮型を持って来てみました。夏はポットに氷水を入れておけばアイスコーヒーが飲めると思います。難点はガムシロとミルクもポーションで揃える必要あり。
展望台は馬酔木と山桜に囲まれています。
2024年04月21日 10:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/21 10:09
展望台は馬酔木と山桜に囲まれています。
1段下にアカヤシオちゃん♪
今季はまだ見ていなかったので今日見られて良かったです♪
2024年04月21日 10:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
4/21 10:11
1段下にアカヤシオちゃん♪
今季はまだ見ていなかったので今日見られて良かったです♪
山頂直下は一気に下ります。
2024年04月21日 10:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/21 10:13
山頂直下は一気に下ります。
尾根が広くなる箇所では頻繁に道標が出てきてとても親切です。
2024年04月21日 10:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/21 10:25
尾根が広くなる箇所では頻繁に道標が出てきてとても親切です。
緩やかで気持ちのいい道が続きます。
2024年04月21日 10:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/21 10:32
緩やかで気持ちのいい道が続きます。
ミツバツツジも終盤ですが遠目にはきれいです。
2024年04月21日 10:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/21 10:34
ミツバツツジも終盤ですが遠目にはきれいです。
藤棚山には三角点とベンチがありました。
2024年04月21日 10:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/21 10:38
藤棚山には三角点とベンチがありました。
ミツバツツジ〜♪
2024年04月21日 10:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/21 10:42
ミツバツツジ〜♪
この花はまだフレッシュ♪
2024年04月21日 10:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/21 10:55
この花はまだフレッシュ♪
たくさん咲いてていい感じです♪
2024年04月21日 10:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/21 10:56
たくさん咲いてていい感じです♪
棒ノ嶺(左)が見えてきました。
2024年04月21日 10:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/21 10:57
棒ノ嶺(左)が見えてきました。
あれは岩茸石山か?
2024年04月21日 11:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/21 11:02
あれは岩茸石山か?
下りで一番の岩場はここかな。ちょこっとだけど。
2024年04月21日 11:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/21 11:02
下りで一番の岩場はここかな。ちょこっとだけど。
登り返し、少しですが何回もあります。
2024年04月21日 11:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/21 11:05
登り返し、少しですが何回もあります。
大ヨケの頭。休まず進みます。
2024年04月21日 11:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/21 11:08
大ヨケの頭。休まず進みます。
地図にない林道と交差。
2024年04月21日 11:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/21 11:17
地図にない林道と交差。
その先に大金比羅山。
2024年04月21日 11:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/21 11:26
その先に大金比羅山。
山桜は大きくてなかなか写真に撮れませんでしたが、あちこちで登山道に花びらが落ちていたので頭上ではたくさん咲いていたと思います。
2024年04月21日 11:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/21 11:37
山桜は大きくてなかなか写真に撮れませんでしたが、あちこちで登山道に花びらが落ちていたので頭上ではたくさん咲いていたと思います。
巻道を行かず、直進。
2024年04月21日 11:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/21 11:43
巻道を行かず、直進。
名栗金比羅山へは案内板がありません。
2024年04月21日 11:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/21 11:44
名栗金比羅山へは案内板がありません。
反対側からだとこのピンクテープから分岐します。ここまで結構急でした!
2024年04月21日 11:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/21 11:49
反対側からだとこのピンクテープから分岐します。ここまで結構急でした!
秋葉神社の勘定社がありました。
2024年04月21日 11:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/21 11:50
秋葉神社の勘定社がありました。
そして金比羅神社奥社跡に到着。土台のサイズから見るに、立派な社殿があったのでしょう。
2024年04月21日 11:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/21 11:55
そして金比羅神社奥社跡に到着。土台のサイズから見るに、立派な社殿があったのでしょう。
ここでお昼にしました。
2024年04月21日 11:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
4/21 11:57
ここでお昼にしました。
下っていくと、口にいっぱい石が詰まっている木がありました。この辺りは石ころが多くて歩きづらいのでぜひ石を食べて欲しい(笑)
2024年04月21日 12:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/21 12:13
下っていくと、口にいっぱい石が詰まっている木がありました。この辺りは石ころが多くて歩きづらいのでぜひ石を食べて欲しい(笑)
奥社の鳥居かな?
本日はありがとうございました。
2024年04月21日 12:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/21 12:14
奥社の鳥居かな?
本日はありがとうございました。
左へ下っていきます。奥社から先が思っていたよりも長く感じました(>_<)
2024年04月21日 12:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/21 12:21
左へ下っていきます。奥社から先が思っていたよりも長く感じました(>_<)
それでも、菫ちゃんと
2024年04月21日 12:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/21 12:39
それでも、菫ちゃんと
テンナンショウが見えてくると
2024年04月21日 12:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/21 12:38
テンナンショウが見えてくると
道の脇に金比羅神社があり、
2024年04月21日 12:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/21 12:39
道の脇に金比羅神社があり、
龍泉寺の墓地に出ました。さわらびの湯BSの目の前です。墓地の上に出るのかなと勝手に思っていたのでちょっとビックリ(゜o゜)
2024年04月21日 12:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/21 12:40
龍泉寺の墓地に出ました。さわらびの湯BSの目の前です。墓地の上に出るのかなと勝手に思っていたのでちょっとビックリ(゜o゜)
さわらびの湯でゴール!
ゆっくり汗を流して、雨が降り出す前に帰宅できました(^^)/
2024年04月21日 12:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
4/21 12:46
さわらびの湯でゴール!
ゆっくり汗を流して、雨が降り出す前に帰宅できました(^^)/

感想

昨日は友達の家でBBQをしてかなり飲み食いしたので今日は中央線の始発(4:39発)は無理だな〜・・ということで、飯能の蕨山へアカヤシオを見に行ってきました。もうほとんど落花していましたが、かろうじて咲き残っている木があり今季初のアカヤシオを見られました。
イワウチワも数は少ないけど頑張っていました。
今夜からの雨で落ちてしまいそうなので、ラストチャンスをものにできて良かったです(^^)/


去年の蕨山〜有間山〜川苔山:2023/7/2
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5672949.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:306人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら